X



【緊急】休職明けワイ、今から会社で面談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:35:10.42ID:Pg8Fb5Iya
3ヶ月弱の休職明けて、今から職場に面談行くんやが勇気が出ない 吐きそう

ちなみに前までは復職考えて無くて、メールでもう辞めますって言うたんや
そしたら翌日、カフェで面談して工場の部署やったらどう?ってことで承諾した

それで今から工場行くんやが、ほんま怖い
産業医とか呼んでるみたい
マジどうしよう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:40.47ID:Pg8Fb5Iya
>>32
傷病手当ってどうした?

ワイ申請してなかったんやけど,どうしよう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:54.20ID:Pg8Fb5Iya
>>36
はあ、、

辞めてくれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:19.92ID:iYILlG69M
あぁめいらくか
はよ死ね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:29.36ID:Pg8Fb5Iya
はあ、はあ、はあ、
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:54.83ID:Nq0fP90Tr
>>34
ほんなら転職しても今のランクより下のところしか行けんで
違う部署でがんばろや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:57.66ID:YEmyKlVFa
>>37
基本給の7割貰えるのに勿体無いぞ
遡って申請出来るならやっとけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:06.34ID:Rbs3sxxKd
>>34
営業で転職ならまた営業やん
やりたいことないなら工場行っとけよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:30.92ID:yhR4XRG10
営業合いませんでしたー配置換えしてくださーいで済んだ話じゃないの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:32.29ID:Fpkdvg3O0
工場ってなにするんや?ライン工?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:35.47ID:tYAIUJGma
転職活動って何をしたらええんやろ
とりあえず転職サイトに登録したらええんか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:39.18ID:h1aJxlRL0
>>9
そう思ってたらわざわざ他の部署紹介しないだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:56.59ID:c4tgGl9n0
工場の部署って現場か?だとしたら地獄やんやめとけ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:13.86ID:x6gGF10u0
>>40
正体現したわね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:31.45ID:Pg8Fb5Iya
>>41
せやんなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:33.40ID:z6zK8xq0a
そうやって何もかもから逃げ続けてもいつか詰むだけやぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:06.68ID:Pg8Fb5Iya
>>42
ワンチャンできるんかなぁ

でも申請って、もう仕事できませんって言う時にしか申請できひんのとちゃうん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:49.70ID:x6gGF10u0
>>36
50人以上の企業は産業医は義務付けだった気がする
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:09.60ID:Pg8Fb5Iya
はあ,ほんまどうしよう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:09.81ID:19K4Z9wb0
でも他の部署紹介してくれるんやしイッチのこと考えてくれてるいい会社やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:31.27ID:Pg8Fb5Iya
会社はほんまホワイトなんや

ワイがクズすぎるだけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:11.73ID:MieGcMty0
イッチは潔癖すぎや
大半の人間は職場の人間に人間性なんか求めてへんし
あいつ戻って来やがったやでと笑うくらいならワイあいつ救ったったでって良い人ぶる方を選ぶ
ツイとか見ててもそうやん吐き気を催す偽善者ばっかりやろ
やから復職したいなら復職しない理由はどこにもないで
いややっぱり転職したいと思うならそれでもええし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:48.25ID:tkiKqj3pa
社会のゴミは消えろ
生産性低い奴のせいで他の社員がわりくってるんだよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:03.82ID:kTtbjyQ9a
ギリ健の折田くんにマジレスすんなよなんJ初心者か??
レスせんと落とすのが正解
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:30.83ID:IqNf1E7l0
3ヶ月休職、3ヶ月時短から華麗に復活したワイがアドバイスしてやろう

転職のが死ぬほどめんどいから、おとなしくそのまま働いとけ
一年粘れば休職カウント復活するからだめならまた休め
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:40.07ID:kTtbjyQ9a
>>24
ウサギ小屋おじさん😳
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:04.80ID:wyJDwfI50
違う部署行かせてくれるなら頑張ってみてもええと思うで
まあなんにせよイッチ無理すんなよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:43.82ID:Vb19IpQK0
行くか辞めるか2択や
ワイなら辞めるけど
腹くくって決めなはれ
どっちでもお前の自由や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:03.71ID:Pg8Fb5Iya
>>61
でももう内定は何社はくれた

