X



【悲報】動画投稿者「ファスト映画なら著作権法に引っかからないw」映画会社×13「おう、5億払えや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 15:54:35.46ID:/VZB2YIB0
 映画の内容を10分ほどに短く編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断投稿した男女3人に対し、東宝など映像大手13社が5億円の損害賠償を求める訴訟を19日、東京地裁に起こしたことが分かった。

 コンテンツ海外流通促進機構(CODA)によると、提訴したのは東宝や松竹、東映など13社。被告側の男女3人は、ファスト映画を公開して著作権法違反罪に昨年問われ、仙台地裁で有罪判決が確定している。

 原告側は、動画再生1回当たりの被害額を200円と判断し、3人が運営していたチャンネルの再生回数から被害額を約20億円と算定。うち5億円を請求したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3cc8d6ef7ce98803511ae0a84031dea12fa742
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:34.34ID:csm6h1qbM
200円は高過ぎ
実際見ようと思ってたやつは100人に一人くらいやろ
20円が相場
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:45.63ID:gvtDvStGM
>>84
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:49.58ID:OmKDuj1l0
>>94
俺そいつじゃないぞ
idよくみろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:50.40ID:1MixuQ3zp
やり方がうまい→損害賠償請求

さすがっすねw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:53.44ID:G6RYvFfF0
200円を適正って分かっていて2000円ふっかけてくる業界に誰が金出したいと思うんか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:05:55.08ID:EBSrUGv00
金払ったの後悔するようなもんしか作らないくせに生意気だな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:08.51ID:BBKPWjmC0
>>99
YouTubeって普通に無法地帯よな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:21.42ID:P64PgDKZ0
ファストシネマのおっさんはどうなったんやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:29.25ID:a3kpy9oD0
>>107
テカテカで草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:55.26ID:rJRy0fpSa
>>84
犯罪者の主張をそのままは放送してくれなかったんやな
そらそうやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:55.35ID:G52Lz+MW0
>>98
ちゃうで
著作権者が許可してないのを勝手に流したら著作権法違反やしなんなら刑事罰もあるで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:58.59ID:WTyA1syL0
無法地帯なんてもんじゃないだろ
漫画村批判してるカスがようつべで違法アップしてたり見てたり異常だよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:58.92ID:D/c32VBud
ざまあああああああ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:02.48ID:VUNxEIRSa
所詮地裁や
最高裁まで争ったれ
だらだらやって和解引き出さな死やん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:05.59ID:3dEAPq7I0
ま、今の時代はファストが求められてるってことやろ
3時間座って観た映画がクソでしたーが耐えられへんのや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:07.06ID:5ZxTCs3J0
これ勝手に要求してるだけじゃねえの
有罪判決とは別じゃん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:08.63ID:/VZB2YIB0
>>95
当時はまだ漫画のダウンロードは違法ではなかった
まあ今でも閲覧するだけなら合法やけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:22.78ID:ViShhKfr0
>>109
あいつはこれからや 損害賠償10億はいくで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:32.62ID:Wiml55VJd
実際は稼いだ分くらいで収まるやろ。税金分が赤字や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:35.06ID:EqDocV5sM
もういっそ10分の映画作ったらええんちゃうか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:36.07ID:9+w7iMk7d
>>86
釣るのホントうまいわ内容見たら全然ちゃうやんってやつ結構ある
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:36.53ID:5NNz4KMKa
今アニメだとスパイファミリーのファスト化された切り抜き大量に上がってるな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:46.56ID:+D2p3UpO0
ガチのマジで紙芝居にしたらええやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:46.77ID:/VZB2YIB0
>>117
民事と刑事を知らない子?
そして刑事では有罪確定してると>>1にある
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:49.26ID:WTyA1syL0
>>84
中田は地上波でレギュラーもってたろ
キチハゲあったまわりいな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:59.14ID:JSrH4SEwd
>>95
そら利益損失だって権利者に思われたらアウトよ
見逃されてるか気付かれていないかってだけで
特にコロナ渦で稼ぎ悪いからお小遣い稼ぎじゃねえの?
正直裁判じゃ負けようも無さそうだし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:10.69ID:a1gm5Qsb0
>>77
ファストシネマのクソとは違うけどスターウォーズでルークの若年期をディープフェイク使って作ってたらワイの方が上手いって言ってYouTubeにあげたやつは見事採用されて次シーズンから使われとったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:23.51ID:BBKPWjmC0
ファストチャンネルで映画見て漫画bankで漫画読んでtorrentでゲーム、エロ割ってるなんJ民ってほんま違法摘発には厳しいよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:26.02ID:hbwTqMOy0
動画倍速で見てるって公言してるやつはファスト動画肯定派ってことでいいんですかね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:35.15ID:AXiYR/rE0
久々期待できる邦画と思って死刑にいたる病みたら微妙やった
終わりだよこの業界
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:42.56ID:Vb19IpQK0
>>86
こんな簡単に金稼いでええの?
映画見て編集して内容語るだけやん
感想を語ってるならまだしも
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:55.40ID:VUNxEIRSa
切り抜き乞食は悪い文明
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:55.42ID:JSrH4SEwd
>>84
ギャグセン高いやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:58.39ID:mx0d594j0
映画評論系もYouTubeに溢れてるけどあんなの怖くて良くやってるよなとなる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:59.34ID:f8SuFNlhd
あんなもんよく許されるなと思っとったけど許される訳がないんやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:16.66ID:D4OV4Ei2a
>>118
当時は運営側も合法って主張してたんやで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:23.98ID:EqDocV5sM
よく漫画とかの考察やネタバレ動画あるけどあれはなんで許されてるん?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:25.30ID:JIIpRfYF0
逃げ切った奴らは今は大谷でがっぽり稼いでそう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:28.28ID:MeBFGKA60
これほんまざまぁw
ちゃんと払えよwww
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:32.76ID:G52Lz+MW0
他人の庭に車止めといて「お前の庭なんて使わねえだろw」が通用せえへんのと同じ
ファスト映画見るやつは本編見ねえだろとか関係ないから
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:38.87ID:3db/YOb70
実際映画会社が「話題には付いていきたいけどフルでは見たくない人向けの時短映画」を出したらどのくらいの収益になるんやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:41.62ID:trXMtsI/d
>>65
旧作とかはこれを期に公式でファスト映画投稿してもええと思うわ
気になったらサブスクで配信してたら手軽に見れるしいい影響しかないやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:48.36ID:bGvOPF1H0
砂漠の真ん中で地雷踏む映画はコレで見たわ
あれは10分に相応しい内容やった
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:55.99ID:5ZxTCs3J0
>>125
いやだからそう言ってるよね?ガイジか?
有罪判決は出たけど5億払えやの部分は判決出てないよね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:08.05ID:h1aJxlRL0
公式で公開されてる予告編のみ流しても犯罪になるんやろか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:18.22ID:ViShhKfr0
ファスト本 ファストゲーム ファストニュース

