X



【疑問】福岡ってなんであんな過大評価されてるの?おかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:18.15ID:2TxdRiLtp
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)


なぜか福岡を日本三大都市の一つだと思い込んでるバカや無知が一定数いる模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:42.46ID:2TxdRiLtp
マジで異常に過大評価されてるよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:03.57ID:2TxdRiLtp
数字やデータ見たら名古屋の方が圧倒的に都会なのに
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:25.05ID:2TxdRiLtp
福岡の異常な過大評価、マジで気持ち悪いわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:26.80ID:yIVu4iFpd
そうやって名古屋の評価落とさないでくれます?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:54.11ID:2TxdRiLtp
福岡の勘違いと過大評価は異常
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:02.48ID:Q/2JdH5kd
なお住みたい街ランキングで名古屋は福岡に負けた模様w
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:07.93ID:2TxdRiLtp
フクオカッペ「福岡は東京大阪に次ぐ都会!」

なお現実↓

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)


名古屋に完敗で草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:37.80ID:Q/2JdH5kd
でも住みたい街ランキングで負けたよね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:43.88ID:2TxdRiLtp
福岡土人さあ…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:49.73ID:f95nr7C80
ちうにち
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:00.12ID:2TxdRiLtp
フクオカッペさあwwww
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:19.19ID:Q/2JdH5kd
名古屋ッペは福岡に住みたい街ランキングで負けた模様
つまり世間的には福岡>名古屋

名古屋ガイジさんどうすんのこれw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:23.26ID:2TxdRiLtp
福岡という僻地九州の田舎が過大評価されすぎやわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:43.12ID:2TxdRiLtp
福岡土人さん…w
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:09:02.14ID:Q/2JdH5kd
名古屋ってDQNみたいなやつばかりだよな底辺多そう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:09:07.89ID:yIVu4iFpd
名古屋土人さん‥w
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:39.08ID:P+D8lw2K0
福岡に1番近い都会が大阪しかないからな 周りの県民達が持ち上げるんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:58.51ID:JjW6TBv10
九州の何が嫌って子育て環境やろ
学校の0時間目強制とかあんま触れられてないけどかわいそうや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:06.47ID:2TxdRiLtp
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←鉄道網ショボすぎでは????
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:08.09ID:dn/SCdWO0
名古屋じゃないやろ?愛知だよね???www
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:11.92ID:O1K61bgBa
>>6
北海道真っ暗やん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:28.97ID:CK23EQsxd
名古屋市って人口減ってるんやろ
エグくない?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:12:05.86ID:2TxdRiLtp
福岡の異常な過大評価、マジで気持ち悪すぎる…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:12:47.60ID:yIVu4iFpd
>>25
名古屋が市でしか勝負できないからって比較対象を全て市にするのはおかしい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:08.45ID:2TxdRiLtp
福岡人「愛知は福岡のライバル!」

◯県内総生産(億円)
1東京都=1,062,382
2愛知県=402,998
3大阪府=400,700
4神奈川=355,898

8福岡県=196,792


ええ…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:43.32ID:2TxdRiLtp
福岡土人さん…w
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:45.22ID:VtzlqsLLM
まーた名古屋ガイジか
東京から見たらどっちも雑魚や😅
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:00.94ID:MAIyH/A70
旅行いくと一部しか見ないからコンパクトに一極集中させた方がより都会っぽく感じるってだけやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:28.25ID:2TxdRiLtp
>>30
◯県内総生産(億円)
1東京都=1,062,382
2愛知県=402,998
3大阪府=400,700
4神奈川=355,898

8福岡県=196,792←草wwww
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:15:55.71ID:2TxdRiLtp
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯超高層ビル(150m以上)棟数
名古屋=13棟
福岡市=1棟
◯超高層ビル(200m以上)棟数
名古屋=4棟
福岡市=0棟
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

これが現実
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:12.39ID:z2pI40hz0
でも名古屋に遊びに行く奴は少なそう
東京方面からやったら大阪京都まで行くし
逆からやったら東京まで行くし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:23.11ID:2TxdRiLtp
>>36
気持ち悪いくらい異常に過大評価されてる
それが福岡
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:57.21ID:2TxdRiLtp
あまりにも気持ち悪すぎる…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:17:14.92ID:l96/z6zJ0
本州じゃないからちゃう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:18:05.69ID:2TxdRiLtp
>>41
でも都市規模が福岡と同レベルの札幌は別に過大評価されてない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:18:50.38ID:2TxdRiLtp
福岡の異常な過大評価、マジで気持ち悪すぎる🤮
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:19:03.62ID:c+xqDf0T0
東京と大阪と京都以外どこも一緒やろ

