X



【悲報】「アニメで町おこし」が継続的に成功してる事例、らき☆すたとゆるキャンだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:55:54.61ID:ofLyNK/g0
他は失敗か一時的な集客にしかなっていない模様
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:21:03.45ID:Zf0+WEbGd
別に自治体からすりゃ一時でも町おこし出来りゃ良いんだよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:21:15.07ID:VflhXB+70
ゆるキャンの聖地って何処や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:21:42.04ID:8FM4d33z0
>>96
そなんか
まああれ悲しいもんなw
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:22:27.83ID:IXVST2xo0
>>101
国から金もらってるだけだから別に効果あろうがなかろうがええしな
地元民になにか努力を強いるとなると説得必要やし。その点アニメ会社に根回しすればいいだけやから簡単
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:22:37.97ID:EEHGcUZQ0
>>90
自ら社屋を燃やして慰霊碑作って聖地化させようとしたけど住民から反対された会社の悪口はNG
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:22:40.60ID:St3s0WXEd
>>102
最初のキャンプ場とか凄い混雑する様になったらしいな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:22:56.08ID:yeHcFV6W0
ウィーアーメガネッブゥー!
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:23:08.48ID:DzFbK9lP0
>>54
撮り鉄集めても金にならんからな
そもそもオタク集めれば電車も勝手に乗るし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:23:32.94ID:Pz4luMLW0
>>88
もともと観光地だからこういうのは慣れてるんだろ
目玉が一つ増えただけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:23:44.23ID:xqICTn60M
4期目絶賛放送中のやとがめちゃんは名古屋にすっかり定着したなあ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:30.50ID:p+n4sy4dp
苺ましまろとかの時代は地元自治体が正式に聖地巡礼は
しないように言ってたのに時代が変わったな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:50.33ID:UTx0T94Pp
>>113
しまりんは実はおちんちんが生えてる…ってコト!?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:32.83ID:EZDbCHkyp
>>116
一石二鳥
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:40.65ID:Qxz0sbU90
ごちうさはどうなんや?どっかやったらやばそう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:41.13ID:fix/aTrv0
>>115
苺ましまろは聖地が一般の住宅街と小学校だし
登場キャラの家は全部実在する一般人の住宅やしな

