【悲報】VIPPERさん、スパイファミリーのヨルが殺人の罪を償うべきかという命題で議論が白熱してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:19:27.13ID:zLAoKBdN0
これは“深い”ね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:40:37.40ID:UHEqB2e30
舞台が冷戦下のドイツってことで作品のリアリティーラインを上げてしまったのが失敗
これが北斗の拳みたいな世界観なら何も言われないでしょ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:40:54.50ID:sq2a2H4Ep
そもそも殺してきた悪人ってほんまに悪人なんか?
謎の組織が悪人認定しただけで本当のところはわからないし殺し屋も考えようとしてないからもやもやする
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:40:58.72ID:L6aQHPn4d
>>99
ニセコイはコメディ枠じゃないんだけどなぁ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:00.16ID:XdhHYr580
>>89
流行ってるんじゃなくて受けたからみんな真似しただけやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:04.18ID:z1ztJihGp
ぶっちゃけヨルの設定は滑ってる

弟の秘密警察をヨルにすればよかった
アーニャだけが知っていると言う面白さも生まれる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:28.92ID:D0bOf2rrp
>>104
ラブコメのコメって何か知ってる??
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:51.92ID:L6aQHPn4d
>>107
すまん、知ってるけど具体的な反論求ム
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:55.02ID:4jNoC5B6d
>>71
剣心は自罰的やし自分の行いは悪だって自覚あるからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:59.49ID:dPq61I6C0
今どきvipにいるやつなんて障害者か老害かガイジしかいないし仕方ないね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:59.58ID:n0nBlBAxr
>>106
今のところヨルの設定活きてないよな
一人だけ宙ぶらり
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:04.09ID:LtGY8Jlg0
>>99
コメディであればリアリティライン崩壊していい言い訳にならん
ナンセンス不条理ギャグ漫画ならまだしもスパイもニセコイもそんなジャンルやったか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:11.88ID:GsIFOBTo0
殺人に身をやつしてこの歳まで処女やぞ
許したれや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:12.82ID:D0bOf2rrp
>>108
ジャンルがラブコメならコメディだよね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:29.97ID:RvBr1mQC0
この作品のベースがスパイ活動というより、ファミリー•家族愛みたい点で、殺人とのギャップが大きくて不快感を招いてるんやろうなぁと
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:38.77ID:XdhHYr580
>>111
作者が何の思い入れもないって言ってるししゃーない
ただエッチなキャラ出しただけや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:49.41ID:g9o52/jJ0
急に健常者になるな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:49.49ID:L6aQHPn4d
>>114
知らんわ
ニセコイ自体はコメディ枠じゃないし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:10.78ID:XL0r8ICip
ファブルの妹は非処女やのにヨルさんは処女なんやで😨
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:18.32ID:D0bOf2rrp
>>118
て、思いたいんやな
がんばれ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:26.47ID:1q/Ekkmy0
最新話でよくわかんなくなったんだけどロイドって元々東独の生まれだったの?
東独の生まれで西側のスパイになってるみたいな話なら、なんで部隊抜けられたんだ?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:33.79ID:TFbGkZyn0
>>87
ニセコイは現代日本が舞台だから違和感あるわ
スパイファミリーは異世界だし別に何とも思わん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:35.73ID:XdhHYr580
>>115
無職転生もそれやん
あっちは引きニートと浮気レイプ父ちゃんが居て家族愛やったけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:40.27ID:zrZWiUs9p
ワイらだって先祖が戦争で人殺して生きて帰ってきたから生まれてこれたんやぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:41.23ID:LtGY8Jlg0
ふわっとした擬似家族コメディやりたいなら東西ドイツ下敷きにすべきちゃうよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:45.68ID:L6aQHPn4d
>>121
すまん、具体的な反論ないならワイの勝ちやけど、どうする?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:52.58ID:55sKPwXI0
>>120
ヨウコはプロやからな──
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:43:53.31ID:j9OgJtFV0
こういうこと言われるのってヨルの設定を持て余してるからよな
ああいう世界観でナチュラルサイコパスの殺人鬼とかまともに動かせんやろうけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:44:10.13ID:D0bOf2rrp
>>127
ニセコイはコメディやけど、どうする?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:44:25.74ID:l3RcZaka0
>>120
あれが処女なわけないやろ────────
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:01.37ID:FrnZbOeB0
いや、ロイドも殺してるやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:15.83ID:j9OgJtFV0
>>99
コメディなのは問題じゃないやろ
キャラの設定を持て余してるから突っ込まれてる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:23.49ID:E+5TqpGF0
ラブコメ漫画にありがちな金持ちの仕様人が元ヤクザとか傭兵とかにも
みんな罪償えとか言ってるようなもんやろ

