X



【悲報】柳井(ユニクロ)「日本は発展途上国になる」三木谷(楽天)「日本は三流国になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:05.17ID:DxfM/0V50
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」

最悪ですから、日本は。

この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。

民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。

いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:19:53.56ID:48vFBWmQ0
いっぺん途上国になって追いつき追い越せの意識にならんとまた1流には返り咲けない民族なんやろなぁ
もう日本は後進国だという気持ちでいるべき
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:19:58.38ID:qn/j9Ciha
>>211
すでに三木谷とか柳井とかパイを増やしたやつおるやん
そいつらから財産没収して分配するのが先や
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:19:59.38ID:j5nnvpAD0
じゃあ黄猿向けの服屋やネット小売なんかやってんじゃねえよカス(笑)
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:08.10ID:EiRu5C/t0
>>206
アメリカ・カナダの方がAV先進大国や
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:11.21ID:ejzZhOK50
>>191
日本人が単一生物だとでも思ってるんか?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:23.26ID:s5UWS9go0
衰退途上国やろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:23.56ID:oCIbyVqeM
半世紀前の日本企業

「やるきあれば未経験でも可!入ってから技術は教える!どんどん雇うぞ!やってこーい!」

現在の日本企業

「資格~持ちで、~の経験が3年以上のもの。未経験は不可」

そら育てる気ない企業ばかりやし滅びるわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:21:26.47ID:qVqHvVM/0
衰退は悲しい😢
特許踏み倒し上等の強欲爺さんに音頭取られるのも嫌だわ🥺🖕
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:21:53.74ID:qdvEHQFTr
なんJってまだ人いるんだ
アフィカスがスレたててるだけやろ?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:26.61ID:a3B1S/p2d
>>214
お前が働いてるのはライン工場だろ
そりゃ年功序列に決まってるやん
上がなにも努力しないで技術力もないって言うなら簡単に出世でも独立でもできるはずやぞ

お前の口ぶりからしたらお前も努力してないやんww
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:53.69ID:nnbE4cHG0
深センでダブついてるような人材でも皆当たり前のように2,3ヶ国語話すから本当にすごいよ
性格きついのが多すぎるのがかなりの難点だが
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:59.98ID:c9M7weR5d
>>211
消費税廃止して累進課税をぶ厚くする必要があるな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:23:25.24ID:TlgU2IWFd
日本は移民を拒否して地図から消滅することを選んだんだけど?
嫌なら日本から出て行けよ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:25.56ID:Sfi2ZjIhd
1人当たりGDPとか円安でもう韓国に負けたろ多分
どんだけ落ちぶれとんねん
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:28.71ID:Rd5ZyGbC0
>>229
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:32.18ID:C+34hVbEM
過去に中華思想で慢心してた清が外国にボコボコにされて
それを見て日本もこのままじゃアカンぞって危機感で維新だったり改革が起こったけど
なんで慢心してしまったんや
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:10.30ID:KyPB1Yc8H
どうしてこうなった
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:11.00ID:du7DZm3HH
>>229
ほんまゴミみたいな国やな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:34.21ID:fl0ZoyoG0
>>125
底辺みたいな事しかしてねえやんコイツ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:52.69ID:js+an20tr
>>12
日本の平均資産額を底上げしてくれてサンキュー!!
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:25:59.10ID:klRhIFlH0
中国の衛星国になるよ日本は
これは確実
というかなり始めてる
日本土人は身の程を弁えたほうがいい
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:07.77ID:bi4PZiD3H
まず派遣という名の奴隷制度をやめろや
このせいで日本の労働環境が糞みたいになってるねん

https://i.imgur.com/QefNPZr.jpg
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:10.60ID:XaFQ8Ubsp
>>226
キーエンスとか業界トップの会社やけど
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:15.96ID:IBvtnb0m0
>>233
戦後教育
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:35.14ID:TlgU2IWFd
>>231
1人あたりは意味がないことにしようと頑張っとるやろw
やめたれw
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:46.84ID:11Gr9Bila
急な変化は嫌うけど変えるとなると一気買われるとは思うで
明治維新とかそんな感じやし
ただ進歩的とかってのにもまず興味ないしそもそも上が変わらんかったら変わらんやろからね
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:06.27ID:klRhIFlH0
パンデミックでもオリンピックでも全て中抜きチャンス
上級国民のやりたい放題
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:11.46ID:s/BSE48Z0
安部竹中経団連正社員を廃止し非正規派遣に落とし込んだS級戦犯日本は二度と浮上しないだろう
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:30.24ID:hvxORJoop
スポーツを例に出すのはおかしくないか
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:30.67ID:u5CmNA3MM
>>25
それは何の解決にもならんやろ
ぬるま湯体質がアカン言うてるのに
余計にぬるくして意味あるんかと
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:31.47ID:TlgU2IWFd
>>239
ていうか産業革命までずっと衛星国やったやん
ここ数世紀だけたまたまラッキーやったんよ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:34.46ID:wbTRee6nH
>>240
小さい島国にこんだけあるとかどうなってるねん
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:35.56ID:gyguDYDi0
イーロン・マスク「このままだと日本滅んじゃうよ?」
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:43.26ID:11Gr9Bila
>>247
小泉「よっしゃ!ワイセーフやん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況