X



阿武町長「4360万円の田口が逮捕された?いや素直に驚いたわw(ニッコリ)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:19:03.77ID:Uq9MqGRZ0
4630万円“誤振込” 急転直下の男性逮捕に阿武町長
「驚いたというのが率直な気持ち」
「お金がどこかに残っている可能性はあるのでは」

山口県警が昨夜、
山口県阿武町が新型コロナの給付金4630万円を
誤って振り込んだ24歳の男を逮捕した。

警察によると、
田口翔容疑者は阿武町が誤って金を振り込んだことを知りながら
スマートフォンを操作して
自分の口座から決済代行業者に現金400万円を振り替え
利益を得た疑いがもたれている。

急転直下の男性逮捕について、
19日午前に記者会見を開いた阿武町の花田憲彦町長は
「驚いたというのが率直な気持ちだ」とコメント。

「一連の事件が起きたことについて、
発端が私たちの町からの
交付金の誤振込が発端であったことは間違いない。
そのことについては当事者に申し訳ないことをしたという気持ちは
当然のことしてある」
とした。

(後略)
https://news.livedoor.com/article/detail/22187166/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/388ab_1585_c1651c907145605ca5702adeec39fdb8.jpg
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:19.51ID:g94nKgEna
銀行は気づいて問い合わせしてんだよなぁ

こいつにこの振り込みおかしない?って
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:24.17ID:pA83Ny0n0
>>95
なんでそれで辞職になるの?普通はすいませんでしたで金が帰ってきたら今後気をつけますで済んだわけだろ
それともたまたま悪人に振り込んでしまったから辞職しろって言ってんの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:33.32ID:0Z9DK8Szd
>>97
一方的な被害者やからやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:35.73ID:bcv3lL16a
>>23
それはそういう権限を与えてたらオッケーやろ
行政法でやったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:41.87ID:nsxkygLyd
町は被害届出したの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:00.86ID:5HuyxS9QM
4000万の振込に銀行からの連絡なしが一番大問題やろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:06.75ID:8SHQr2jo0
この町長無能やな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:16.01ID:iG/ClXLw0
平日昼間は役所批判が多いね
ニートたちなんだろうな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:20.96ID:zIv9Jlha0
>>56
職員が損害賠償しなきゃいけないだろ
ミスで税金紛失してごめんじゃ許されない
あと自分がミスったくせに田口への態度悪すぎ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:21.16ID:A8BZRO8hr
>>96
真実は町長以下役所が無能でよりによってクズに送金してしまっただけや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:24.42ID:+Q8LsoMX0
>>25
パチンコ屋で暴れた奴に「そもそも出さない店が悪い」とか擁護する奴と同じやな
頭おかしくなっとるんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:26.51ID:0bwQnAUR0
>>107
してんだよな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:26.89ID:k7k4TxUx0
Twitterなんかで悪意の意味を根本的に勘違いして
悪意あるのは行政と言ってるのがいるけど
そんなもんなんかな?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:28.07ID:oV2minMb0
捕まってめでたしめでたしにするつもり満々で草
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:28.19ID:TTQ7OIfy0
>>95
損失補填を従業員に負わせたらその分の給与を出してたのかという話で拗れるからな
プールの水を出しっぱなしにした教職員に対しても同様の議論になった
責任者の辞任退職くらいが現実的な落とし所やろな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:28.98ID:aD1QEsQGd
>>107
これどうなん?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:41.09ID:aD1QEsQGd
>>115
あーやっぱりか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:55.90ID:iG/ClXLw0
4630万知ってて使ったらそら逮捕されるよ
社会なめんな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:57.44ID:aD1QEsQGd
>>117
べつにいいだろボケ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:04.81ID:aD1QEsQGd
>>121
ほんこれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:13.36ID:uMxdbycFd
田舎町に相応のリテラシーやっただけやね
0125飛行機M
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:24.96ID:KMCT5QHR0
>>112
誰に損害与えたんだよ
むしろ4千万の住民サービスやんけ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:25.45ID:XCd5Vmi9d
末尾ちゃうのに
>>77,83
が同じこと言うとるのはどういうこっちゃ?🤔
pがアイポンmが格安simやっけ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:33.28ID:5HuyxS9QM
>>115
ほな役場の負けや懺悔ヌードやな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:43.69ID:nLQT+dOrM
町の問題児を社会的に葬るために4630万ぶっこんだ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:46.06ID:TTQ7OIfy0
>>39
銀行は機械的に振込処理行うだけやから口座がないとか上限額に引っ掛かるとかないとエラー気づけんやろ
4630万というだけなら工務店への支払等でありえんことはないんやし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:51.29ID:Ng4FYIs40
「アベノマスク500億w」