マジでどんぐりの背比べ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:16.73ID:2TxdRiLtp
ええんかこれ…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:23.80ID:vZjy/rnDp
まあ4番目の都市だわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:29.49ID:2TxdRiLtp
ほんまにええんか…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:35.12ID:POem/noYM
北海道住みたい街ランキング1位だっけ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:31.23ID:2TxdRiLtp
これはいけない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:39.21ID:c+xqDf0T0
東京
大阪 京都 ←ここまでが三都

以下地方として一緒のグループ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:49.93ID:VtzlqsLLM
1番東京、2番大阪、3番が神奈川
4番が名古屋、札幌、福岡の3都市とかやろw
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:51.65ID:2TxdRiLtp
マジで異常すぎるたろ福岡の過大評価
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:39.74ID:2TxdRiLtp
>>51
ハメカスさあ…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯大学・大学院数
名古屋=22校(旧帝大あり)
横浜市=16校(旧帝大なし)
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス(貸室)延床面積
名古屋=330万m2
横浜市=270万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:56.96ID:c+xqDf0T0
マジで外国人に聞いたらわかる
まず東京がきてその次に京都、大阪

その他はJapanとして全部一緒
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:33.76ID:2TxdRiLtp
>>60
頭悪そう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:03.93ID:oVcN+Gn/0
博多か名古屋か
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:05.79ID:2TxdRiLtp
フクオカッペさあ…
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:15.71ID:2TxdRiLtp
福岡土人さあ…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:29.04ID:2TxdRiLtp
九州土人さあ…
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:57.31ID:VtzlqsLLM
>>61
こんなスレ立てて発狂してる君よりは多分マシや😅
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:21.73ID:4SP6ghXia
感情論抜きで福岡と名古屋どっちが不細工多いか決めようや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:31.11ID:2TxdRiLtp
>>64
圧倒的に名古屋が格上だぞw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯大学・大学院数
名古屋=22校
福岡市=12校
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:43.18ID:AcBw/cYZd
でも旅行するなら福岡に行きたい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:51.33ID:oVcN+Gn/0
方言が可愛いのって博多なん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:09.01ID:beFnXzM7M
逆に愛知県民あんまり郷土愛無いというか自分たち持ち上げないよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:25.77ID:HrisEeX7a
でもイッチ携帯キャリアソフトバンクやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:46.88ID:er6qULnlp
少なくとも美人ばかりというのは誇大広告やわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:47.86ID:2TxdRiLtp
福岡の異常な過大評価、マジで気持ち悪すぎる…
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:01.14ID:CK23EQsxd
名古屋市が人口減ってることについて何か思うことないんか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:07.57ID:POem/noYM
福岡県は明太子美味いしなぁでも愛知県は味噌煮込みうどんや味噌カツ、味噌おでんとか美味いから納得デキない。でも北海道が一番好き。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:19.86ID:2TxdRiLtp
>>78
実際何の根拠もないからな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:54.23ID:2TxdRiLtp
これが現実やで↓

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:58.47ID:DxmOM7DTa
>>6
対馬がクッソ明るいやん
大都会か?🤔
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:59.03ID:vN1VHC9M0
でも名古屋って人口減ってるよね🤭
TOYOTAもテスラに抜かれて廃墟になりそう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:28:14.08ID:4SP6ghXia
名古屋は台湾混ぜそばがあるんだが?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:28:22.20ID:tSHcVY4E0
美味しいもの多いっていうけど地方だけあってマズイもんも結構あるからなあ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:28:41.00ID:AcBw/cYZd
名古屋って大阪や東京の間にあるから発展した感はあるよな

