ワイなんて死の危険でもない限り何も怖くないで
仕事で嫌なことあっても会社出た瞬間プライベートの時間の始まりにウキウキしとる
探検
メンタル弱い奴ってなんでそんなに弱いんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/18(水) 22:58:51.13ID:fz2E31lz02風吹けば名無し
2022/05/18(水) 22:59:13.71ID:s1hZUwyyr 色々重なったら弱くなるで
3風吹けば名無し
2022/05/18(水) 22:59:41.49ID:hRivKr7f0 うまれつき
4風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:00:28.16ID:fz2E31lz0 人と仲良くしようと努めているけど、どうしても合わない人とは距離置いたり割り切って付き合っとる
仲良くできる人との関係を大切にしとればそれでええし
仲良くできる人との関係を大切にしとればそれでええし
5風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:00:33.71ID:SIgefJJX0 嫌なことズルズル引きずるわ
6風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:00:36.59ID:8R4EifXz0 モノアミン仮説が正しけりゃカテコラミン不足や
7風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:00:43.36ID:1vZWWQPPp メンタルが弱いから弱いんやで
8風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:01:03.99ID:hRivKr7f0 こいつと話すと自分が全否定されるように感じて不安になってくる人間いるじゃん
あれどうしてる??
あれどうしてる??
9風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:01:07.65ID:fz2E31lz0 >>2
重くなる?
重くなる?
10風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:02:24.61ID:fz2E31lz011風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:02:39.96ID:bXmUFVkq0 共感性が高くかつ自尊心が低いとメンタル弱なんねん
12風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:03:03.98ID:ik4MQPn40 自意識過剰なんやで
13風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:03:29.99ID:fz2E31lz0 ワイ別に金持ちでもなんでもないけど人生クッソ楽しいわ
14風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:03:38.46ID:w0i+3E0N0 プライベートまで侵食されるような心理に追い込まれるんだろう
15風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:03:55.66ID:SIgefJJX0 >>10
そいつが上司でも?
そいつが上司でも?
16風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:03:57.14ID:hRivKr7f017風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:04:24.71ID:eDYGU4560 他人なんてどうでもよくない?
18風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:05:11.93ID:pWfVJk7fH 鬱の人間に1億円渡せば元気になりそう
19風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:05:58.37ID:fz2E31lz020風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:06:10.65ID:r5oeJknhM 親が甘やかしてるのかと思ってたが、違うな
ワイの親はスパルタ気味だったし
多くの人間と日常的に関わってる人はメンタルが強い
友達少ないやつは気に入った人間としか深く交流しないのでメンタルがよわい
これって最初から決まってるんじゃなくて、ストレス耐性高めの人間でもずっと1人で過ごしてると対人ストレスに弱くなるんや
ワイの親はスパルタ気味だったし
多くの人間と日常的に関わってる人はメンタルが強い
友達少ないやつは気に入った人間としか深く交流しないのでメンタルがよわい
これって最初から決まってるんじゃなくて、ストレス耐性高めの人間でもずっと1人で過ごしてると対人ストレスに弱くなるんや
21風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:06:41.75ID:17kA9FH1M 世の中で自分一人が異質で孤立しているとなれば恐ろしくてしょうがなくなる
ちなASD
ちなASD
22風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:06:50.73ID:r5oeJknhM23風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:07:23.50ID:fz2E31lz024風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:07:41.69ID:WjuKFnA/0 ワイのこと好きなやつおらんのやから強くなりようがない
25風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:07:48.87ID:k04Aq4bY0 いいなあお前いいなあ
26風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:08:12.49ID:OvmLApCI0 メンタル弱い人に会ったことねぇわ
27風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:08:22.42ID:mPE/Ne2B0 年重ねてもやっぱり友達って大事なんだな
28風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:08:36.50ID:tYA0CXGHM ウチの職場の50代ヒラのババアはフロア全員から嫌われてるけど誰彼構わずつまんねー話を常時振りまくってるんだが、あれはメンタル強いんか?
