X



【悲報】PC、メモリ4GBじゃ足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:30:29.43ID:KfvGX7Zh0
とうとう8GBの時代になったな
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:30:47.58ID:OjWuOs1t0
10年前からスレ立てか?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:31:46.39ID:Qxz0sbU90
今なら16からだろ
簡単なことだけなら8でもいいけど
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:32:16.10ID:RG10fkb80
まだ4で持ちこたえてるわ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:32:38.17ID:di55TkRhd
Chromeとか言うガイジ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:32:49.97ID:+dI62UFK0
時代は1.5TBや
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:32:58.17ID:9Ic124TO0
ワイ32GB まあ必要最低を狙うなら16GBでよさそう
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:32:59.48ID:/uwRG7CI0
8でも微妙や
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:13.16ID:Ig6Of1eL0
64は欲しい
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:16.37ID:FJ9yfrEz0
SSDなら8GBで行けるじゃん
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:18.63ID:ZfSqyzGP0
昔は7の32bitが4まで認識できなかったからな
2022/05/17(火) 11:34:46.21ID:N4E6wDtX0
Lenovoのノーパソ使ってるけどカックカクや増設せなあかん
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:53.12ID:KruhZ7Cpp
ワイ2ギガなんやけど
数度ビールぶっかけて電源入らなくなったりしたり色々あったけど
YouTube観るぐらいだから問題なく使えて買い替えどきがないねん
2022/05/17(火) 11:34:58.03ID:N4E6wDtX0
Lenovoのノーパソ使ってるけどカックカクや増設せなあかん
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:35:26.80ID:3sG0W4nLd
いつも思うけど何を以て足りないって判断してんの?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:35:44.06ID:noIPd7T/p
4コア8スレッドやが余裕やわ
16コアとか何に使うの?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:35:55.56ID:RG10fkb80
普通に動画見たりするぶんには足りるんやがな
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:36:11.99ID:FTD8T6cba
32は欲しい
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:36:27.96ID:BGWKaBU60
>>15
負荷かけてギリギリまで使ってるならそれは足りてないんだろ
2022/05/17(火) 11:36:37.63ID:cPp7kvp00
>>15
自分の用途でスワッピングするか
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:37:53.62ID:BrjbY7Y/d
MacBook Air買おうと思ってるんやがメモリいくらあったらええやろ
あんま使わんのやろ?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:17.80ID:4LXg7bfQ0
16でぎりやな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:19.04ID:sXeaF+Dnd
32はあったほいがいい定期
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:24.86ID:Y3/M61z70
Officeとネットやる程度なら4GBで充分おじさん取り敢えず死んでくれないか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:53.71ID:9Ic124TO0
>>21
なにやんの?
高解像度動画編集とかするなら64GBでも足りないって聞くが
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:38:55.02ID:9rokH3Oda
ゲームするなら32やな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:39:06.94ID:lqqB8DXl0
さすがに16まで積んだわ
2022/05/17(火) 11:39:16.07ID:ib3zRnX6d
ゲーミングPCなら32Gとか積んでるな
そんな使ってない気はするが8Gだと流石に足らない感じ
2022/05/17(火) 11:40:33.32ID:ib3zRnX6d
>>24
32ビットOS時代の呪縛から逃れられてないな
昔制限知らずに8G積むとか意味ないことやったことある
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:41:01.00ID:XJ0T98ndd
>>20
それあるだけ食ってるだけだからな特にchromeは
2022/05/17(火) 11:41:29.52ID:ipQV1dN9H
>>13
2ギガのpcなんて存在するんか
2022/05/17(火) 11:42:48.85ID:7QSnWS4O0
今どき何するにも16ないと無理やろ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:43:01.73ID:09bYvM/r0
今なら16や仕事で使うやつは最低32や🥶
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:43:47.39ID:ocqCyVeQa
普通64やろ…
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:43:52.20ID:OJRISXDp0
sandy bridgeの時代の人かな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:44:54.36ID:1v4iErJ5M
メモリ地味に高いんよな
32とか普通に5万上乗せや
2022/05/17(火) 11:45:00.71ID:ib3zRnX6d
win95とかの時代は32MBとかやったんよね
それでよく動いてたよな
今が無駄に喰いすぎなだけかな
2022/05/17(火) 11:45:45.22ID:ib3zRnX6d
>>36
うそやろ?1万くらいで積めたと思うが
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:45:56.40ID:ocqCyVeQa
>>36
ボラれすぎやろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:02.19ID:Na6RkZLl0
4GBおじさん「4GBで」
マッマ「足りる?」
4GBおじさん「いいから」
マッマ「でもそれじゃあ少なくない?」
4GBおじさん「だからそれでいいって」
店員「ご注文をお伺いします」
マッマ「8GBを2つと......」チラッ
マッマ「これ(量が多いやつ)にする?」
4GBおじさん「だから4GBでいいって言ってんじゃんッ!!」ドンッ!