別に大阪と東京の間になかったら多分行くことないだろうし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:28:48.44ID:vN1VHC9M0
飯不味い、女はブスばかり、リニア来ません
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:03.78ID:DxmOM7DTa
>>76
名古屋民が名古屋以外の愛知県民を田舎者呼ばわりするから
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:22.06ID:wqbEGeR1M
福岡はコンパクトな都会
名古屋は世界一大きなな田舎
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:25.78ID:2TxdRiLtp
>>89
全部一切根拠のないお前の妄想で草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:59.19ID:l96/z6zJ0
有名な城跡がない=江戸時代以前に大した都会じゃなかった名残
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:13.51ID:xMLdR1NKd
福岡行ったけど名古屋より上とか言うやついない定期
どっちかと言えば田舎近いこと誇ってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:18.30ID:wqbEGeR1M
博多の中心部は雰囲気が明るい
名古屋の中心部は野暮ったい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:39.68ID:vN1VHC9M0
>>92
行ったことあるわ
福岡の方が面白かったし美人も多かった
いろんなところで言われてるの知らないの?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:41.84ID:2TxdRiLtp
>>91
頭悪そう
GDP世界3位の国の第3都市を田舎とみなす根拠は?
逃げずに説明してね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:52.51ID:POem/noYM
福岡県これは、ちょとねぇ世間は許してくれやんせんよ。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:26.88ID:gtwCctjXp
飯が美味い
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:32.48ID:er6qULnlp
福岡名古屋札幌どれも同じような建物ばかりでほぼ一緒やん
街並みの面白さが皆無
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:32.48ID:2TxdRiLtp
>>96
一切根拠のない感想や迷信で草
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:40.48ID:vN1VHC9M0
>>92
てか人口減ってる言い訳してくれよ😅
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:58.44ID:tXYL2JsUr
なんでこのイッチ毎日毎日同じスレ立ててんの?病気の人?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:11.16ID:4SP6ghXia
リニア来ないんか😰
かわいそうに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:15.38ID:g5mPGCGL0
福岡側は相手にしてないのに気持ち悪いなあ粘着が
名古屋人は朝鮮人そっくりなんだね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:21.18ID:vN1VHC9M0
>>101
感想に根拠がいるんか?w
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:37.17ID:hJax1KWw0
>>58
アジア圏は一時期中国と韓国に占領されたけどね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:43.76ID:m3Yrr43o0
>>103
逆に健常要素あるか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:44.33ID:wqbEGeR1M
>>97
あんたが必死過ぎなのが田舎もんを完全に証明してる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:29.36ID:hJax1KWw0
>>100
街のど真ん中にロープウェー作るとかほざいてるぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:29.81ID:2TxdRiLtp
>>106
でも君は一切根拠のない感想を一般的事実であるかのように言ってるよね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:43.75ID:vN1VHC9M0
都会とか田舎とかどうでもええねん
東京大阪より下なのは一緒だろ
都民からしたら大差ないわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:51.11ID:POem/noYM
福岡県これはちょとね世間は許してくれやんせんよ。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:04.12ID:n8zZW6tB0
なんも楽しい所ないよな
大都市に比べたら田舎でもなく都会でもない微妙な町歩いて飯食って帰るしかない場所
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:17.51ID:2TxdRiLtp
>>110
頭悪そう
結局根拠を提示できないんだねw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:03.21ID:xMLdR1NKd
>>108
こんなん信じる人いるんか?
まじで出張先で笑いながら聞いたけど地元民は福岡はそんな都会じゃないとか言ってたが
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:29.03ID:vN1VHC9M0
>>112
言ってないけど?頭大丈夫ですか😓
こういうスレ立てまくっる時点で察してるけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:30.38ID:wqbEGeR1M
世界中の観光客が訪れる時に泣いて嫌がるのが名古屋県
白物家電の様な街並み
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:41.29ID:c+xqDf0T0
トヨタが名古屋のど真ん中にあったらめっちゃ魅力的に見えたんやけどトヨタですら違う市にあるってもはや名古屋には何があるんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:08.96ID:iERZN4Nt0
でも東京人や大阪人に聞くと「福岡?3番手の都市ね」と答えるんだよね……
数値では測れない何かが名古屋を上回っているんだろうな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:17.34ID:l96/z6zJ0
旧帝大偏差値ランキング
1位東京
2位京都
3位大阪
4位名古屋
5位東北
6位北海道
7位九州
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:18.32ID:6huda1vL0
人気の理由は便利で発展してるが都会過ぎないからだぞ
都会は地獄
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:41.89ID:MKtrVquid
>>121
分かる
ワイ東京に住んでるけど名古屋よりも福岡の方が栄えてるイメージ強い
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:49.64ID:oVcN+Gn/0
本州じゃないのって関係してんのかな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:53.48ID:vN1VHC9M0
名古屋の人口減ってる理由教えてくれよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:52.85ID:wqbEGeR1M
ハイシーズン時に成田や羽田、関空がパンク状態でしょうがなくセントレア起点の観光コースを案内された中国人が発狂してたのを覚えてる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:55.06ID:n8zZW6tB0
>>123
どこにでもある地方都市やん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:57.35ID:2TxdRiLtp
>>118
言ってるやん

0089 風吹けば名無し 2022/05/17 16:28:48
飯不味い、女はブスばかり、リニア来ません

ID:vN1VHC9M0(2/8)
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:38:09.89ID:9b2gYtVJd
>>121
すまんワイ埼玉県人やけど福岡は確実にない

