X



【悲報】MARVEL映画さんもはや一見さんお断り状態😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:13:24.94ID:25UJQyAM0
30作品以上ある映画と更にドラマを10作品以上見ないと全て把握できない模様😔
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:08.04ID:rpSBgGE40
ドラマ見てないからもう追えないわ…
ソーのラブアンドサンダーはクッソ面白そうだけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:12.46ID:ZziAvYvjr
【悲報】「マーベル映画は新参お断り」という風潮、みるみる広がってしまうwwywwyww
171 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:51:05.29 ID:ppLTj7t0d
正直ミーハーの新規はノーサンキューって感じ
こっちはウィンターソルジャーから見てるんやけど
当時の臨場感知らんのに語られてもな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:16.85ID:25UJQyAM0
こんなんええんか?😫
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:19.46ID:qaysMbUkr
>>3
正論やな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:25.35ID:Uwf3Xa8Cr
>>3
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:33.61ID:zzlxky1Wr
>>3
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:43.29ID:wxYQZiHSr
>>3
正論
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:46.34ID:0JQuwThGd
ディズニープラスのドラマ必修にしたのはもう許せんわ
終わり
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:18.95ID:25UJQyAM0
ちなみにDisney+ですべて見れるかと思いきや初代アイアンマンとスパイダーマンその他は配給が違うから見れないんや🥺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:31.55ID:fubLcUGV0
映画見とけはまだしもDisney+でしか見れないドラマも見ろとか言われても無理や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:27.51ID:25UJQyAM0
まぁハルクは見なくてもええんやけど😞
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:49.95ID:ZgBMg/sSd
ディズニーに金払いたくないので
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:36.95ID:NR0uKLLd0
インフィニティフォースとどっちがオモロいんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:55.86ID:25UJQyAM0
しかもフェーズ4からまだまだ続くんや😱
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:41.75ID:gxEQyoj/0
なんでアメコミって世界観くっつけたがるん?
ガンダムだって宇宙世紀以外の作品もあるのに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:06.88ID:/PU554fw0
さらに来年はファンタスティック4公開だからいきなり出てくるしもうわけわからんわ
ストレンジの次回に続くの次回がどれかも分からんし、DISNEYが公式で見る順番教えてるくらい複雑やわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:31.81ID:hGTDF2gE0
ディズニープラス「自社と傘下の映画を配信します」⟵わかる
ディズニープラス「韓国ドラマの配信もします」⟵んん?
ディズニープラス「日本向けに日本のアニメとドラマの配信もします」⟵どうしてこうなった……???
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:51.96ID:k8zJFPBZd
ムーンナイトって精神病院の世界が現実?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:11.00ID:p5kHfMJ+0
これに比べたらキンハーなんて全然敵わんな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:15.91ID:MZP4+KPMa
ドラマはきついよ
映画と違って長さと重要度のバランスが悪い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:26.81ID:vlY90zGLa
disney+のドラマ見ないとついていけなくなるのはきついわ
映画なら数か月ごと公開だし全然見に行けるけどドラマシリーズは忙しい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:30.42ID:nY22Obvv0
東映版スパイダーマンも見ろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:38.43ID:bvfQx4Hzd
閉じコンって先細りのイメージあるけど大丈夫なんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:38.45ID:e4p/slzKd
チップとデール見たいからデズニー加入するわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:42.69ID:Wfat7/v50
ディズニーの買収でうまくいった例あるんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:48.33ID:hGTDF2gE0
話変わるけどまだ20世紀フォックスがディズニーに買収される前に配給してた「デッドプール」の1作目と2作目はマーベルヒーローの映画だけどMCUとは関係ない映画だったのに、ディズニーに買収された後に作ってる3作目の方はMCU入りするらしいけど どうやって入れるつもりなんだ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:10.78ID:TP/ZKnJdM
>>26
ピクサー
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:42.99ID:e/LcHgaz0
Xメンならみた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:56.95ID:e5XFs7/ia
>>27
デップー自体メタ的な作品だしどうにでもなるんちゃう?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:08.03ID:PYd/tHQz0
インフィニティウォー時点で興味持たなかったようなやつが楽しめるのか?見なくてええやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:27.41ID:IB7LTpEg0
全て把握する必要あるんか?
1作品で楽しめるようになっとらんのか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:34.10ID:rhYS6CHf0
ドラマが無ければなあ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:40.85ID:kxdoZ2hN0
ディズニー傘下になるとだんだんダサくなる現象なんなん?