店員「......」
隣のchrome「......(モグモグ」
マッマ「すみません、4GBで…」
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:23.19ID:v9YWiFIN0
4GBのノートあるけどYouTubeを見るだけでもきつい時がある
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:46:36.84ID:uR/Mqt+br
事務系だけなら8Gでよい
16Gは過剰
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:02.35ID:Na6RkZLl0
>>36
DDR5か?
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:07.68ID:9WQo3zxGM
16は普通
32はいらない
2022/05/17(火) 11:47:25.74ID:Giv702WXr
>>40
モグモグチョロメでわろた
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:47:28.45ID:rfmSZ3s30
16にしたわ
気分ええわ
2022/05/17(火) 11:47:45.93ID:ib3zRnX6d
そもそもOfficeとか16MBでも動いてたのに
今のやつ16GBでも思いとかおかしいやろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:29.81ID:RG10fkb80
どこまで冗談なのか
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:32.80ID:IY6ITEYb0
PCでブラウジングしかやらんわ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:47.58ID:R7WK+AsL0
https://i.imgur.com/gV0M9mt.gif
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:51.24ID:WSkAsOw90
16問題ないで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:51.49ID:XJ0T98ndd
>>42
重いエクセルバカスカ開いたらガンガン持ってかれるわ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:58.41ID:5ZJTNSq/0
メモリドカ食い気絶部部員は?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:49:08.33ID:9Ic124TO0
>>47
それはメモリが原因ではなくて別の部分に問題がある
ノートPCなら発熱でダメになってるんだろ
2022/05/17(火) 11:49:51.75ID:zvF0TQQwd
ワイ128GB高みの見物
2022/05/17(火) 11:49:53.08ID:oaJJVpyUa
メモリ4ギガハードディスク、第三世代5ワイ、高みの見物
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:50:14.17ID:Jt+hR01ta
エルデンしながら動画流しただけで18GBも食ってたからひびったわ
今の時代32は必須だな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:50:36.17ID:OmLnueJL0
カクカクってメモリが原因なの?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:50:50.17ID:hs4Qouor0
chromeってなんかあかんの?
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:51:43.13ID:9Ic124TO0
>>58
その可能性もあるけどそうでないことも多い
16GBとか積んでるのに動画編集以外がカクカクならほぼ間違いなく他の原因
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:52:28.26ID:3uonVALPM
ワイ去年の10月にノパソ4GB卒業して
デスクトップ32GBに進化したわ
涙出るほど早くて草
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:52:38.65ID:iVg9uM8a0
16あればまず困らんやろ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:53:13.37ID:qxN3rOWQ0
24GBのワイって言うほど異端か?
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:53:54.36ID:PTVB7W9Or
みんなそんなに動画編集とかゲームとかしてるの?
そうじゃなければSSDだけで十分だと思うが
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:53:58.18ID:u++mG2TBp
動画編集ってなんでそんなにメモリ食うんや
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:54:19.13ID:FCEW9Sh60
16欲しいけど4でも充分やんね
2022/05/17(火) 11:56:01.00ID:c1FkAfjzd
ワイは1PBや
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:56:08.44ID:XJ0T98ndd
>>64
動画編集もAdobeガンガン使うとかじゃなきゃ8Gでもやれるわ
2022/05/17(火) 11:57:03.12ID:fvp8J9tId
>>64
なんでいつもメモリの話してるときにストレージの話するん?