正しくは東京大阪横浜
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:38:45.95ID:Scr9EWhc0
福岡民の自信はすごい
複数都市住んだけどこれだけは抜群
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:38:49.52ID:4SP6ghXia
>>129
全部事実でワロタ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:21.73ID:2TxdRiLtp
>>130
頭悪そう

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯大学・大学院数
名古屋=22校(旧帝大あり)
横浜市=16校(旧帝大なし)
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス(貸室)延床面積
名古屋=330万m2
横浜市=270万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:39.70ID:wqbEGeR1M
>>121
街の華やかさが違う
飯は旨いしねえちゃんは綺麗
なんとなく散策するだけでも旅気分を味わえるのが福岡
名古屋県はご存知の通り
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:06.32ID:huWe9amJa
故郷捨てて上京してきてるのに自慢するからな意味がわからん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:43.98ID:Scr9EWhc0
>>133
こういうのは全く福岡民には効かないよ
「ほどよく都会で住みやすい」って思い込んでる点に自信をもってるから
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:03.48ID:9b2gYtVJd
>>133
名古屋にはみなとみらいや中華街のような観光スポットはあるんか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:13.67ID:o67aykV7d
>>6
ファーw
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:40.77ID:iERZN4Nt0
>>118
効いてて草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:19.45ID:POem/noYM
日本三大都市東京、名古屋、大阪
三大夜景は、函館とどこかとどこか。
福岡は三大夜景、三大都市でもないから納得できない。
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:21.88ID:C208zI7C0
>>133
名古屋が横浜に勝ってるところ無理やり書いててワロタ。地下街総面積ってww
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:26.58ID:wqbEGeR1M
伊勢湾岸からレゴランドがチラッと見えるのだが正直町工場にしか見えんかった
まだナガシマスパーランドの方が非日常感がある
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:28.27ID:Scr9EWhc0
>>134
華やか→大嘘。黄砂がクソ汚い。中洲はくさい
飯がうまい→思い込み。若者はチェーン店大好き
女→ぶすも十分多い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:12.20ID:oVcN+Gn/0
もう東京と大阪だけでええやん
それ以外はその他ってことで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:22.97ID:2tMNf+D/p
女の質がダンチっていうのがデカイ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:52.12ID:dqrEdrA60
>>6
韓国船出すぎやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:57.57ID:bspbuSGDd
首都 東京
副首都 京都・大阪

あとみんな同列でええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:45:15.34ID:wqbEGeR1M
ウォーターフロントに水族館や鉄道博物館、レゴランドまであって東山動物園や中心部に世界最大のプラネタリウムまであるんだけど全てが工場にみえてしまう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:45:56.90ID:Scr9EWhc0
>>146
この思い込み強いやつも異常に多くてキモいとは思った
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:16.00ID:4SP6ghXia
名古屋駅前行くといつもガタイの良い兄ちゃんとタクシーの運ちゃんがロータリーのとこで喧嘩してるけどあれなんなの?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:28.25ID:POem/noYM
名古屋だよな。福岡の人反論しろよつまんないよ。
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:45.37ID:cHRGhzI20
これ定期的に立ててるけどアフィれるん??
それともイッチがほんまにキチガイなだけ??
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:57.13ID:2TxdRiLtp
>>142
頭悪そう
これだけ主要な要素で勝ってたら覆りようがないんだよなあw
そもそも自前の都市圏すら作れない横浜は論外でしょw
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:47:59.90ID:wqbEGeR1M
徳川美術館は素晴らしいと思うけどやっぱり辛気臭い
名古屋城の金シャチ横丁というネーミングセンス
ボストン美術館に至っては
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:48:13.52ID:4wsJrSH70
でも名古屋には等身大ガンダム無いよね?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:48:44.50ID:lPPDcqjO0
空港と市街地が近いだけで評価に値する
初めて旅行した時は感動したわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:48:54.98ID:wqbEGeR1M
ジブリのテーマパーク出来るとは聞いたけど場所規模ともにムーミン村という
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:49:48.49ID:QfXfwziOd
こいついつも福岡はボロクソ言う割に横浜に対してはちょっと弱気なのほんま草はえる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:50:55.43ID:wqbEGeR1M
道路がセメントで雨の走行が怖くて仕方がない
地下鉄東山線が混んでて都会アピールしてるけどミニ地下鉄なんで実は大したことがない
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:51:00.33ID:XopTqI0Dp
福岡やけどどっちでもええわマジで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:52:34.30ID:xEII/hT40
福岡はまずメインの移動手段がバスなのが終わってる
電車と地下鉄もっと充実させてくれ
天神と博多を繋ぐ電車がないのはマジでどうかしてると思うわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:52:46.62ID:bspbuSGDd
東京と大阪の二大都市であとはどんぐりの背比べやねん