シーハルクとかミスマーベルとか
スターウォーズもえらいことになったよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:58.81ID:vlY90zGLa
ロバートもクリエヴァも降りたしもうMCUはあんま見る気おきんわ
世代交代()のせいで尚更
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:01.68ID:Px/6eZO1a
>>34
元々作品であるのがポリコレで起用されたんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:12.25ID:V6XtiF1E0
>>32
必要ない
なのに映画内の要素を100%理解できないと怒る変な人がおる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:33.61ID:jL/buJmY0
アベンジャーズ以降ほんまクソになったは
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:58.04ID:hGTDF2gE0
スターウォーズに関してはディズニーに買収された後のやつは俺の親父がつまらん言ってたしワイもなんか魅力を感じなかったわ
もうあれだよ、ディズニーに買収された企業は後々ろくなことにならないって思ったわ…まあ金の為なら仕方ないんだろうけど……
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:04.69ID:IB7LTpEg0
>>37
よかった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:22.08ID:aFj7XrvP0
>>19
あくまで死後の世界やろ
Drハロウすき
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:53.21ID:YjVPTJABp
世界観繋がってるんやろ?世界のピンチの時にX-MENは何やってたんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:28.00ID:RnsYrCnp0
>>10
だからアイアンマンネトフリで見れるんか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:12.38ID:63dZhKWma
>>32
必要はないがエンドゲーム見るんやったら全て見たほうが絶対楽しめる
ワイは見なかったことを後悔した
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:16.22ID:xoKDZYXId
>>43
最近のあいつらは非ミュータントがどうなろうと知ったこっちゃないで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:04.08ID:RnsYrCnp0
ファー・フロム・ホーム見ようとしたらアベンジャーズおさらいする羽目になったんやが🙄
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:06.37ID:5MzmzlVd0
新規やにわかに厳しいからこのままだとマーベルのファン増えへんで
オタクはどのジャンルいっても害虫やな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:45.05ID:ZX12zliO0
スパイダーマンとアイアンマンだけ見てればええやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:55.32ID:hP1wS2MbM
マルチバース何でもありでおもんないわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:03.88ID:6XPryCSDp
マジでもう着いていけない
キングダムハーツみたいだ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:13.25ID:Z4rGKXAj0
格ゲーみたいに無駄に敷居の高い閉じられたコンテンツになりそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:29.29ID:V6XtiF1E0
>>48
1→2を強制する文化は死や
別に2→1でもええんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:47.49ID:R5rebG340
アイアンマンとアベンジャーだけ見とけ。あとは雰囲気で楽しめ
なお、アントマン
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:10.86ID:t6AoY9wPa
X-MENはもう作らんのか?
ニューミュータンツは見る気起きんしウルヴァリンの後任はよ決めろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:15.58ID:LpX69rSda
いうほど全部見る必要ある?
IWとEGは必要あると思うけどだいたい悪者を超パワーでどっかーんやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:18.65ID:74F5ZxAs0
マーベルも最終的にディズニーに行ったら
キングダムハーツに出そうやな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:28.34ID:eTMwgEWF0
>>30
なんなら「あっちのスクリーンから出て来てこっちのスクリーンに入ってく」みたいなシーンがあってもいいくらい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:25.97ID:64z0Xycfa
最近同じガイジがアンチスレ立てまくってるけど何があいつの怒りに触れたんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:55.17ID:hGTDF2gE0
>>57
マーベルのワールドが出るかは知らないけど、キングダムハーツ4にスターウォーズのワールドが出るかもしれないぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:26.70ID:YjVPTJABp
デップー参戦するなら撮影してる監督をその場で張り倒してシナリオ変えるくらいやらんと面白く無いな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:53.68ID:RnsYrCnp0
それよりスパイダーマンの今後が気になるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:54.39ID:25UJQyAM0
キャップの作品も見るんやで🥺
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:49.28ID:M3eJS5+l0
>>56
その悪者がドラマ観んとわからんのが今やっとるMoMやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:50.26ID:ab+gfvul0
DCEUさんは来年で10周年!!
MCUの10周年目の作品はインフィニティウォーだったからDCEUも来年インフィニティウォーみたいな作品出してくるかもな
DCEU10年の集大成楽しみやわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:40.46ID:aFj7XrvP0
FOX版X-Men大好きワイはリブートでキャスト変更認めないで
原作ウルヴァリンからかけ離れたヒューウルヴァリン大好きや😭
アポカリプスからのダークソフェニックスでちょっとあれやったけどDoFP名作すぎるわほんま

>>65
グリーンランタン映画化して🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:46.35ID:V6XtiF1E0
>>64
分かるやろ
わざわざ説明してんのに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:49.03ID:T1QkO9LCr
>>59
ワンダをヴィランにされたのが許せんかったんやろなな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:53.63ID:cylbrRWG0
>>59
知的障害者の思考なんぞ考えるだけ無駄や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:23.31ID:ZkkWSg7ld
言うて最近のアメコミ映画って単体で観ても楽しめるようになってるんやろ?
