X



東京の大学行って一人暮らしするのがいい?地元大で実家住まいのがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 21:07:49.49ID:3yIHTXgna
どっちやと思う
なんJ民の意見を募りたい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:04:43.42ID:FUnW0hQ/0
学費も払ってもらえて仕送りもしてもらえるなら東京行っとけ、いろいろ経験になるから
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:04:46.98ID:qUWVdp2h0
東京の文系国立でちょうどいい難易度無いよな
一橋か外語大もレベル高いし
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:33.90ID:LQY6Wmhv0
>>260
お前さっきからやたらと攻撃的だけど
お前は上京してその後どうなったのか聞かせてくれないか?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:36.05ID:UmiMHKSB0
田舎者って一度出ないとマイルドヤンキー思考が抜けないからな
それが悪いとは言わんけど他の土地や人間とも関わる方が視野は広がる
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:36.13ID:sR5ViZAhM
>>259
アホか
せやから歯医者を出したんやろ
国立歯学部とか底辺なら地帝工よりやさしいわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:56.73ID:Smmmb1R50
>>261
東京にすぐ行けるつくばとかどうやろ?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:02.93ID:VlisQ2880
>>261
サンガツ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:06.42ID:3u6j9QPxd
一人暮らしさせてもらえるならしておけ
超自由だぞ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:22.64ID:NEAlUAYL0
>>257
学生証貼るのそんなに難しそんなに難しいん?
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:36.59ID:gvpQ4j+sM
>>269
またペタペタで草
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:38.56ID:8+saAvaAd
みんな高学歴やなぁ…
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:48.56ID:LdCF4Egxd
>>262
レベル的に横国がちょうどいいけど自出が真正駅弁だからなあ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:10.21ID:Smmmb1R50
>>263
誰が上京したの?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:10.62ID:axvt1fkm0
で?もうまとめ終わった?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:16.43ID:LQY6Wmhv0
>>265
歯医者って年収500-600くらいやぞ
開業医ならそもそもどこの大学の歯学部でもいいじゃん
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:49.70ID:i6xRK5Y+0
>>276
世間知らずやな君は
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:56.28ID:P5FP97tga
うんち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています