X



【悲報】柳井(ユニクロ)「日本は発展途上国になる」三木谷(楽天)「日本は三流国になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:05.17ID:DxfM/0V50
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」

最悪ですから、日本は。

この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。

民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。

いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:16.95ID:DxfM/0V50
楽天の三木谷浩史オーナー(56)が20日、大阪・東大阪市で行われた近畿大学卒業式のシークレットゲストとして、卒業生に動画メッセージを送った。

「このまま放っておくと、日本は一流国どころか三流国に成り下がっていく。江戸時代のように、また置いていかれる時代に突入するのではないか。非常に内向き、ぬるま湯で満足して、徐々に縮小してしまう。世界に目を向ける、世界標準で考えること。ぜひ世界を見てほしいと思います。」などと語りかけた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103200000244.html
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:31.06ID:i1g0Owm/H
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:46.80ID:lWmFp61EH
正論はNG
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:32:04.22ID:cDynqhpkH
終わりだよこの国
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:32:30.43ID:VXRfUy/7M
なお
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:19.96ID:WIkgIeoa0
終わるなんて誰でも言えるから対策教えろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:27.17ID:cHpeT6gv0
近代でそれ言うのは草生えるからやめろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:34.29ID:hEOl+RTl0
所得が上がらないのが原因なら自社の賃金上げればええやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:41.33ID:7JS2m9c2p
よう分からんけどSDGs推進だか意識高いフリしとる場合なんか?もっと利己的でええんちゃうんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:54.06ID:+oWUIMDg0
そんな誰でもわかってることを偉そうに言われてもな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:08.68ID:jwFJsz7S0
衰退やろ発展途上する要素がないもん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:13.95ID:qFRBSWZ2M
ユニクロってITやってんの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:36.08ID:fVYSkwGf0
スポーツ関係ねえし民度は良くなってるだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:51.89ID:h1hfbtl7a
なるっていうか
もうなっとるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:34:59.05ID:BBpsdb3UH
日本の上級「終わりだよこの国」
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:07.56ID:kBPkpUpU0
日本には”黒船”が必要なんだよなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:14.07ID:jwFJsz7S0
>>12
一族で高額納税する国民の鑑
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:16.92ID:eGfQ7rU80
冗談キツいわ もうなってるぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:24.09ID:CvJREdtsH
>>12
柳井一家凄すぎて草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:25.98ID:3eiQ8KdmM
五輪で活気をとか頭いかれてたもんなしゃーない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:35.19ID:cE6vdalL0
ベンチャーの特許ただで使おうとしてたやつが言うな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:49.56ID:xlkmsdE50
>>14
SMCのDXはかなり力入れてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:35:54.17ID:h9bO2VkQd
ユニクロの従業員の賃金あげれば?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:36:26.41ID:0VayEwrgH
ネトウヨ「終わってるのはお前の人生!」