そもそも昔からの暴力的なヒロインもみんな逮捕されなきゃアカンくなるな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:29.50ID:SF0J8xwp0
FF7だって人殺しまくってるくせにコイツらなに言ってんだって言われてたしスパイファミリーに限らずこういう話題は結構されてる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:35.61ID:z1ztJihGp
>>116
ヨルは作者の唯一のやりたいことだぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:37.54ID:LzSZ70bw0
でも暗殺成功したらアーニャとヨルどうするんやろな
普通に殺して終わりか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:51.31ID:GsIFOBTo0
>>132
処女やで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:54.95ID:U5cLzll1d
ワイはこの設定実写ならええと思うんや
実写なら殺し屋とスパイが家族ごっこしてるナンセンスさを笑いにできるから
アニメ漫画やとスパイ殺し屋かっけーが先に立ってあかん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:17.92ID:r2fNYYtB0
泥棒とかなら明るい漫画の善人キャラにできるが金で人殺ししまくってるキャラが罪を悩んだり罰を受けたりせず善人キャラやってるのは不気味よな

町を守る良いヤクザ()より気持ち悪い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:18.26ID:pVScTRjS0
>>122
いや西や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:25.43ID:DS+oJcIo0
街を守るいい殺し屋
街を守るいいスパイ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:33.35ID:PQrAjAUR0
人を殺してしまったことの葛藤は今後やるやろ完結してない漫画になにいうとるねん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:56.61ID:D0bOf2rrp
>>134
ほな「設定をいかしきれてない」でええよな
なんなん「殺人の罪を償えー」ってwwwwww
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:59.93ID:XdhHYr580
>>137
作者はエロバイオレンスを描きたかったんか・・・
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:14.38ID:L6aQHPn4d
>>130

だからコメディじゃないって言ってるんやけどコメディだと言うならちゃんと判断材料持ってこないと
ただ自分の言いたいこと言うんじゃなく裏付けとなる理由を話さなきゃだめでしょ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:25.12ID:4TEtc60x0
趣味で殺してきた訳じゃ無いならフィクションの世界ならええんやないか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:37.66ID:ih4biKIVa
作品がヒットしてる時点で
「こうするべきだった」とか「この設定は受け入れられない」だとか全部無意味で説得力ゼロなんやが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:39.95ID:NkXH4/6F0
なんJ民定期
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:40.45ID:4jNoC5B6d
>>144
割と殺人楽しんでる描写あるのに今更葛藤とかされても?やで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:47:52.82ID:/IpOHjr6a
そんなこと言ったらNARUTOなんてみんな殺人者や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:06.37ID:UWc7Do0X0
でもターゲットの子供が現場にいてその場で自殺する所見て苦しんで欲しかったりもするよね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:07.26ID:j9OgJtFV0
>>145
少なくとも殺し屋設定をきちんとストーリーに絡めてたらそういう突っ込みもなかったやろな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:19.56ID:LtGY8Jlg0
漫画アニメやろいうたらそれまでやけど
それなりの人数が引っかかってる事実はあるわけやからな演出が上手くなかったってことやと思う
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:27.62ID:DS+oJcIo0
初期はもっとシリアスな話やるつもりだったんかな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:29.56ID:wu7myKOv0
主人公が悪党ぶってシニカルなこと言えばこれ系の批判は少なくて済むで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:35.85ID:ys4PqXMPp
>>148
Wikipediaにはラブコメディって書いてありますね
コメディでは無いっていうのはどこに書いてありますか??
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:49.95ID:hw3ZmDIq0
>>153
ナルトは主人公に極力殺しをさせないために一度死んでる穢土転生の敵出しまくったんやぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:48:50.64ID:GczJrC0ip
ヨルの設定はクライマックスでこそ活きてきそうやし畳み方次第やろ

ただライトなノリの作品とはいえもうちょい葛藤して欲しいってもわかる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:06.74ID:Bs+o4kM+0
怒らないでくださいね
フィクションの殺しで議論するだなんてバカみたいじゃないですか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:34.11ID:ghAP26U7p
ヨルのガーデンって組織がまずかなり黒い組織よな絶対
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:38.46ID:acCUAdDs0
道徳的な話や勧善懲悪的な話、ほのぼの家族愛的な話が多いやん
じゃあお前の殺しはどうなんねんっていう不快感だわ
倫理観がアンバランスすぎるんだよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:49.81ID:r2fNYYtB0
家族やる前に人殺ししてた過去がありそれに罪の意識や負い目を感じてる
↑これならわかる

