X



イヤホンつけたままでもいい仕事ってない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:18:04.84ID:MssWu0jq0
研究職とかやとなんか聞きながらとかでもいいとこあるらしいけど高卒やから無理やし
高卒でなれる職でイヤホンつけててもいい職ってない?ちな免許取ったばっかやからトラックとかはたぶん無理
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:18:30.31ID:XLJRs5y+0
パチプロ🙄
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:18:30.91ID:bkZcFqHq0
大工さん
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:18:51.73ID:CxwitCoJ0
配信者
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:00.27ID:oIOWzzJqa
ITエンジニアは結構大丈夫
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:03.25ID:BgTkMBtz0
スケボー
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:04.86ID:hi47xAfDa
内職
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:08.86ID:9c+HL5O20
イヤホン鑑定士
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:16.51ID:3kLi2fg90
ウーバー
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:22.39ID:WJhQVqGE0
アフィリエイト
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:35.63ID:7WUD33EI0
アメリカのスーパー
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:35.98ID:qxeIcboC0
研究職やが一人部屋やしやりたいほうだいや☺
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:40.40ID:jA0j4GIw0
トラックもイヤホンやなくてBluetoothのスピーカー持っとけばええだけやん
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:53.94ID:MssWu0jq0
元ニートで最近社会復帰のために体力作りかねてバイト始めたんやけど
ニートの頃ずっと家で音楽とか映画とか配信垂れ流してたせいでなんか聞いてないと落ち着かないんや
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:06.70ID:7Yq/NFLZ0
トラック運転手は?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:09.73ID:FVamiKZnd
タクシーの運ちゃん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:16.97ID:Te64IxJ00
交通調査
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:21:01.22ID:FVamiKZnd
>>14
ウーバーの配達員とかやれば良いじゃない
2022/05/18(水) 21:21:07.26ID:P/nJ5FsAd
研究職
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:21:18.10ID:MssWu0jq0
>>2
スロプとかやなくて一応ちゃんとした職で頼むで
>>3
あーいうのってイヤホンつけてたら真っ先に親方とかに怒られそう
2022/05/18(水) 21:22:13.57ID:yDDE11SP0
リモートとかやとイヤホンしてるんやない?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:22:23.80ID:MssWu0jq0
>>4
配信は少し試したけどぜんぜんだめやったから無理や
>>5
IT系って大卒とかじゃないとなれないイメージなんやけど高卒でもなれるんか?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:22:48.34ID:GnJtMfUb0
>>12
普通に精神病みそう
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:22:49.90ID:0nTvSbEv0
歌手とか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:23:30.55ID:H0d9lB9x0
車の整備士
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:24:07.52ID:MssWu0jq0
>>6
スケボーってあのスケボーか?
>>7
内職は以前調べたけど給料がきつすぎや
>>8
大卒やないとなれんちゃうか?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:24:29.10ID:snNdDtn40
パチンコ屋とか電器店ならインカムつけれるぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:24:30.84ID:wPXJy7mVp
内装系の職人やれば?