柳井&三木谷「ん?」
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:36:53.61ID:/o0lsnv5a
じゃあ情報化についてこられない老害の首じゃんじゃん切れるようにして
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:32.50ID:UTw8Ou2V0
>>12
1億だけでもワイにくれへんかな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:40.07ID:iIAI6r5Q0
コスパ重視の商売してる奴は言わん方がええやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:50.44ID:695Fl+9F0
シナカスの手先がなんか言っとるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:37:54.65ID:ZdU33pfS0
歴史上日本のgdpがそこまで落ちたことあんの?
ずっと10位~20位、近代は7位ぐらいのイメージ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:38:22.49ID:c/L8p5p2M
三木谷楽天あれでええんか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:38:32.13ID:wamKgnaQ0
結局英語できないのがかなり致命的だったな
日本語だけだと情報の質が酷すぎるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:22.09ID:toSirkvr0
そう言ってももうジリ貧やろ
みんな手を繋いで地獄に行けばいい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:29.75ID:RhkD4Z+mH
>>27
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:09.06ID:8xX/j3Xr0
何が原因なんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:17.73ID:RbY1sOXza
>>7
書いてるやん
ロボティクス充足だろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:32.32ID:uAlMkxUH0
スポーツは大谷おるやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:41:31.93ID:hAN+Lqo60
資源も人口もない(減っていく)国が両方ある国に圧倒されるのは当たり前の話
アメリカにしがみつくのか新しいご主人様を中国にするのか考え始めなあかん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:00.75ID:iKP36Aq2d
中高大学とITに触れて育った最初の世代だった氷河期世代を見捨てたのが最大の原因だと思うわ
そのせいでハード重視の企業体質をソフト重視に変えられなかった
つまり日本の没落は小泉竹中のせい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:08.94ID:08pSwH6s0
>>37
ユニクロの低賃金と楽天の企業いじめ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:11.81ID:rSiEH6Y3F
>>37
結局のところ少子高齢化
が最大の要因やね
ちなみに現実的に可能な対処法はない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:14.61ID:RbY1sOXza
けどユニクロなんて薄利多売の商売でウイグルの低価格労働力に依存してるわけだからお前が言うなって話ではある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:22.49ID:piI91NdPH
>>27
人生終わってるのはネトウヨだったねw
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:35.52ID:Q7AiG/pjd
夢が無いリスクをとらない
反骨精神皆無の無気力ガイジが増えすぎなんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:53.26ID:/wt1cSeU0
テメーが言うなロシア企業が
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:53.29ID:eBycxDAv0
発展途上じゃなくて衰退国の間違いだろ😡
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:00.01ID:/o0lsnv5a
>>41
ロジハラやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:02.13ID:j/NmKITAa
>>45
焼肉のたれw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:10.75ID:W9gdo1lTa
終わってるのは楽天モバイルだよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:17.34ID:WGFLus3j0
柳井みたいな日本のトップ企業がこんなこと言ってもじゃあ自分たちでやれよとしか言いようがないわ
IoTやAIはデザインの分野でも使えるしロボティクスも製造があるんやから投資したらええやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:32.99ID:RbY1sOXza
これまで先進国が衰退国に転じた例なんてあるのか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:43:52.74ID:HUSwtv2Sp
ユニクロのレジ決済すごいよな
もうスーパーとかも全部アレにしろよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:02.47ID:LRuqQ2Z50
>>12
ユニクロはPBRが高すぎる
公金投入で時価総額が膨れ上がってるだけやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:12.61ID:cE6vdalL0
ユニクロのレジ決済はベンチャーのパクっただけやぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:16.54ID:RbY1sOXza
>>52
株主が許さないだろ
投資目的は事業拡大ではなく労働力代替だからある意味キャッシュアウトになる可能性がある
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:22.75ID:dDQsMVpUa
日本が世界で戦える分野は観光とロケットだと言って実際に取り組んでるホリエモンの方が有能だな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:32.38ID:UFJhVLSWH
>>12
これネトウヨには辛いランキングやなw
1位は元朝鮮人で、2位と5位~7位は柳井で、9位が三木谷
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:45:58.18ID:8xX/j3Xr0
>>56
どこの技術やったん?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:10.06ID:tRc4TZtcr
ホリエモンロケットは絶対アメリカには勝てんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:26.76ID:toSirkvr0
>>58
中国人韓国人のケツを舐めるんか
日本人のプライドが許さないやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:51.48ID:xlkmsdE50
>>56
裁判どうなったんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:54.94ID:C+kKkOaGd
ネチネチ同じことを執拗に…
キチガイかよしつけー
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:46:57.31ID:09a788qCa
>>12


