X



ゴルフとかいう欠陥スポーツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:54:16.43ID:jKpUubTGr
なんでコイツが廃れないん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:06:41.52ID:aVMWZrmd0
唯一欠点は3人集めないと難しいとこやな
2サムは土日やってないとこ多いし…一人予約とか怖くてできん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:06:50.96ID:PMrRaAgSd
最近は歩くのかったるくてカート道の近くに打つようにしとるから90切れんわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:07:29.09ID:M3ttf6yxM
>>39
ゴルフのときに上司に気遣うか?
客なら別やけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:08:10.73ID:aVMWZrmd0
>>33
下手くそなワイはドライバーの次いきなり7Iや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:08:49.56ID:LLauCVO60
おっさんの趣味だと思ってたけど陽キャおじさんの趣味だわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:09:38.38ID:1CIwMkpZd
UTが10年前のやつやからそろそろ買い替えようかなとも思いつつ
そんなに不便もないからそのまんまや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:09:55.53ID:GtQwL1wTd
金と時間をドブに捨てるクソみたいなコミュニケーションツールだと思ってたけどやってみたら面白いわ
道具は全部上司とか先輩から貰えたし場代しかかかってない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:10:05.34ID:WuOQ1Utu0
人生やる事成す事成功尽くしで勝ちっ放しの超上級人が「失敗とは何か?」を経験する為に考えたスポーツやぞ

万年負け通し常敗無勝敗北のスペシャリストであるワイらがやってどうするねんwwwww
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:10:27.02ID:M3ttf6yxM
>>45
不満がないならそのままでええよ
グリップだけは交換しときや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:11:29.80ID:KKaJGAhJ0
打数じゃなくてタイムアタック制にしたら面白いと思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:11:57.18ID:omgkPDXI0
>>42
使うで顔色伺いまくりやクソおもんない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:12:21.15ID:+1fDWDcC0
楽しいんだろうけど山とか自然壊しすぎじゃね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:12:59.28ID:M3ttf6yxM
>>49
スピードゴルフってのがあるで
ストローク数+時間(1分が1打相当)=スコア
ってやつや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:03.52ID:zGIb0M/+0
ドライバースライスするしアイアンより飛ばなくて草ですよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:14:30.83ID:GtQwL1wTd
首都圏のゴルフ場は近いけど高すぎて行けん
いつも静岡か山梨行ってやってるわ
クソ田舎の地元だと毎週遊びに行けるくらい安くて羨ましい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:15:05.27ID:M3ttf6yxM
>>54
インパクト時にハンドレイトの意識や
これでフェースは今より左を向くはず
度合いは調整したらええ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:15:58.32ID:mCsQyB5s0
何だかんだで打ちっぱなしが一番金かかるわ
3時間1000円くらいでやらしてくれや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:18:50.41ID:ZrO/BhSE0
五番ウッドまともに扱えない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況