お前らもファストで違法に大金稼いでいけ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:41.58ID:OmKDuj1l0
>>147
著作権って知ってる?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:46.25ID:58WTeW170
>>143
こういうのをむしろ商売のアイデアにして欲しいよな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:50.09ID:99z8nfo40
しゃあない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:50.74ID:fMEk3WM00
マーベルとか公式でファスト映画作るべきやろ
日本の大衆はついていけへんで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:54.52ID:gvtDvStGM
これおるならAVでもいけるやろ
ちょっと豪華なサンプルみたいな感じで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:58.78ID:/VZB2YIB0
>>138
ロミは海外にサーバー立ててるから合法って論法だった
主として国内の需要者に対して公衆送信してるから違法って判断になるのを知らなかったんや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:32.42ID:emi/j4eIr
やっぱ映画はその辺厳しいんやな
アニメとか特にゲームなんて実況とか言って丸々上げられても野放しやし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:33.77ID:0bIOncVj0
ファストニーズは間違いなくあるから公式が編集して500円くらいで出してみたらええのにな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:38.09ID:hbwTqMOy0
>>143
まぁアマプラやらで提供してるような作品ならありかなとは思うけどな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:38.74ID:VUNxEIRSa
>>142
紙芝居ADVがアウト判定なのと同じことよな
見てる奴は客じゃないからwとかそういうのは通じない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:50.23ID:U6kpSZird
みんな著作権に対して楽観的過ぎるよな
ワイなんてノベマスみたいな動画作るのさえ作った後にひよって挙げなかったくらいやのに
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:53.45ID:kduRpK4Xa
ニコニコとかフルで映画めっちゃあるけどあれは訴えんでええんか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:56.40ID:D4OV4Ei2a
>>143
無料なら見るけどなあ
結局多少でも金払わさせられるなら本編見るわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:59.16ID:Qe4d0EfV0
>>84
こいつはいくら請求されるんやろな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:03.71ID:NsfDeyAR0
>>128
そこまで行くとフリーランスのポートフォリオみたいなもんやな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:21.50ID:G52Lz+MW0
>>136
一応引用の様式に従ってればセーフというのはあるがまあ守ってる奴はいないんちゃうかね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:45.36ID:jlR0gWFz0
1再生200円とかウハウハやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:48.14ID:BBKPWjmC0
スポーツの違法動画も取り締まってほしいわあれ