家族やりながら人殺しをしまくってなんなら娘に間接的に殺人の協力をさせてしまっている
↑これは気持ち悪い

ヤンジャンとかで廃れた世界観の漫画としてやるなら分かるがジャンプで明るいファミリー漫画としてやるのは不気味
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:52.24ID:tJlnwJc30
アーニャがお友達のパパが暗殺された後残された息子の事まで考え出したら読むわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:08.73ID:4jNoC5B6d
>>163
フィクションだからこそカタルシスを求めるんやろ
現実だと泣き寝入りとかのが多いやろうし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:15.86ID:6vInmfXF0
そんなこと言い出したら
ジョンウィックなんて大人殺しだぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:19.94ID:L6aQHPn4d
>>159
Wikipediaがソースは草
知らないと思うから教えてあげますけど今どき高校生もWikipediaから引用しないんだけど
そもそもコメディじゃないんやけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:21.38ID:ghAP26U7p
ナルトって人殺したこと一度も無いやろ
カクズも殺したのカカシやし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:22.64ID:FubgCQQh0
何で赤の他人を殺したくらいで罪の意識を持たないといけないのか謎
倫理観ぶっ壊れてるんじゃないの
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:23.57ID:S1x2Ef0Q0
ヒロアカの爆豪とかも嫌いそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:42.21ID:FrD5FKH80
ヨルさんの贖罪が見たかったら作者のシリアス描きたいゲージが溜まるのを待て
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:43.21ID:DupBQdy10
>>163
表現問題なんて昔から議論されてきた事なのに何言っとんねんこいつ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:43.54ID:l3RcZaka0
人殺しの私が私が幸せになってええんか…?

みたいにウジウジするシーンいちいち挟まれんのもクソ腹立つやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:50.20ID:swxo5rc10
>>87
話題になった作品にはケチつけたいだけな精神
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:50:50.36ID:k7F9tAsZ0
ビップとか言う高齢のオッサンがアニメで熱くなってることを議論したほうがいいだろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:51:08.83ID:ghAP26U7p
ベッキーすこ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:51:15.53ID:KsYdm0hFp
>>171
で、君のソースは??
Wikipediaより信頼性あるソースあるんよな??
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:51:45.56ID:hw3ZmDIq0
>>172
ナルトを人殺しにしないための穢土転生やぞ
一度死んでる奴なら殺してもセーフやからな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:03.52ID:SF0J8xwp0
>>171
お前がコメディとはどういうものか教えてあげたらいいんじゃないの?
そこまで言うのならコメディがなんなのか知ってて反論してるんだろうし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:12.78ID:4jvnuyg3d
ギャグマンガに突っ込むのはルールで禁止スよね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:24.80ID:j9OgJtFV0
>>88
ヨルはちゃんとサイコパスやで
それも一番たちの悪い人殺しを悪い事とも思ってない責任能力無しなタイプの
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:30.09ID:zrZWiUs9p
>>172
忍者が人殺ししないとか甘えてんじゃねぇぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:30.08ID:dmhGE9KS0
>>135
わかる
主人公殺しにかかってるような見るに絶えない暴力描写あるよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:44.88ID:DupBQdy10
殺るか殺られるかみたいな荒廃した世界観、
もしくはキルミーベイベーみたいな完全ギャグ空間なら殺し屋設定なんて気にならんけどスパイファミリーの中途半端なほのぼの家族世界観でやってるから不気味さが際立つんだわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:13.77ID:PQrAjAUR0
>>152
豪華客船編から流れ変わるやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:27.50ID:uYcM8wxGd
こういう面倒なの防ぐためになろうみたいなのが流行るんやな
オバロのように虐殺オッケーな雰囲気にする
または主人公を復讐者にして悲しい過去あるから仕方ないと思わせるんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:32.33ID:+Poo01cZ0
キルアやベジータで散々言われてる事だし、知らんけどゾロとかも殺してるだろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:42.74ID:pW6aBbjx0
>>135
だから暴力ヒロイン叩かれて廃れたやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:46.76ID:xQRhKme+0
街を守る良いスパイ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:47.87ID:6huda1vL0
ブスなら叩くけどヨルたそ可愛いから無罪やろ
頭で考えすぎなんだよチンポに従え
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:53.00ID:4jNoC5B6d
>>135
だから暴力系ヒロインは滅びたんやろ
ルイズはまだギリ見れるが大河は無理
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:54:06.94ID:uyD7+BwR0
話を盛り上げるために殺し屋にしたけど人気出すぎてやっちまった感はある
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:54:11.90ID:tO3x8hmK0
アンパンマンはいつも暴力で解決してるから教育に良くないってクレームしてる奴らと同レベルの議論や
https://pbs.twimg.com/media/ECN1p3zUYAA7DcM.jpg
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:54:19.82ID:pVScTRjS0
ラブコメはラブコメディで恋愛を題材にしたコメディやろ…😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況