時代が時代やね今やったら絶対炎上するやろうけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:41.55ID:xOwwEkNEM
金沢住んでるけどいまだに湯涌温泉にオタクいるわ
亡霊だろあいつら
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:03.88ID:D1Sn9nyvM
パリピ孔明でクラブ巡礼するオタク増えとるらしいな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:06.67ID:Ol9hWzAea
>>112
北海道行きのフェリーが出るから毎年行ってるけどあの街ぶっちゃけなんもねぇぞ…?
有名な水族館は街からかなり遠いし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:34.52ID:P3tXVO41p
>>115
苺ましまろは実際に存在する一般住宅を登場人物の
自宅として出しちゃったからあかんかったんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:38.46ID:7Qt+/7peM
鷲宮神社時々行くけど別に継続してないぞ…
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:50.43ID:Qxz0sbU90
>>118
ダジャレか?茅野市関係ないよな?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:04.23ID:72gTPrkb0
そもそも町おこしって必要あるの?
自然な流れじゃないかな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:23.67ID:FN/dm0NMa
>>121
まあ普通に悪くはない温泉地やし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:50.80ID:Zmms4uju0
ライブライバーは民度悪いガイジばっからしいけど
ガルおじは比較的おとなしいのな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:54.20ID:nPRiOoAla
ワイがはじめて行ったのは田切駅やけど、当時はノートが置いてあって色々書いてあったな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:04.83ID:NQUsdQH4F
着ぐるみこなたじゃなくてかがみ採用した名采配
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:11.51ID:1Szdvha/a
>>118
Sakiは聖地が広がってる&金の落とし所が少ないから集客はそこまでうまくいってないけど、聖地巡礼オタクの割合はクソ高いイメージあるわ
ごちうさは詳しくないけど作品外の話全然聞かないな
あれだけ人気だったのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:39.32ID:GTkqGlo5d
キャンプはあんまり人が多いと萎えるから人気のところは行かないわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:48.21ID:IUKj6ssMd
なんでらきすたあんなにハマってたんだろうな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:00.15ID:EEHGcUZQ0
>>130
精根尽き果ててるガルオジに何が出来るんや😭
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:04.37ID:52+5ZAcEd
その土地に見どころがないからしゃーない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:11.47ID:Pz4luMLW0
>>123
海水浴客多いから観光とはちょっと違うか
とにかく来客が多いとこだと言いたかったんや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:32.01ID:af+NvxrHa
ゆゆゆの観音寺市はまだのぼりとかあった
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:03.48ID:ZOlpgT7Ba
ガルパンもやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:08.82ID:HaEZeFg4d
どっちが先か分からんけどゆるキャン△は2期見たらただの地方紹介番組みたいになっててクソつまらんかった
町から賄賂貰ってるやろってくらいキャンプしなくなっとる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:12.12ID:/rDH9QNS0
1000円札の裏側のとこ
最初になでしこが寝てたトイレで撮影する人めちゃいたわ
ただあそこのキャンプ場の管理者は無断でキャンプ場に入ってくるゆるキャン厨にムカついてた
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:23.96ID:LSxAn/Us0
アニメの町おこしは街自体にそもそも魅力がないと持続性無いよな
ジジイババアが金の亡者たちに唆されてPOPとか飾ってるの見るとオタクとして悲しくなるわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:27.13ID:m6E4ZiXi0
らきすた?神社のゆるキャラやろ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:27.46ID:VOjMzWDnp
きんモザとかごちうさの海外にある聖地巡礼するオタクおるんか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:42.63ID:1Szdvha/a
5ch民と大洗行ったことある
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:49.35ID:9W+6tyom0
>>138
震災で海水浴客とサーファー激減したところにガルパンでオタクが来て救いの神状態やったらしいな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:59.48ID:52+5ZAcEd
ワイの実家付近もラッピングバスがあるから定期的に来るで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:10.30ID:RkdF8SSfd
>>88
優しい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:27.91ID:FN/dm0NMa
>>146
南極行ったやつおるし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:31.97ID:1Szdvha/a
>>140
ほんまレジェンド
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:38.45ID:Q73OuSRl0
人気長寿アニメで明示的に登場人物達が住む街が明示されてるのに
まったく盛り上がらない埼玉県春日部市さぁ…
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:08.02ID:E5w8ZdXAa
沼津は定期的に来るオタクがいるみたいやからまあまあ成功やろな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:12.18ID:iNxTgzEqd
あの花は?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:12.85ID:IXVST2xo0
町おこし(自治体から渡されたポスター貼ってるだけ)
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:20.18ID:D9SB7Gt40
けいおんの聖地の豊郷小学校は今もファンが来てるで
ぼちぼちだけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:27.83ID:fqEGo7w60
そう言えばまちカドまぞくって聖地どこなんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:37.79ID:HaEZeFg4d
毎年磯前神社に初詣行ってたのにある時からガルパンで埋め尽くされて違うとこにしたわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:44.19ID:lNZnWUFba
>>150
学生の集まりでK2頭頂とかエベレスト頭頂よりヤバいことしてんだよなぁ...
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:56.89ID:fix/aTrv0
>>146
きんモザのアリスの家は昔一回泊まりに行ったぞ
キャロンさんの地元ガイドツアー付きや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:14.16ID:EEHGcUZQ0
元々茨城県は観光に力入れなくてもやっていけるからな
農業工業商業均等に発展してるし
鹿島アントラーズでお釣くるレベル