🇯🇵「...」

「使途不明金10兆円w」

🇯🇵「...」

「一般人に4630万円w」

🇯🇵「しねしねしねしね!!!ふざけんな!!!しね!!!!!!」
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:51.39ID:A61z7RIVd
テメェのクビは?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:11.72ID:I1riwHMc0
安倍ちゃんの日銀は子会社発言も一瞬で消えたしホンマ簡単やなー
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:33.57ID:mx0d594j0
不備はなかったのに異動になった新人がいるらしい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:36.93ID:2UD4Q3WF0
もし振り込み額を43億6000万にしてても振り込まれてたん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:40.92ID:e2cTVQnga
>>126
pはソフトバンクiPhone
デュアルシムかもね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:55.69ID:hOOa6Vjmd
>>130
桁が多いとわかりにくいからしゃーない😅
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:15.52ID:ZRhXv+ota
>>130
ガイジ国家
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:17.09ID:iMvbx+U7a
>>39
日常的に誰か個人にそういう大金いれてるからでは?誰とは言わんが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:22.02ID:C1t6lYSfa
ヒューマンエラーで歯にフッ酸塗られても許してあげるのが人情だよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:22.13ID:HCWKHAU+0
2人しかおらん出納室でやらかした新人は飛ばされて上司はそのまま居座っとるのがありえんわ
2人とも飛ばすか2人とも懲罰してそのまま残すかどっちかにしろよ
こういうときに責任とらんで何が上司や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:26.39ID:ZJ+ZyMEC0
ヒューマンエラーだろうが何だろうがミスって損失したら会社がその損失を負担するのが当たり前じゃね
回収出来なかったら役場が責任追うしかなくね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:30.05ID:/qA+vWvB0
田口が使ったのは結果でしかない
本来追求すべきは役場のミスなんだからさも被害者かのようにして誤魔化そうとしてんじゃねーよって感じ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:50.11ID:wgaM+KF40
なーにが許せないだよ
お前の部下の方が許せんわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:27.56ID:Z5KDo20A0
これで分かったね部下に全責任を負わすのが上に立つ者の正しい姿なんや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:42.40ID:BCIIgj/i0
町民はキレるどころか
辞職するまでデモ行進すべきレベルの損害だよなこれ
街の評判は地に落ちるわ
金は取られるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:43.45ID:1zy14bzwd
過失だからヒューマンエラーだから責任取らなくていい!とか言ってる奴は
仕事の責任取らなくていいバイトくらいしかしたことないんやろ
社会ではたとえ過失だろうと損失が出たら役員や「長」レベルの奴は部下や組織の管理が適正だったか問われて何らかの責任取らされるのが普通なんやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:43.62ID:/6jq2fYm0
銀行もなんで引き出しに使った口座凍結しなかったんやろ
0149飛行機M
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:45.74ID:IMLHlZ9HM
内部の規定に沿って処分すればええし
役所の法違反はないやろ
むしろ役所が田口に対して何も動かなかったから行政訴訟の対象にある
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:46.36ID:6MM/6bjoa
>>141
ワイも管理職やがなるべく責任取らないような立ち回りできるから管理職なんよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:55.37ID:VnuJrA7Lr
ゴミシステムはちゃんと改修するんやろな?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:59.02ID:udTSShgAM
責任取らんでええならハンコってホントなんの意味があるんやろうな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:15.99ID:XCd5Vmi9d
>>130
批判する対象が明瞭であればある程楽やからな
行動へ移すなら報われんと労力の無駄やから効いてるか分からん国家権力相手やと下火になりがち
個人相手やと効いてる感じするから叩きやすい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:26.11ID:NSsaXWO8a
データ入力間違ってた奴が1番悪い
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:27.34ID:/qA+vWvB0
大体田口が言葉通り返還してたら今頃役所が連日叩かれまくってたのは間違い無いんだよなあ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:30.01ID:/jyH/G5yd
良かったやんけワンチャン無能お役所仕事期待して移住者増えるかもしれんぞ!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:33.32ID:4E/EeLJqr
糞ガイジ町長
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:35.46ID:iG/ClXLw0
>>152
アルバイトでいいよな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:50.80ID:2eyInMVwa
お前らまだ田口くん擁護してんのかよ
まじで常敗無勝のなんJ民やな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:51.86ID:XCd5Vmi9d
>>136
あーなるほ
スッキリしたわサンガツ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:53.61ID:iEsNBB05M
なんjでも嫌儲でも町長は謝罪してない!って皆言ってるけど、最初の方でしたんじゃないの?
その謝罪をテレビとかで繰り返し放送しないだろうし(町側の謝罪映してもつまらないから)
何かリアルタイムで歴史改変されてるみたいで怖いわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:08.67ID:yWbOcUAE0
>>155
裏でなかったことにされて話題にすらならんぞ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:33.29ID:aouTy7lSd
回収失敗してるから住民監査請求で追い込めよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:33.96ID:xk4oref3a
新人にやらせたんならヒューマンエラーじゃなくてそういう新人にやらせる構造に問題あるだろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:34.44ID:LVDV33kIp
一連の事件が起こったことについて発端が私たちの街からの誤送金って、発端じゃなくて全部お前らの事件やぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:36.84ID:nyOLvmgxM
>>147
こんなシステムにしてるのが一番悪いしな
起こるべくして起こった事件