29風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:09:21.74ID:1HVZYs+m0 お前みたいにアホのまま過ごせたらどれだけ幸せか
30風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:10:25.41ID:tHIasdCa0 いじめ経験したらメンタルくそ弱くなった
31風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:10:38.84ID:fz2E31lz032風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:10:44.75ID:hRivKr7f0 >>23
わいともだちいないの…
わいともだちいないの…
33風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:10:58.92ID:CrJddrKT0 これはワイの経験なんやが、自分でメンタル強いって言ってるやつはたいてい性格悪いし嫌われてるよ
34風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:11:23.39ID:9ZyhvK2/0 幼少期に虐待紛いの経験あると臆病になるらしいで
絶対に体躯じゃ適わない親父に暴力振るわれるからな。命の危険や
絶対に体躯じゃ適わない親父に暴力振るわれるからな。命の危険や
35風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:11:34.37ID:17kA9FH1M いじめ、孤立、ネグレクト
人から見放されたり排除されたりしてきた人はだいたいメンタル弱い
人から見放されたり排除されたりしてきた人はだいたいメンタル弱い
36風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:12:07.53ID:1vz8rqb10 と思ってた時期がありました私にも
37風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:12:23.48ID:fz2E31lz0 >>28
ブラックホールBBAやなそれ
ブラックホールBBAやなそれ
38風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:12:59.31ID:fz2E31lz039風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:15:00.31ID:fz2E31lz040風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:15:35.19ID:r5oeJknhM41風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:16:27.80ID:fz2E31lz042風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:16:33.32ID:d3N2DVTa0 物質的には何が要因なんや
大腸菌移植みたいに矯正できんのかね
何十万でも払うわ
大腸菌移植みたいに矯正できんのかね
何十万でも払うわ
43風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:16:34.76ID:ITP8/DVN0 メンタルではなく脳機能不全よな
44風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:17:05.02ID:hiRUIBYN0 まあ叩かれると嫌な気持ちになるやん
45風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:17:19.21ID:Vky76y+q0 遺伝子やろ
生まれつき性質って決まってるし
生まれつき性質って決まってるし
46風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:20:07.71ID:fz2E31lz047風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:21:12.68ID:03QvzvvP0 そうかワイもイッチを見習うわ! ですぐ見習えたらええんやけどなぁ
48風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:22:58.92ID:NZLZXb2rM 武井壮に憧れてそう
人間出来てる奴はわざわざスレタイで煽ったりしないんだよなぁ
人間出来てる奴はわざわざスレタイで煽ったりしないんだよなぁ
49風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:23:18.30ID:oaCS99Tn0 ワイも同じ境遇なんやが、めちゃくちゃ態度悪くなってしもてるんやが、ええよな?職場の人間にゴミ扱いされようが関係あらへん、と思うんやがガイジか?
50風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:23:20.02ID:4bhAvgaS0 イッチ羨ましい性格してるな
51風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:24:07.72ID:jXtUazvka 強いとか弱いじゃない気がするんやけどな
52風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:24:10.74ID:fz2E31lz053風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:25:15.52ID:1s1g6XCR0 そんなもん性格としか言いようがないやん
ワイ他人から嫌われるのが嫌やし小心者だから結構生きるの疲れるで
でも気をつかってる分人から全然嫌われへんからそれはそれでって感じ
ワイ他人から嫌われるのが嫌やし小心者だから結構生きるの疲れるで
でも気をつかってる分人から全然嫌われへんからそれはそれでって感じ
54風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:25:43.33ID:fz2E31lz055風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:26:25.67ID:fz2E31lz0 >>50
この方が楽やん!って思ってくれたら嬉しい
この方が楽やん!って思ってくれたら嬉しい
56風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:27:10.51ID:NZLZXb2rM57風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:27:18.48ID:fz2E31lz0 >>53
納得の形ならええと思う
納得の形ならええと思う
58風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:27:42.74ID:Qd3O5Zsgr 仲良い人がいればなんでも耐えられる理論か
メンタル弱くて仲良い人作れないんやがわかってくれるか
メンタル弱くて仲良い人作れないんやがわかってくれるか
59風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:28:09.85ID:O//JdnU/0 シグルイのアレ
60風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:29:31.97ID:fz2E31lz061風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:30:26.57ID:fz2E31lz0 >>58
1人もおらんの?
1人もおらんの?
62風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:31:00.17ID:NZLZXb2rM63風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:31:03.90ID:fz2E31lz0 >>59
???
???
64風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:31:44.86ID:fz2E31lz0 >>62
どういたしまして(*^^*)ノ
どういたしまして(*^^*)ノ
65風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:32:10.13ID:Qd3O5Zsgr66風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:33:13.63ID:EasGcAMq0 遺伝やから電気治療するしかないで
67風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:34:58.44ID:fz2E31lz0 >>65
勝手なこと言えんけど友達って自分のことなんでも受け入れてくれるものってわけではないと思うで
全部晒して受け入れてくれんから友達になれんかったと言うのはこっちの押し付けや
「ここまで受け入れてくれた」で満足して「こいつはいい奴や!大切にしよ!」と言うくらいがちょうどええと思う
勝手なこと言えんけど友達って自分のことなんでも受け入れてくれるものってわけではないと思うで
全部晒して受け入れてくれんから友達になれんかったと言うのはこっちの押し付けや
「ここまで受け入れてくれた」で満足して「こいつはいい奴や!大切にしよ!」と言うくらいがちょうどええと思う
68風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:35:50.33ID:SRDQaDn8d 一発芸とかできる?