2022/05/17(火) 11:59:10.23ID:baXOJgsf0
ワイは1テラや😤
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:00:50.59ID:N9fAFqMcr
10万で買えるおすすめのPC教えてくれや
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:02:13.60ID:PBIYF18I0
>>68
カット編や軽いテロップ入れるだけならまあいけるけど
動かしたりカラコレとか凝り出すとしんどくなるで
2022/05/17(火) 12:02:52.32ID:zkk8lR7j0
ワオも動画作ってみたい
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:04:06.29ID:ikL4Qgkyr
PCに高スペックだけ求めるのって
例えるなら
ポルシェに乗って近所のスーパーに行くみたいな
近場にしか行かんなら軽でも変わらんという
俺は普通の動作がサクサクになるSSDがコスパ最強だと思ってる
ゲームはMOD使わんのならゲーム機でいいと思うし
動画編集、画像加工は本格的でないならスマホかタブレットで十分
そんなに高度な事する職人が沢山いるとは思えんけどなぁ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:04:06.94ID:XJ0T98ndd
>>72
あくまで切って貼ってエンコするだけやな
でもそれくらいの人多くない?
2022/05/17(火) 12:04:30.76ID:ib3zRnX6d
20年前はメモリMBやったのがGBが当たり前になってるし
20年後はTBになっててもおかしくないな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:04:45.71ID:zElWCGyg0
>>71
もう1周期金ためて20万出せ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:05:27.51ID:qP9jWBCr0
ここ4〜5年やたら動画編集語る奴増えたけど
別にそんな凝った編集やる奴なんて一部やろ
YouTuberで一発当てたいとか未だに思っとるんか?
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:06:54.43ID:qwLZhjtBd
エルデンリングは16推奨されとった
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:07:53.34ID:M+XRZktQa
XP 512MB
Vista 1GB〜2GB
7 4GB〜8GB
10 16GB

のイメージ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:09:55.08ID:1Szdvha/a
pcゲー全くやらんけどごく一部のやつのぞいて16GBもあればええんか?余裕やなって感じ グラの方がお高いんかな
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:10:25.57ID:Cnmmrs2A0
今8GのPCに16G載せて24Gにしてもええよな?
8たす8の16じゃなくても
2022/05/17(火) 12:10:39.65ID:fvp8J9tId
>>74
そうやって使い分けるのが不便というか面倒臭いと考える人もいるやろうし
今は必要ないけどこの先いるかもって人もいるやろうし
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:10:42.80ID:86pyxtr60
YouTubeでアチアチになりそう
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:10:53.35ID:PBIYF18I0
>>75
よくあるレビュー動画とかなら8Gでもいけると思うが
金払ってAdobe使わんでもフリーソフトとかでいけそうとも思う
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:12:51.66ID:p3DOrWwiM
https://i.imgur.com/6S2lEAt.gif
2022/05/17(火) 12:13:46.74ID:Uv6bQxqda
4GBて…
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:14:44.72ID:5mJvyBwjM
64でもたりない
2022/05/17(火) 12:15:34.51ID:2hH1xUgtM
ワイのノーパソでも32あるのにそれ以下とか雑魚過ぎんだろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:16:36.62ID:OP0QD7qha
4GBとかエントリースマホかな?
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:16:41.94ID:z51+G3xK0
昔32bitでも3GBじゃなくて4GB読み込めるようにしてたの思い出すわ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 12:16:58.91ID:T7MQ5Bhyp
ヒカキンは1TBだぞ
2022/05/17(火) 12:17:38.51ID:7QSnWS4O0
仕事用32~64でちょっとでも何かするなら最低16やけどレスバ煽りするくらいなら8でええやろ。何ならスマホだけでええわ。なんJコスパええやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況