普通にチャンピオンズリーグの映像とか使ってるやつヤバイやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:55.12ID:VUNxEIRSa
>>143
既存のサブスクサービスで配信されてる映画にオーディオコメンタリーも配信してくれたら良いだけや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:55.58ID:Vb19IpQK0
この前ローマの休日見てて
映画は最初から最後まで見てホンマに一つの作品やな
と思ったわ
ファスト映画見て見た気になってる奴は危ないで
何でも簡潔化は趣きも糞もない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:07.46ID:0bIOncVj0
ゲーム実況はヌルすぎるなほんまに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:42.75ID:908V790R0
>>156
悪いけどゲーム”如き“やでホンマ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:59.40ID:/VZB2YIB0
ファスト本紹介とかはほとんど自分の言葉で喋ってるならセーフなんやろ
オリラジ中田のとかはだから多分セーフ
あいつの場合は広告に採用されたりもしてるし影響力あればビジネス的には是とされるのもある
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:05.26ID:ViShhKfr0
>>170
悲しきモンスター クズは何やっても失敗する
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:06.36ID:rTaW3Acd0
>>156
ゲーム業界が色々ガイドライン制定してるけど
あれ言うほど宣伝になってない気がするわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:11.42ID:z59zpWl70
>>28
なんかそのうちオフィシャルでファスト映画出すようになるんちゃうかなんて話もあったけどどうなるやろな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:18.50ID:u8lRSMVJM
良い発想だなと思ってたらマジできつい制裁だな
ガチで潰すぞという意志を感じる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:28.74ID:JSrH4SEwd
>>170
いやグレーじゃないんやけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:33.80ID:D4OV4Ei2a
>>84
でも普通にこいつがファスト映画からどうコンテンツIDの話に持っていくのかきになるわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:53.52ID:rxfrk+Lp0
>>71
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:56.47ID:0bIOncVj0
映画は昔から厳しいの分かっとるのになんでやったのか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:09.95ID:3TCse1NG0
なるべく早く消化したい若者多いからね
それに合ったコンテンツ提供してくれ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:12.00ID:hbwTqMOy0
>>171
まぁその通りなんだが

娯楽が溢れすぎて娯楽の時間の取り合いになってる感じやな
映画館やらでわざわざ縛り付けないと2時間連続で作品見るとか無理や

家はもう並行でいろんな娯楽を消化見るのが当たり前になっとる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:31.50ID:rmoUGanu0
youtubeがAI任せ切りの適当運営だから
見逃されてただけでやってる事は100%黒だからな
企業はもっと声あげてくべきや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:35.48ID:VkRcJ6Yn0
これ文面から見るにオリジナルを編集してんだろ
それがアウトじゃないと思う奴ヤバいだろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:54.05ID:ZtoBdkBcd
>>170
ある意味承認欲求の化物や
本当に友達いないんだろうなって感じする
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:03.31ID:v3Q2H53e0
あのカツラのやつどうなったん?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:04.66ID:lzW0Xaahr
ニコニコならセーフ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:10.68ID:nYkbG7010
お前ら法律に詳しそうだから聞くけどニコニコにフルで映画あげてもお咎めなしなのは理由あるんか?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:32.07ID:ukn5X92Dd
まあそれくらい儲けたやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:33.45ID:OKZgko2H0
まぁどうせこういうリスク取らなきゃ一生うだつの上がらない労働者でしょ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:40.26ID:wjB8iAUpr
ニコニコとかいう丸あげされても何も無い無法地帯
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:48.46ID:sveJiGRF0
加藤純一切り抜きシステムやな
切り抜きと加藤純一で折半やから
加藤純一も映画みたいなもんやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:53.73ID:F1RxdkCVa
敗訴してほしいなぁ
結局面白そうなら課金して見ちゃうもん
課金して見られないならそもそも面白くないんだよなあ
面白く無いものはどんどん淘汰されて誰も見なくなれば面白い物だけが生き残って結果海外でも爆売れして収益アップすると思うんだけど何でやらないのかなあ…
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:58.81ID:ViShhKfr0
>>193
いや、いつ早朝に警察やってきてもおかしくないで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:59.66ID:U6kpSZird
>>143
アベンジャーズみたいなシリーズを最新作から見始めてもついていけるようなまとめ動画はマジで公式が作った方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況