69風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:37:16.81ID:xHRUmBlo0 なんでやろな
70風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:37:57.68ID:fz2E31lz071風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:38:08.89ID:7jhi1zLi0 前頭葉がバグってんの
72風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:39:03.03ID:fz2E31lz0 >>71
バグなんか・・・
バグなんか・・・
73風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:40:05.30ID:tM2N4rgj0 他人に迷惑かけたくなさすぎて本末転倒してるやつおるよな
74風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:40:59.93ID:jPGHorLvM 聞いてもないのに周りに元気アピールし始めたら危ないで
ワイ職業柄そういう人たくさん見てきた
両極性障害の前兆やったりする
ワイ職業柄そういう人たくさん見てきた
両極性障害の前兆やったりする
75風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:41:40.69ID:7jhi1zLi0 躁転すれば無敵になれるけどあいにくお薬で抑えとるから
76風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:42:18.71ID:fz2E31lz077風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:43:07.73ID:Qd3O5Zsgr78風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:43:30.74ID:7jhi1zLi0 >>76
それだけのことって思ってるうちは永遠に理解できんからこのスレ無意味や落とせ
それだけのことって思ってるうちは永遠に理解できんからこのスレ無意味や落とせ
79風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:44:05.31ID:1Dzuvbsz0 ワイクソネガティブやったけど
無理矢理陽気なキャラのふりしてたら自信もつようになったわ
無理矢理陽気なキャラのふりしてたら自信もつようになったわ
80風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:44:12.30ID:fz2E31lz081風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:44:41.54ID:aO7+TT3Ua 人前で話すのとか緊張しないんか?
82風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:07.51ID:aO7+TT3Ua 理不尽なことあったらどうしてる?
83風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:10.22ID:4h8oYfM+d84風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:13.73ID:C6rKxqZ7d 結局何が言いたくてスレ立てたん?
85風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:16.68ID:aO7+TT3Ua 街中で喧嘩売られたらどうする?
86風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:47.16ID:aO7+TT3Ua 仕事押し付けられたらどうしてる?
87風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:45:57.00ID:aO7+TT3Ua 嫌なことから逃げないの?
88風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:46:10.75ID:aO7+TT3Ua 嫌なことがあっても逃げずに立ち向かうの?
89風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:46:39.16ID:fz2E31lz090風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:47:23.66ID:fz2E31lz0 >>79
それもええな
それもええな
91風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:48:02.74ID:LOBjQQHsa ワイ、仕事を任されたら辞めてまう
責任嫌いや
責任嫌いや
92風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:49:18.99ID:jPGHorLvM93風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:49:28.58ID:fz2E31lz094風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:49:50.20ID:hjZWyuLid 心の強さというより、環境の問題やと思うわ
友達いない、家族との繋がりも薄い、職場と自宅の往復、 職場でよく怒られる
みたいな状態だとメンタル弱くなりそう
友達いない、家族との繋がりも薄い、職場と自宅の往復、 職場でよく怒られる
みたいな状態だとメンタル弱くなりそう
95風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:50:46.58ID:LOBjQQHsa プレゼンとか鬱になるわ
96風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:51:07.57ID:fz2E31lz0 >>84
あんま難しく考えずでええんやないかと
あんま難しく考えずでええんやないかと
97風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:51:21.52ID:IBvtnb0m0 家庭環境やろ
98風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:51:33.06ID:q0G6eoWQM 自分のことを聞かれるの怖くない?
コンプレックスとか掘られたらと思うと
コンプレックスとか掘られたらと思うと
99風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:51:46.75ID:2qyPK7qfa >>33
これやな
これやな
100風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:52:02.24ID:7jhi1zLi0 >>92
だよなワイも怪しいと思っとる
だよなワイも怪しいと思っとる
101風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:52:08.80ID:+NuuassTa どうやったらメンタル強くなるんや?
103風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:52:34.59ID:Qd3O5Zsgr104風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:53:08.23ID:4h8oYfM+d 確かにイッチ見てると無理してた頃のワイを思い出すわ
105風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:53:38.16ID:y5fJNXAu0 死の方が怖くないまである
106風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:53:44.30ID:0/uNJ3XZ0 こんな爽やかな健常者がなんJやってるの草生える
107風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:53:49.89ID:+NuuassTa ネットで晒されたらどうする?
108風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:54:14.17ID:fz2E31lz0109風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:55:16.39ID:fz2E31lz0 >>91
責任負わされても殺されるわけやないとワイは思ってやっとる
責任負わされても殺されるわけやないとワイは思ってやっとる
110風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:55:24.18ID:IBvtnb0m0111風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:56:07.77ID:fz2E31lz0112風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:56:32.17ID:0/uNJ3XZ0 ネガティブなパーソナリティ障害は自己愛性にカモにされて更にネガティブになりがち
ワイの事なんやけど
ワイの事なんやけど
113風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:57:50.87ID:wI5nNoDQ0 わいの妹なんやが新社会人で毎日お客さんの悪口をひたすら言ってるンゴ…
わいも前職接客やったが仕事中客とか脳死で対応せんか?
わいも前職接客やったが仕事中客とか脳死で対応せんか?
114風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:58:02.90ID:fz2E31lz0 >>98
答えたくないことは答えないでええと思う
答えたくないことは答えないでええと思う
115風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:58:12.10ID:7jhi1zLi0 自分ほんまね、気づいてないやろうけどおかしいで
感覚ズレとるよ
もしくはものすごい勢いで経験不足、人生のバリエーション少ない
感覚ズレとるよ
もしくはものすごい勢いで経験不足、人生のバリエーション少ない
116風吹けば名無し
2022/05/18(水) 23:58:41.56ID:+3HsJdukM >>115
君メンタル弱すぎやろw
君メンタル弱すぎやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- お前らが言うことって半分は嘘らしいな