なんでわざわざ3番目を絞り出さないといけないのか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:52:50.23ID:pz6UZeEwM
名古屋は大阪に近いからって結論出ただろ
3大都市に横浜を含めないのと同じ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:52:56.26ID:m3Yrr43o0
>>162
ほんまにな
名古屋よりすごいとか思ってないしどうでもええから絡んでくんなって感じ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:53:22.80ID:wqbEGeR1M
クルマの運転はだいぶ大人しくはなったけど民国とどっこいどっこいの荒さではあるね
福岡も荒いからこの辺は勝敗つかずか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:13.33ID:RavBLVCL0
>>163
どこの天神と博多言ってるんや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:31.76ID:SNGvLL8Yd
世間では「福岡>>>名古屋」ってイメージ定着してるけどね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:43.24ID:iMS3HVzZd
>>170
これ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:44.36ID:rcqD6XUCa
正直福岡は多治見とどっこい
むしろ多治見の方が食ってる部分もあるよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:47.02ID:dwSslLTP0
個人的に福岡は商業名古屋は工業のまちってイメージ
遊んで楽しそうなのは福岡かな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:49.96ID:KH8A0E/rd
>>170
分かる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:54:55.97ID:RyvUhmjxd
>>170
福岡の方が上よな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:55:01.83ID:HVOWQLzcd
>>170
正論
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:55:33.48ID:6hC9YHvc0
イケメンの売り専が多いのは福岡と名古屋どっちや?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:55:38.63ID:2TxdRiLtp
>>163
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←←←

これほんま草
福岡の鉄道網ショボすぎやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:55:52.06ID:VLBlyINyM
少なくとも名古屋よりかはマシだわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:56:21.03ID:cHRGhzI20
>>170
言われてみりゃそうかもしれん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:56:43.91ID:wqbEGeR1M
大須という普通にどこにでもある田舎商店街を自慢してるのは数少ない観光資源なんだから仕方がないんだろうなと涙を誘ってしまうよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:57:48.35ID:wqbEGeR1M
御園座の上がタワマンになっててわろた
あれって歌舞伎座みたいなもんだろ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:57:57.27ID:2TxdRiLtp
>>170
怒涛の末尾dに草
数字やデータも見れず常識や教養もない無知やバカやアホがやたら福岡を過大評価してるだけや
https://i.imgur.com/DE8bGC6.jpg

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:59:28.20ID:wqbEGeR1M
>>185
でも決して都会じゃないですよね
そこは認めてもらえます?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:59:45.97ID:oVcN+Gn/0
福岡も名古屋も東京と大阪より田舎なのよ。
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:59:56.37ID:2TxdRiLtp
>>165
もしかして「都市圏」も知らないバカ?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:00:02.67ID:XopTqI0Dp
他県の友達が福岡に1泊2日で来て出来る限りもてなしたら楽しんでくれたみたいで何よりやったわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:00:27.06ID:e18Wh07kd
名古屋は衰退する一方だが、福岡はアジアの玄関口として発展し続ける
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:00:55.95ID:wqbEGeR1M
福岡のアップルストアは街に馴染んでオシャレな雰囲気
栄のアップルストアは場違いかつお味噌な雰囲気
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:01:06.49ID:uEL0TC760
聞きたいんやけど名古屋ってトヨタと味噌と名古屋城以外になにがあるん?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:02:10.31ID:liVT+TK4p
>>186
都会じゃないとする根拠は?
GDP世界3位の国の第三都市を都会じゃないとする根拠は?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:03:51.75ID:o4wkvV6a0
飲んで帰れる交通網が整備されてるのは嬉しい
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:00.07ID:GU8KmryKd
福岡旅行いった時思いの外何もなくてビックリしたわ
飯食う以外に何すればええんやあそこ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:01.38ID:1UKl4mnQ0
>>194
データには出典を付けるように大学で教わらなかったか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:16.30ID:wqbEGeR1M
>>193
数字に現れない田舎の匂いがする時点で福岡に負けてると思うね
キャナルシティみたいな遊べる複合施設が市内中心部に無いのはどうよ
ジャスコシティはある癖に
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:32.61ID:xMLdR1NKd
これまだ続いてたんか
東京大阪からみたら謎の争いやろ
鳥取島根どっちが上とか興味ある?ってレベル
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:58.19ID:OjjGoZ7Ud
何年もずっと福岡に粘着してるよなコイツ
怖いわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 17:05:28.04ID:f2iUuJQHM
福岡は本州じゃない時点で負けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況