好きな曲爆音でかけて仕事できるぞ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:24:45.77ID:2/6mfNhI0
片方だけ小型のワイヤレスイヤホン付けてるわ
黒にしてるからバレたことない
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:24:56.94ID:MssWu0jq0
ウーバーとかの個人宅配系はワイの住んでるところやってないねん
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:15.79ID:7WUD33EI0
漫画家とか
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:19.92ID:/5MbJwY70
在宅のデスクワーク
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:27.31ID:iGApHLfI0
UNIQLO
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:40.92ID:b3VMba4ad
ワイ仕事中やがイヤホンおろか大音量でYouTube観てる
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:56.59ID:MssWu0jq0
トラックやタクシーは最初ええかなって思ったんやけど今年免許とったばっかやから
まだトラックやタクシーの免許とれなくね?ってなって断念したところや
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:26:34.86ID:b7zOxesx0
百姓
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:26:40.84ID:z2KiM4pI0
農業とかは音楽聴いてても仕事に支障なさそう
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:26:55.61ID:EXLX8uZk0
無職
2022/05/18(水) 21:27:12.92ID:gNu072HFa
スノーボードのハーフパイプ
ソースは平野歩夢
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:13.33ID:H0d9lB9x0
原発作業員
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:13.61ID:MssWu0jq0
そりゃリモートとかできたら理想やけど高卒ニートやし絶対リモートあるようなとこ入れんやろ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:35.51ID:zw/pOnTb0
ダンプの運転手みんなイヤホンしとるで
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:40.71ID:ldslRvLHa
>>35
トラックは免許しだいでいけるやろ
2022/05/18(水) 21:27:50.38ID:2LBumNeDd
耳が隠れるぐらい髪伸ばしたらいいンゴ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:51.00ID:fRP6diyM0
骨伝導のアフターショックかけてれば意外とバレないぞ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:53.00ID:PZj4v6uE0
在宅勤務できるタイプならなんでもいけるやろ
2022/05/18(水) 21:28:18.96ID:sViYAa0yM
内装屋ってイヤホンじゃないけど音楽とかラジオとか掛けてるとこ多いイメージ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:20.29ID:zB/s8diF0
デスクワーク(誰もいない深夜残業)
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:25.22ID:MssWu0jq0
農業ええかもしれんな
ただワイ無能やから誰かに指示で動くタイプの仕事のが向いてる気がするわ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:30.04ID:6n0nfZMqr
現実的なんはITエンジニア
トラック運転手
ウーバーあたりやな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:30.37ID:72OnFlGJ0
工事の見積もり
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:37.50ID:ldslRvLHa
内装屋はスピーカーで大音量やぞ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:45.25ID:pqaE7Nn40
耳がイカれるレベルの騒音が鳴り響いてる工場だと耳栓つけて働くらしいで
そこならイヤホンでもええやろ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:52.76ID:fRP6diyM0
>>30
東京来い
時給クソ高いぞ
人間には絶望するけど
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:00.85ID:b7zOxesx0
>>37
機械のエンジン音うるせーから相当音量上げないと聴こえないんよね
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:26.83ID:6b38g1kV0
農家
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:30.45ID:iPuIWSrB0
清掃
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:35.23ID:z2RQdibp0
ワイはロン毛やからワイヤレスならバレることはない
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:39.18ID:MssWu0jq0
内装系めっちゃ気になってきたわ
こういったら怒られるかもしれんけど高卒ニートでもガチれば入れそうや
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:30:05.59ID:6b38g1kV0
>>55
ワイはノイキャン使ってるわ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:11.06ID:ub/A//200
ポスティング
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:11.05ID:eKiIr6wR0
>>55
ノイキャン付きなら最高よ
刈り払い機使う時には必須化したわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:40.55ID:MssWu0jq0
>>53
工場といえば前に職業訓練でフォークリフトの資格とったんやけど
フォークリフトの仕事ってイヤホンつけてたら怒られるか?片耳だけつけれればええんやけど
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:44.47ID:/5MbJwY70
???なんでデスクワークにしないの?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:51.58ID:b7zOxesx0
>>60
ノイキャンのイヤホン使えばええんか
勉強なったわ
2022/05/18(水) 21:31:54.39ID:sViYAa0yM
デザイン系も音楽掛けてるイメージやな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:55.62ID:oIOWzzJqa
>>22
全然なれるよ。俺中卒だし30から業界入ったし
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:28.34ID:ICKaPd6Q0
>>49
誰かの指示を聞くために耳は空けておかないと無理やで
やっぱ自営業くらいしかないで
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:38.34ID:6b38g1kV0
>>62
刈払機使う時は人近づいた時に分かりにくいから危なくない?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:48.16ID:jA0j4GIw0
>>58
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:04.48ID:MssWu0jq0
>>64
そりゃデスクワークの職になれるならそれがいいけど高卒ニートじゃなれんからや
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:23.13ID:oGclCVrN0
GUの店員はイヤホンで音楽聴いてたな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:39.05ID:96jKIGb90
大学の時に倉庫バイトでイヤホンつけてたら普通に怒られたな
ほんま謎や
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:44.45ID:2A1CEWQN0
イヤホンっぽいだけでいいなら補聴器は許されるぞ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:33:48.10ID:eKiIr6wR0
>>69
どっちみちエンジン音でわかんない
てか視界の外に振る事なんか無いし
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:34:13.87ID:MssWu0jq0
髪のばせばどんな職でも案外なんとかなるもんなんか?