ホリーホック?知らんなぁ😒
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:20.67ID:Zmms4uju0
地元民は気持ち悪いオタクがたむろしてるのは嫌がりそうだが
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:23.75ID:St3s0WXEd
>>135
ハルヒ作った京アニの新作って事でニコニコ動画でも観れたからな
色んなアニメのオマージュブームに乗ってた
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:32.57ID:tvYWNe3Od
サンシャインもまだ大丈夫やろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:36.02ID:NQUsdQH4F
自衛隊がストパンで釣って募集はよくわからんよな
キモオタに入隊して欲しかったんやろか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:50.60ID:Fgqr6EMdd
>>88
コムスンさんみたいで草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:54.70ID:hH8H67+N0
のうりんを選択する痛恨のミス
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:06.13ID:VYblpHcEd
>>169
たわわみたいに気持ち悪がられてポスター撤去されたよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:14.18ID:2FokEmpid
>>114
便器見当たらない上に壁の汚れと溝見るともしかして壁に向けてするんか・・・?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:18.62ID:FN/dm0NMa
>>154
完全に定着してるだけや
春日部市民が自己紹介すると決まってクレしん出てくるから便利でええぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:27.74ID:IXVST2xo0
オタク「背景で使われた景色見たし帰るか〜」←こいつの経済効果
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:37.82ID:LSxAn/Us0
>>169
自衛隊はそもそもイジメ、根性論の特訓とかまずそこら辺なおさんと意味ないしな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:41.30ID:KRGPhpd70
>>169
gateでギリセーフか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:41.95ID:NFwSuSUUp
>>163
あの家一回ワイも泊まってみたいわ
本物のアリスの部屋で宿泊できるらしいし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:08.26ID:ofLyNK/g0
「聖地巡礼」はただ場所に行くだけじゃ継続的効果薄いよ

ゆるキャンみたいに行って具体的に何かをすることが継続性とお金を落とすことに繋がる

ただしオタクにとって負担じゃないことが条件
この点がヤマノススメがいまいちノれない要因
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:11.46ID:EEHGcUZQ0
>>173
せやで
壁ション方式や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:35.77ID:RkdF8SSfd
>>114
これ聖地巡礼の時にミスって女子トイレに入らんようにするためやろか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:53.34ID:Qxz0sbU90
自衛隊は結構オタク多いって自衛隊員の知人が言ってた
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:54.47ID:1Szdvha/a
>>173
せやでワイは哲也でしかみたことないガチ爺世代のやつ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:15.98ID:8FM4d33z0
たしか北極点行った奴らいたよな
よりもいの巡礼で
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:17.92ID:HaEZeFg4d
花咲くいろはのとこ一回行ってみたかったけどメイン旅館は元々無かったけどライバル旅館のモデルのとこも閉館してしまったんよな
ぼんぼりだけ見に行ってもなぁって感じやし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:19.15ID:Zmms4uju0
>>181
匂いやばいだろ
めっちゃ臭そうだし
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:44.60ID:LSxAn/Us0
聖地巡礼ブームだったときに新連載もった新人とか編集に「田舎を舞台にしましょう」とか絶対言われたやつおるよなw
地獄やろうなw
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:51.07ID:iNxTgzEqd
>>186
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:11.15ID:NQUsdQH4F
>>182
手前の家、ほたるん一家が住んでそうな感じやな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:16.22ID:lqv20wVk0
>>169
自衛隊はガチで人集まらんからな
わりとメンヘラみたいなやつはいるぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:42.62ID:EEHGcUZQ0
>>189
ふくよかなアンモニア臭でイキかけるで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:49.51ID:4nK6J/baM
町おこしに成功してるとこって何というか町側がちゃんとしてるよな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:55.42ID:IXVST2xo0
>>180
つまりアニメで町おこしって意味ないよね
だって地元の食べ物とか温泉とかで来てるわけちゃうやん
大洗は元から観光地やし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:38:25.20ID:fE283FPc0
温泉むすめは風呂にも入らない不潔なキモオタがブヒブヒ言ってるだけで意味なかったよなw
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:39:17.21ID:4LXg7bfQ0
ひなビタとかいうまだやれたのに廃れたコンテンツなんなん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:39:24.76ID:ofLyNK/g0
>>196
そう意味ないと思う
ぶっちゃけスレタイの2つも町側が積極的にというより自然発生的なものに近いし

ほとんどの町おこしはアホのオタク公務員がテンション上がってコラボして失敗してるイメージ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:39:26.92ID:IXVST2xo0
https://imgur.com/iYOylcm.jpg
ここなちゃんハウスって聖地巡礼きてる人結構いそうやけどキャパシティ大丈夫なんか。住人迷惑どころか公害レベルで深刻な影響受けてそう
ワイが唯一いってみたい聖地や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています