X



ひろき「生命保険に入る奴はバカ。あんなの無駄ですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:41:51.16ID:WUgcgpj90
確かに
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:21.56ID:qseoaj8b0
>>25
それ終身じゃないやろ
ちな生命保険会社勤務や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:33.07ID:MSjF4Esgd
>>41
今は格安で葬式してくれるしなあ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:40.50ID:qseoaj8b0
>>38
約款による
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:08.05ID:F/Jee2WCa
昔は「なんかよく知らないけど金預けとくと金が増える金融商品」だったけど今は単に正しく保険としての価値しかない。高い金払うかなら国民共済の方が安くていいよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:08.75ID:Nch+s9nxD
>>42
現役時に入るやつで死ぬまで保険金払い続けるとか知らんのやが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:36.80ID:kS3KbZfPd
>>40
共済最強やと思うわ
火災保険も共済でいいわ
地味に還付金もあるし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:24:05.02ID:qseoaj8b0
>>46
終身は払込み終わっても死亡保障だけはついたままやで
入院特約とかの特約系は基本的に払込み終わったら消えるけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:25:01.45ID:Nch+s9nxD
>>49
死亡保障ついててもめちゃくちゃ減額されるでしょ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:29:25.46ID:AICTZcgpa
遺産争いもまあまああるで。兄弟同士で向こうに知られないようにあれ教えろこれ教えろ見たいな話もよく見る。最近一番多いのは離婚。コロナ離婚は嘘だ!って聞くけど案外嘘でもないぞ。かなり増えてる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:29:30.33ID:qseoaj8b0
>>50
定期特約っていう死亡保障金を割増できるやつをつけてたら下がるなたしかに
終身保険自体の保障金は同じやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:30:15.72ID:ZGj7qob+0
医療保険はいらないと思う
月3千円の医療保険でも
3千×12ヶ月×60年=216万
高額医療費制度もあるし元取れない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:30:52.83ID:XJ0T98ndd
>>53
死亡時一千万とかの保険があったとして70歳でも一千万もらえるとか聞いたことないわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:58.11ID:bsewY8Kyp
ヘルニア持ちだから保険入ったんだが、独身だし生命保険はつけなくてよかったんかな
ちな毎月1万で今5年目
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:34:15.51ID:qseoaj8b0
>>55
基本的にずっと同じやろ
減るのは逓減定期保険っていう子供に金がかかる年齢がピークでそこから歳取るごとに死亡保障金が減るタイプの保険ちゃうか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:37:14.23ID:vThR2UuW0
会社員で医療保険入ってるやつはアホやろ
傷病手当出るのにな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:37:40.48ID:AICTZcgpa
>>56
いくつなのかにもよるけど月一万はちと高くない?営業に言われるまま保障つけてない?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:39:07.90ID:mUDDlSfq0
保険て自分に不幸が訪れる事に賭けるギャンブルと一緒なんよな
つまり胴元が儲けるだけ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:40:42.45ID:T4YNUpNF0
生命保険はほんまにいらない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:41:25.26ID:AICTZcgpa
>>60
営業でもなく商品開発部でもなく顧客対応してる身で言うと、身も蓋もないけどその通り。ただ使わん方がいいってのもそうなんよ。何もないに越したことはない。
何かあった時に頼れるものが保険以外にはないって人は入るといいけど、何か当てがあるなら要らないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況