X



ワイ(16)「ニッコマとかいうF欄があるらしいw草」ワイ(17)「あああ。。。進研模試偏差値35ンゴ...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 23:25:19.42ID:cHpeT6gv0
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:07:45.39ID:XX1Mxoqc0
日大工学部行けよ
偏差値35やぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:08:18.45ID:97FrfEUU0
>>152
あれのために上京はさせてもらえんて
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:08:20.76ID:I+zqE6al0
どうせなら理系行け
同じ偏差値でも就活や大手行ける難易度が段違いや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:09:54.52ID:UBnzKQLl0
ワイ偏差値40くらいの高校から部活引退して勉強したらニッコマには受かったぞ
正直ニッコマくらいならやる気の問題でしかないと思うマーチくらいからは才能いる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:10:40.37ID:pJ6/6mMa0
勉強できないなら美大か音大行けよ
学歴バトルでそこそこマウントとれるぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:10:40.67ID:97FrfEUU0
>>156
地歴は範囲が終わらないから数学にしたで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:10:53.89ID:97FrfEUU0
>>157
無キャやからそういうの無理や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:11:32.55ID:UBnzKQLl0
>>158
地歴なんか大したものでらんぞ
3回くらい流し読みしたらなんとかなる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:12:08.65ID:97FrfEUU0
>>160
迷ったけど暗記嫌いだから数学に逃げてん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:20.65ID:UBnzKQLl0
>>161
数学的素養がワイにはなかったから逆に無理だったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:29.37ID:XX1Mxoqc0
文カスかよ
文系でも受かる工学部とか普通にあるからそこ行け
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:46.70ID:vdzlh1ib0
>>161
数学も地頭良くないと結局暗記じゃない?
覚えること自体は圧倒的に少ないが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:52.29ID:97FrfEUU0
>>162
ちな黄チャ全然わからん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:58.41ID:SnxoSEaZd
>>163
退学不可避
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:15:14.54ID:UBnzKQLl0
>>165
歴史とかほぼ小説とか漫画やから
今なら漫画で読める奴とかあるやろうし数学で頭捻るよりはよっぽど簡単やぞ
数学やった方が結局何にでも応用効くと思うが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:15:54.12ID:5Beqa0b10
日大に入って系列校の教師やるルートが美味しい
下手にマーチ以上行くより良い人生歩める
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:16:32.62ID:97FrfEUU0
>>168
コミュ障なんやけど先生とか一番向いてないやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:16:53.32ID:97FrfEUU0
ガチボッチや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:16:54.12ID:2ErMoNKc0
マジレスするとコミュ障なら地底早慶以上の理系に行かなきゃ就活で本気で詰む
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:17:05.89ID:97FrfEUU0
>>171
詰んだわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:18:29.07ID:2ErMoNKc0
>>172
浪人してでも上目指した方が絶対にいい
それかなんとかマーチくらいに入ってそっから必死こいてロンダ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:18:48.73ID:97FrfEUU0
>>173
ンギ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:19:24.69ID:XX1Mxoqc0
>>166
俺は文系だけど工学部卒業したで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:20:56.19ID:UBnzKQLl0
数学できん奴は経済学部入るなよ
ワイはそれで地獄みた
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:21:40.03ID:97FrfEUU0
>>176
じゃあ数学で受けるとするか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:22:03.88ID:+B6pK5oKM
中学からエスカレーターで日法やけど外部生の学歴コンプヤバかったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:22:21.15ID:OgJdvPKf0
>>176
経済学部ってどんな数学やるん?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:01.65ID:LqFD1uEg0
ワイ無気力は慶応で秋くらいまで内定なかったわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:30.68ID:LqFD1uEg0
>>176
微積と統計必修で苦しんだわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:24:15.35ID:bivtio+Y0
>>178
外部生はだいたいマーチ落ちだしな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:24:16.18ID:97FrfEUU0
Fランの経済学部テなにやるの?足し算?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:24:40.94ID:h/Dm4ehs0
なんJ民って高卒多そう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:25:29.45ID:9nEv77esa
>>78
えぇ...
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 00:25:40.68ID:UBnzKQLl0
>>179
数2くらいは余裕で使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況