今短髪だからこれ耳隠れるぐらいっていったら半年以上かかるで
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:34:30.56ID:b7zOxesx0
>>69
イヤホンつけてなくても周りの音聴こえないから平気やないか
2022/05/18(水) 21:34:55.26ID:R9O4uj66d
コールセンター
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:35:13.22ID:+/jdrw720
ITやな
テレワークならスピーカーで音楽聞きながら仕事できるで
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:35:18.40ID:MssWu0jq0
>>73
ほんまそれや
両耳カナル型やったら周りの音聞こえんからって怒るのもわかるけど片耳は許してくれって感じや
2022/05/18(水) 21:35:41.89ID:LngLg20M0
駐車場の管理人
2022/05/18(水) 21:36:05.25ID:G0CxRLe+0
ドカタとか塗装職人は音楽流しながらやっとるな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:05.51ID:SyrIvoek0
レコーディングエンジニア
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:19.56ID:/5MbJwY70
>>58
油でベタベタしてるし眼鏡かけて指紋ベタベタついてそう
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:32.69ID:MssWu0jq0
>>74
補聴器とか耳栓じゃなくてイヤホンで自分の聞きたい物を聴けなければだめや
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:01.24ID:ri2berqA0
>>63
ただの娯楽?というか遊びで聞いてるんじゃなくてそれがないと不安で仕事できないんですって面接で相談してみればえんんちゃうか
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:18.37ID:nmFRmvwb0
何かで見たがグーグルとかのエンジニアはヘッドホンつけて仕事してた
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:47.67ID:MssWu0jq0
>>67
どういう風に活動してどういったところへ入ったんや
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:38:00.14ID:SAQgSpTh0
兄貴が陸上の長距離の選手だけどいつもイヤホンして走ってるわ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:38:32.60ID:MssWu0jq0
>>86
それ絶対精神病かなんか疑われて落とされるやつやろ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:40:30.49ID:MssWu0jq0
つけると透明になるイヤホンがあればええのに…
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:41:40.81ID:ri2berqA0
>>90
でも実際ないと無理なんやろ?
言ってみて理解あるところに行くしかないやん
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:41:51.76ID:JI09mi540
法律助手
Kも付けながら仕事しとる
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:42:05.44ID:LjxCCZPk0
効果音制作
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:42:57.31ID:MssWu0jq0
>>92
4時間のバイトですらなにも聴けなくて気が狂いそうになってるくらいやから無理なのはたしかや
面接でうちやけるのは考えてみるわ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:43:12.82ID:setED8Iv0
ウーバーとAmazon倉庫はどうなんやろ
2022/05/18(水) 21:43:32.79ID:bdgI3doK0
アメリカのパラリーガル見習いレベルなら小室先輩がやってるだろ
2022/05/18(水) 21:43:46.53ID:5i9vVfSC0
新入りからイヤホンつけるのか
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:04.80ID:OxBu1HA/d
食品工場なら頭巾みたいな帽子かぶるから耳見えんぞ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:18.86ID:5M7yu/WCa
>>89
仕事なの?
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:52.11ID:setED8Iv0
Bluetoothの良い奴インカム付の買えば仕事で使うて事で通るんちゃうん
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:56.01ID:MssWu0jq0
コードギアスのマオを想像してくれ
あんな感じで常に何か聴いていないと気が狂いそうになるんや
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:45:04.93ID:ri2berqA0
パチンコのスタッフとかなんか耳につけてるイメージあるけど無理なんかな
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:45:46.34ID:SAQgSpTh0
>>100
実業団に所属してるからプロではないけどね
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:46:13.38ID:GPMjVC490
>>63
アカンで
殺されるぞ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:47:05.93ID:jLVn5xJe0
IT系やけど普通にイヤホン使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況