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:44.89ID:z1H/muJC0
>>159
町長叩いたら田口擁護みたいなやつの脳みそってどうなってるんやろな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:51.63ID:+LBz/OZ4r
>>150
37歳無職
4月から正社員になった管理職さんだ!
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:52.41ID:8RSpH6epa
基本的に性善説が染み付いてる人間が多いから犯人だけが悪い!町は被害者!ってなるんだろうな
相手のミスで金が振り込まれても返すのが当然って意識の持ち主ばっかりや
まあそれ自体は正しいし平和で良いことなんやろな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:07.73ID:tMECDY6hd
>>162
別に無かったことになってていいだろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:15.54ID:6MM/6bjoa
>>168
違うで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:15.83ID:TbV3NGvX0
プールの排水弁の事故以降医療系以外の公務員や団体職員も
公務員賠償責任保険に入るのが増えてるって聞くな
年間7〜9000円で最大3億円ぐらい出る
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:17.58ID:C1t6lYSfa
>>141
ケツ拭くまでは責任者は残されるべきじゃない?
むしろ当事者を針のむしろから脱出させてあげて優しいよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:20.63ID:enunff2Xd
こういう事が起きるから非課税世帯への給付金とかやめようや
これが一般世帯への給付金だったら間違って振り込んだとしても持ち逃げは起きなかったし、ちゃんと配れていればどの家庭も10万円くらいぱっと使うから経済が潤うという意味もあったんやが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:30.93ID:mx0d594j0
日本って中世社会と言われるだけあるよな
また勝手にミスったら家に突撃して銀行まで同行してもらうクソ迷惑な事するのかと思ってしまう
無償の善意を押し付けて解決してきただけでその中にイレギュラーの人間が発生すると袋叩き
そもそも何の非もなかった住民を強制的に時間拘束してるのに何の疑問もないのかとなる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:38.85ID:6tHiOw8da
役所批判してて田口は悪くないって言ってるやつはほとんどおらんやろ
0178飛行機M
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:45.91ID:m+N4IJE7M
>>147
ミスした本人とその上司の昇進には確実に影響ある
役所はそういうとこ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:12.15ID:+/uaiXSa0
被害者面すんな 
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:20.34ID:kpQaQHQv0
素直に返してりゃ穏便に10万貰うだけで済んだのにな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:25.02ID:/qA+vWvB0
>>162
返還したあとに田口が4630万振り込まれたんやがニュースにならんの草とか投稿したら
文春とかが速攻食いついて明るみになるのが今の時代やろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:27.44ID:olisX82Td
笑ってるあたり税金はどうでもよくて底辺如きに噛みつかれたのが気に食わんかったんかもな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:29.72ID:XCd5Vmi9d
>>155
初動で言葉通り返しとったら「誤操作で大金振り込んだが無事返還されました!チャンチャン♪」やろな
地方紙の隅へ載るレベルちゃうか?ワンチャン全国ニュースなってもすぐ鎮火すると思うわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:34.01ID:NJ0MR+B60
>>147
それが役所という特別な場所で
誰誰の子ども親戚という理由でコネ入職した奴らが多数いる地方役場なら
適正に責任取らされるかどうかわからないのも普通やで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:37.57ID:d77i50tSa
無駄を減らしてる町なんやろ
意味が無い事のわかったハンコは廃止でええやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:46.11ID:VcQeBd/NM
役所も町長も反省せえよ
なに被害者面してんねん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:03.99ID:guIqYpFta
でもすごい確率も起きたもんだよな
あんなど田舎老人ばっかやろうし、しかも若くても田口みたいなギャンブラーにわざわざ振り込むなんて
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:04.00ID:VcQeBd/NM
令和の3億円事件だろ
0189飛行機M
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:09.50ID:OD9SYn2XM
>>177
両方とも悪いのは間違いないが
天秤にかけるバカ多すぎるのが原因やろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:37.55ID:SZ+CZrIl0
町長「こっちのミスやけど弁護士費用500万も上乗せ請求したろ🤭」
ワイ「えぇ😨」
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:39.94ID:6JgdnAYv0
>>161
4/15に公表し町長が謝罪会見
4/22に町長と副町長がそろって謝罪会見

写真付き記事もあったけど時期的に知床に押されて扱いは小さかったんじゃね?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:45.57ID:K9cboGT90
国家賠償法
第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:54.85ID:aD1QEsQGd
>>188
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:04.42ID:pA83Ny0n0
確かにそうだよな……役所も許せねえわ
そもそもあいつらがミスしたのが悪いな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:34.55ID:H2MeKUdw0
>>187
高待遇で田舎に若者住まわせる施策で住んでたんやで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:39.66ID:tMECDY6hd
>>192
損害を与えたのは田口やで
職員は送金しただけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:46.77ID:KFI0oNC7d
こいつも捕まればいいのに
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:50.83ID:TTQ7OIfy0
>>178
役所関係なくそりゃそうやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:52.86ID:2eyInMVwa
>>167
町長のことなんか一言も言ってないで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:07.88ID:XCjXXClXr
>>189
これな、どっちが悪いとかじゃなくてどっちも悪いは分かってるけど
天秤にかけてどちらの方が悪質かで語ってる奴が多すぎる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:51:09.54ID:NXSkZpBW0
リアルだと田口目の敵にしてるやつばっかで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況