探検
就活エージェント登録したらインフラエンジニア勧められたんやがええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:49:17.49ID:2Vg2wj130 どうなん
2風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:49:39.14ID:N8Hk9WWI0 最高やで
3風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:49:57.92ID:2Vg2wj130 聞いたことなかったけどネットで調べたら夜勤とか土日出勤とかあるって言うけど
嫌なんだが
嫌なんだが
4風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:50:26.63ID:kDeCPe4t0 インフラは食いっぱぐれなさそう
5風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:50:42.68ID:cYhalxubr 土方やん
6風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:51:00.35ID:U6TQ0H2+0 独立も狙えるしおすすめやで
7風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:51:16.10ID:2Vg2wj130 >>4
そういう声も聞くけどなんの知識も経験もないやつがそんな食いっぱぐれない仕事につけんのか?
そういう声も聞くけどなんの知識も経験もないやつがそんな食いっぱぐれない仕事につけんのか?
8風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:51:30.99ID:XtNXBhjG0 良くある正社員(派遣)やろ
9風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:52:08.29ID:kDeCPe4t0 >>6
無知なんやがインフラの独立に必要なスキルってクラウド関連か?
無知なんやがインフラの独立に必要なスキルってクラウド関連か?
10風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:52:14.63ID:2Vg2wj130 就活怖いわもう
11風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:52:45.73ID:jSUysXTu0 派遣常駐やろ
12風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:53:16.82ID:kDeCPe4t013風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:53:21.85ID:m5nhI15RM え、新卒?
14風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:53:56.18ID:2Vg2wj130 >>13
既卒一年目のフリータや
既卒一年目のフリータや
15風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:55:52.68ID:Qz8gthtW0 まず前提としてITエンジニアそのものがかなり外資みたいな雇用形態やねん、名目上正社員になってるが派遣みたいと言われてる
アメリカとかは正社員の概念がなくて実力が通用しなくなった段階でクビ切るねという風潮
日本でもこの感じ
アメリカとかは正社員の概念がなくて実力が通用しなくなった段階でクビ切るねという風潮
日本でもこの感じ
16風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:56:35.56ID:AdB/RL7Ga 中卒のインフラエンジニア知り合いにいるけど猛勉強して年収980くらいあるよ
17風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:58:01.86ID:2Vg2wj130 >>16
勉強めんどくさいやつにはきつい業界なんかね
勉強めんどくさいやつにはきつい業界なんかね
18風吹けば名無し
2022/05/18(水) 15:58:55.77ID:8eiQXLBT0 ええよ
19風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:00:42.37ID:qyVllaXW0 ワイ、インフラエンジニア→開発エンジニア→プリセールスやけどなんでも質問答えるで
20風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:01:22.77ID:qyVllaXW0 コスパ考えるなら
プリセールス>>インフラ>>>開発、やな
プリセールス>>インフラ>>>開発、やな
21風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:01:48.58ID:2Vg2wj130 >>19
残業とか休日出勤とか多いんか?
残業とか休日出勤とか多いんか?
22風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:02:12.90ID:qyVllaXW0 開発はコスパ考えてる奴が来るべき世界じゃないなぁ
業務系ならまだマシやけどweb系とかネイティブアプリ系は、なぁ
業務系ならまだマシやけどweb系とかネイティブアプリ系は、なぁ
23風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:02:21.89ID:2Vg2wj13024風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:03:02.96ID:jLkQp+aS0 SESはやめとけ
25風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:03:10.01ID:qyVllaXW026風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:04:08.14ID:qyVllaXW027風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:04:15.88ID:2Vg2wj13028風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:04:18.69ID:bjq7XojD0 >>20
開発側に行ってマネジメントするのが1番楽なんだけどな…
開発側に行ってマネジメントするのが1番楽なんだけどな…
29風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:05:02.03ID:2Vg2wj13030風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:05:58.35ID:r5oeJknhM ITエンジニアなんか実力が全てなんやから安定と真逆やぞ
ほとんどの日本人は目指すべきではない
ほとんどの日本人は目指すべきではない
31風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:06:53.59ID:2Vg2wj130 >>30
そう言われればそうやな
そう言われればそうやな
32風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:07:45.37ID:2Vg2wj130 なら24歳フリーターにおすすめ業種は何なんや?
33風吹けば名無し
2022/05/18(水) 16:07:49.53ID:pVkqnEFM0 インフラ
たぶん最初保守やろな
運悪ければ監視オペ
監視オペになったらすぐやめたほうがいい
時間の無駄やで
たぶん最初保守やろな
運悪ければ監視オペ
監視オペになったらすぐやめたほうがいい
時間の無駄やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 日本人「中国人ムカつく😡我々の日本で偉そうにしやがって!出て行け」 こうゆう日本人が急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 【画像】バストかヒップが1メートルを超える女性は入場料無料の「グラマラスフェス」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]