本物は永森重信だけやな
柳井正でさえ親ガチャ成功者だし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:05.13ID:ALI0DXYP0
もうなってる定期
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:35.96ID:j/NmKITAa
>>64
効いてて草
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:50.55ID:Gtaec1V6H
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:53.06ID:bjq7XojD0
>>60
裁判を長引かせてベンチャー自体潰そうとしてたの草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:00.19ID:kVttsX7E0
茹でガエルげろげろで草🐸
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:14.95ID:KD+OvC/hr
発展途上国じゃなくて衰退途上国では…?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:40.20ID:cTtOum14a
3流国に落とした上の世代が偉そうに言うなよ
お前らが怠けたせいだろ下の世代に押し付けるな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:40.50ID:09a788qCa
こいつらが





下請けに金流してるなら話わかるけどな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:50.65ID:csPVckUFa
キモいくらい保守的国だから
電子化も全然進まねーし、例の振り込みミスとか未だにフロッピーディスク(笑)
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:49:00.11ID:hKB3khMV0
少子化が全ての元凶なんだったら中国も韓国も20年30年の違いがあるだけでいずれは落ち目だし
結局はアメリカ様が最強ってことになるんよな
元々移民の国で移民ウェルカムってやっぱつえーわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:49:49.79ID:4E0AfCuMr
>>62
メスイキには関係のない話やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:14.10ID:J21PiBiXp
日本人大嫌いな奴嫌い笑
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:17.57ID:vs339i3cd
5月の企業決算が総じて凄くよかったからケンモメンの精神ぶっ壊れちゃった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:18.21ID:WY/Setzu0
>>62
仏教が伝来したころを思い出すんだ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:27.31ID:j/NmKITAa
>>71
韓国貶したら日本が復活するんか?w
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:47.66ID:VHGSgbakM
日本ってなんで何も新しい世界的商品産み出せなかったんやろなあ
一応15年前ぐらいまでは先端の技術力あったのに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:51:35.77ID:btQThFn/0
でもユニクロってデフレ万歳企業だったよね?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:51:36.92ID:Ln2L5NhQM
>>84
物作るより派遣会社やった方が儲かるからちゃう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:51:41.14ID:tRc4TZtcr
今は衰退してるってより本来の国と国民のポテンシャル通りの定位置に戻ってるだけや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:52:11.73ID:bjq7XojD0
>>81
輸出する企業が円安で儲かっただけやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:52:14.34ID:J21PiBiXp
>>84
アニメ漫画って世界的商品じゃね?笑
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:52:42.02ID:rw57QGEuM
コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201231/pol/00m/010/005000c
(韓国では)3~4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。
https://i.imgur.com/umv6TQn.jpg


チョンさん日本は終わりと言いながら続々と日本に来てしまうwwwwww
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:52:54.35ID:btQThFn/0
吉野家と共に生活レベルを下げ続けた戦犯やん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:52:54.57ID:ia4Pzx9Z0
>>84
アニメゲームを見て見ぬふりしてんのなんなん?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:00.21ID:xB4Ez7bS0
>>84
国が絡まないゲーム機とかでは成功してるから国が足引っ張ってるってなんJで聞いた
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:14.84ID:cezNdkCKa
全身GUおじさん「ユニクロは高い、GUで十分」
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:19.32ID:bjq7XojD0
>>87
現状維持すらできずに逆に衰退してるってやばいやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:30.00ID:LRuqQ2Z50
※「セルフレジの特許取ったぞ」
服屋「容易に発明できる技術だから勝手に使うぞ」

むちゃくちゃやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:49.47ID:8xX/j3Xr0
日本と同じくらいの国土で日本と同等以上の国ってどこがある?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:54:13.71ID:ia4Pzx9Z0
>>90
まともな韓国人は、韓国が日本経済云々抜かすのはホームレスがマンション住まいの庶民にあーだこーだ言ってるだけだ。って皮肉ってるんだよなぁ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 11:54:25.29ID:dXM/A+au0
>>84
色々あると思うけどなんだかんだ言って皆今の生活にそこそこ満足できるようになったんやろ
不満ありまくりなら投票率上がるやろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています