X



論理学なんやがA⊂B⇒(A∩C)⊂(B∩C)は正しいんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:08:26.78ID:I2KUog7q0
ただしCは全集合をUとしたときC={x∈U:(B∩C)≠Ø,C⊂U}とするんやが合ってるんやろか
ワイが今から証明しようとしてる問題で上のやつ使おうと思ってるんやが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:27:01.73ID:fkEdlUFE0
A cap Cが空のときは成立
A cap Cが空でないときこの任意の元xをとる
xはAの元なので仮定よりBの元
またxは取り方からCの元
よってxはB cap Cの元でこのときも成立
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:27:28.86ID:VdHhLFXw0
>>17
空集合の部分集合は空集合自身のみでAかつCとBかつCはともに空集合だから成り立つ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:28:43.54ID:9iMDsX2n
A⇒BなんだからA∩C⇒B∩Cやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:32:06.27ID:h9W8sdf/0
⊂⊂(o∩n)⊃⊃
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:06.63ID:CRZLwgDf0
普通はカルノー図書くよね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:45:15.54ID:NzOxoqum0
論理学の記号もうよく覚えてないわ
!&|で書いてくれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:46:23.65ID:hXuW17e90
>>4
これな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:52:50.50ID:zwQBhnSXM
(つд⊂)ゴシゴシ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:54:57.13ID:JiSzEwSl0
明らかに間違ってね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 06:59:55.11ID:qTJislGQ0
\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \ γ∩ミ
  ⊂:: ::⊃))
  /乂∪彡\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況