過去作を知ってればより楽しめるってだけで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:25.49ID:z5kWLe910
エターナルズやらシャンチーもその内合流するやろうけどエターナルズおれば他おらんのやないか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:26.83ID:p0hy+2uc0
ネトフリ時代のドラマは見んでええやろ
ディズニープラスからの映画なら6個くらいしかない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:59.22ID:lVBiFQDaa
まーたコナンとウルトラマンに負けたクソ映画シリーズの話してんのか
はよコナンに敗北認めて打ち切られればいいのに
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:16.20ID:cylbrRWG0
>>70
せやな
まぁどうしてま分からん部分は解説動画でも見りゃええ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:45.68ID:2w37i5Scd
デッドプールだけは見てたけどあれも他作品見ないと意味不明になるんかな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:03.15ID:iPRrY3BEd
>>59
ネトウヨこじらせて海外コンプ発症したムクガイジやろ
あいつ四年くらい前からなんJに張り付いて洋ゲーとか洋画敵視しまくるスレ立てまくっとるで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:26.57ID:T1QkO9LCr
>>70
せやで
興行収入のこと考えて極端に過去作必須の作品にしないと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:05.55ID:MVUG1II5a
>>73
むしろ負けてんのはJapanだけなんだよなぁ
他所の国では軒並み1位なのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:23.49ID:ab+gfvul0
狩野英孝のスパイダーマンノーウェイホームウォッチパーティーおもろかったな
過去作品見てないからトビー・マグワイア登場シーンで「誰だよ!呼んでないのよ!」ってキレてて草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:55.53ID:hGTDF2gE0
まあマーベルを買収したディズニーもあれやけど、スパイダーマンの映画製作権持ってるソニーピクチャーズの方もヴェノムとモービウスの映画の出来がちょっとイマイチなのがな……過去にアメイジング・スパイダーマンでも失敗してるし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:24.92ID:fqO+9kui0
正直エンドゲームで燃え尽きた奴多いやろ
ワイはスパイダーマンは見たけどもうシャンチーとかエターナルズみたいな新しいヒーローにあんま興味湧かん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:33.60ID:B/IP01wZa
>>78
それは海外の映画コンテンツがマーベル未満のゴミばっかだから
マーベル超えてるコナンやウルトラマンなどの映画がたくさんある日本を誇りに思うべき
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:02.80ID:w5/S+emd0
今ねワンピみたいなもん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:16.38ID:h4vl2e8Ha
たまにはアメコミ作品見てみようかなと思ってテキトーに目に入ったアメコミの海外ドラマ見ようと思ったけど
まずキャラの衣装がダサいしコスプレにしか見えんし見始めたらオープニング映像が既にださくて見るのやめた
外国人はこんなコスプレとダンスがかっこいいと思ってるのか?センス終わってる
https://youtu.be/PWEuK_oS3LY
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:59.92ID:bF0+41Th0
ディズニー+に行った時点で見る気なくなった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:49.24ID:vlY90zGLa
>>82
うわー---------にほんすげー-----------
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:06.38ID:04+SafBC0
アベンジャーズはキャラ増えすぎや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:06.86ID:ECpJ2Xsrr
すまん、エターナルズ叩いてええか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:08.44ID:drwfOi260
いかに固定客から搾り取るかというフェーズに入ったんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:17.51ID:urp8T4zFM
今まで映画全部見てイキってたオタクが
ドラマの話すると口を濁すようになったの草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:19.59ID:mqRvi5gR0
>>3
ミーハー定期
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:31.63ID:iPRrY3BEd
>>82
本当に超えてるならコナンとかウルトラマンも海外で爆売れしてるやろ
日本の映画市場がガラパゴス化してるだけや
そもそも普通の邦画が勝ってるならまだしもアニメと特撮が勝っててもレベル的にはアメコミと大差ないやんけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:48.98ID:V6XtiF1E0
アメリカのディズニーのスパイダーマンの中身が本物のトムホなの羨ましいンゴ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:50.24ID:vuOQGDsSp
他作品と関連付けておもんない映画見させんのやめろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:14.30ID:V6XtiF1E0
>>94
マイティソー1はちょっとおもろかったやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:27.78ID:vuOQGDsSp
>>88
あれ長いだけでつまらんかったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:28.10ID:JrLacZBb0
>>88
エターナルズは叩いていい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:33.35ID:OShxN/ap0
>>3
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:46.15ID:hGTDF2gE0
そういえばドクターストレンジMoMにアメリカチャベスってキャラ出てきたからそいつが属している「ヤングアベンジャーズ」の映画化もしくはドラマ化の噂があるみたいだが……
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:51.91ID:8yTWod210
>>65
フラッシュがパクられたりアクアマンのヒロインが夫のベッドでうんこしたり監督と俳優が喧嘩してたり大丈夫かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況