ワイもうこれで転職2回目やから要領は掴んどる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:13.86ID:ZVgLja/Z0
会社側としては続けてって言うしか無いってことを察しろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:21.94ID:Pg8Fb5Iya
>>63
ありがとう~
無理なら即辞める
どうせ辞める前提やったし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:41.19ID:eb2NkhNzd
戻ったら周りが優しくなってやりやすくなってるよ
それでも環境変わらなかったらそれは辞め時
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:42.41ID:Pg8Fb5Iya
>>66
やっぱ本心でははよ辞めろってなってるよな

ほんまほんまマジで死にたい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:12.96ID:KA8rTSAU0
>>68
それが1番辛い定期
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:16.39ID:kTtbjyQ9a
書き込むなて知恵遅れのジジィ共
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:25.40ID:xEmNfrQH0
>>62
こどおじイライラで草
ママのおっぱい吸ってな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:56.20ID:Sg9j0/7m0
いらん仕事増やすなよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:53:05.93ID:kTtbjyQ9a
>>72
彼女と同棲しとる😳ごめんやん😭
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:53:17.03ID:tkiKqj3pa
>>69
なんで死にたいと思ってるのに死なないの?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:53:44.21ID:Pg8Fb5Iya
>>75
しばくで?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:11.01ID:tkiKqj3pa
>>76
いや純粋に気になっただけなんだが
本当はそんなこと思ってないんだろ?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:26.31ID:E7bB+uzcr
>>9
人手が足りてる会社なんて存在しないんだ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:28.92ID:Pg8Fb5Iya
事務所着いた時、どうするんや

ども~って言って入っていくの?
めちゃくちゃ祐樹いるやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:52.75ID:Pg8Fb5Iya
はあ、はあ、はあ、
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:58.29ID:FFBAUYv3d
面談であかんならもっと休まんとまた潰れるで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:56:02.78ID:q8L3fLwa0
逃げ癖ついたら他の会社もいけなくなるから、とりあえず行っとけ
半年経って辞めるのもよし 引きこもり癖ついたら復帰できなくなる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:56:24.68ID:915omSAm0
別にやるだけやってアカンかったら転職でもええんやで
一回やめたらそれを試す事すら出来んのやから

ほんで周りは休んでた人に対して心配はあるけど蔑みはないで
無理せずにな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:56:44.86ID:Pg8Fb5Iya
>>83
いやーまじそれやわ

たった3ヶ月でめちゃくちゃ社会戻るの怖くなってる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:57:48.23ID:Pg8Fb5Iya
>>84
確かにそやな
これで辞めてたら、なんというか勿体無いか

ありがとう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:57:50.41ID:21eZZDe70
うわめいらくやんこいつ怖
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:57:58.65ID:vCAg8IsQ0
念の為、録音しときなよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:58:14.73ID:vEdRvgAva
正直辞められるより移動してもらった方がありがたいわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:58:48.06ID:Pg8Fb5Iya
>>89
理由は?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:00:31.76ID:kTtbjyQ9a
>>80
詠一くんの知り合いに祐樹さんって人がいるの?😳まーた自己開示しちゃったねぇ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:01:09.37ID:mqyGqPOD0
折田詠一やん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:01:29.99ID:vEdRvgAva
>>90
ワイ管理部経験談
心象はともかく1人減るだけで手続き多いしそれで人手なくなったらまた他所から人借りたりしなくちゃいけないからひたすら怠かった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:03:23.32ID:ok5g1ZGwr
中小正社員なら絶対やめない方がいい
そうやって提案してくれる会社なら残っていい
お前は自由だ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 12:04:54.20ID:K5N+EAyQ0
人にはそれぞれキャパがあるからマジで辛かったら逃げてもええと思うわ
世の中には色んな職場があるでな

ただ工場以下の環境もたくさんあるから、工場があんたのスキルセット的に実は良い環境ってこともあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況