X

( ヽ´ん`)「購入厨さぁ、正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:20.88ID:QZh7qwUZ0
風吹けば名無し 2018/01/27(土) 23:39:29 ID:
67
金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:33.28ID:QZh7qwUZ0
ええんか?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:40.39ID:DMwVPOiP0
賢い
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:47.91ID:QZh7qwUZ0
どうなん?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:55.69ID:/KdvUIY/d
ちょっと確かにとは思う
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:33:01.60ID:QZh7qwUZ0
そうなん?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:33:04.69ID:6Qxra+ED0
一理ある
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:33:57.04ID:s8IxqndD0
その理屈はおかしい
金払っても不味いラーメン食わされたら不味いって言うやろ
2022/05/17(火) 03:33:59.58ID:7QSnWS4O0
堂々としてて逆に清々しい
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:35:06.14ID:cTY0H6ZU0
でもそれは評論家の仕事であってお前にその権利ないやろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:35:29.30ID:zDswt9Ff0
ゲームに関していえば
プレイ動画を舐め尽くすまで見れば
買って詰んでるやつよりも詳しくなれる
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:36:11.18ID:9EMbQ5Rw0
>>10
アホそう
2022/05/17(火) 03:37:37.97ID:vTSeGF7h0
それはあるやろな
鬼滅の刃借りたけどそこまでおもんない
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:38:25.01ID:zDswt9Ff0
つまり購入していようがいまいが関係の無い真実ってやつが見えてるかどうかなんよな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:39:18.27ID:wyjovpdC0
確蟹
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:39:25.14ID:c5kisZlud
その理屈はおかしい
買って読むのが普通やし
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:41:27.13ID:c0lPBfRT0
>>11
買って積んでる奴よりゲームに詳しくなれて良かったな
2022/05/17(火) 03:42:01.41ID:JpZkdK0L0
>>7
一理もない
無料で手に入れた方が評価が甘くなる傾向があるのがすでに分かってる
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:42:05.06ID:AgUeRVyr0
試写会行った評論家にだけ許される話で馬の骨のそれとは話変わってくるだろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:42:45.08ID:Izrx0xnt0
この理屈正しいよな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:43:16.03ID:FII1U2ExM
評価しなかった層は読んでも買ってないんやしな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:43:30.93ID:wIr//dGP0
たしかにな
貢ぎまくった女とのセックスで脳汁出るのはそういう事なんやろな
2022/05/17(火) 03:44:24.58ID:PceQZNKY0
でも買う人が居ないとそもそも作品が出てこないので
誰も読めないやん
外野は冷静な判断が出来るかもしれないが所詮は外野
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:44:42.55ID:cTY0H6ZU0
>>12
あほでごめんやで🤪
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:45:42.68ID:KjnB+WYV0
逆に金払ってるからこそクソだったら切れる奴もおるやろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:46:59.72ID:zDswt9Ff0
無料動画サイトにも立派に優劣は存在しとるからな
まさかプレミアム会員のみしか説得力持たないとか思ってないやろ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:48:53.83ID:Z/rW3DYH0
じゃあ評価高かったら買うんけその作品
2022/05/17(火) 03:48:56.89ID:LrQJv1QP0
知らん雑魚の評価聞いてもなあ…
友達の評価なら参考になるけど
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:49:01.32ID:fBotCItdr
金は評価のハードルを上下させるだけであって本質的な評価の優劣は購入したか否かで変わらない
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:49:16.83ID:KB+24aC/0
フラットに見るならそうなるわな
金突っ込んだ時点で良くも悪くもノイズが入る
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:49:57.04ID:4aDuJTqP0
これは賢モメン 金払ったらどうしても「ワイが金出して読んでるんだから面白いほうが嬉しい つまらないと思いたくない」って心理が働いて補正入るからな
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:50:43.02ID:0Q6e1zjp0
>>27
ワイはそうしとる
素晴しいモノには金落として次の作品つくってもらうんや
2022/05/17(火) 03:50:47.24ID:JpZkdK0L0
>>31
金払った時点でハードルが上がってるから辛くなる
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:50:55.08ID:867AF2Rqd
チー牛「金出して買うやつは馬鹿!愚民!」
tps://i.imgur.com/Q1d2bW2.jpg
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:51:18.23ID:s8IxqndD0
盗人猛々しいとはまさにこの事よな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:51:24.80ID:rRk1L/bS0
ブックオフで買ったら評価してええんか?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:51:25.56ID:bcLCH/ak0
>>11
AV1000本見ればもう童貞とは言えないよな
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:52:18.55ID:X91GL8iFd
>>24
お前の「勝ち」や🚩
2022/05/17(火) 03:53:40.02ID:0LpHYfoS0
金払って読むことの対比が払わずに読むことっておかしくね?
金もらって読むことだろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:53:46.82ID:0BxtTk1t0
ケンモメンやなくてJ民やん
2022/05/17(火) 03:54:25.32ID:p9+xWdRgr
サブスクで見る映画ってつまらんとすぐ見るのやめるしそう言われればそうかもな
たぶん金払って映画館で同じ映画みたら頑張ってなんとか楽しもうとするわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:54:32.23ID:TijZS1S50
購入厨とかいうパワーワード
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:55:25.26ID:zDswt9Ff0
金は心だけじゃなく真贋を見抜く眼をも歪ませるもんやからな
フラットな精神で裁ける無料勢の「勝ち(価値)」や
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:56:09.58ID:8sTPfhi5M
良いものだから金を出すってのが続けるうちに金を出したから良いものだに変わってしまうんよな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:56:35.91ID:zDswt9Ff0
>>44
まるでコンコルド効果やね
2022/05/17(火) 03:56:45.34ID:TCSEWofir
>>8
これ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:59:11.45ID:bcLCH/ak0
>>44
行列のできる店の評価が高くなるのもそれよな
並んで食べたという労力を否定したくないから知らぬ間に評価を高くしてしまう
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 03:59:17.68ID:76irw3Mc0
無料だから楽しめるって作品のほうが多いと思うけど
web漫画なんて金払わされたらほとんどゴミやわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:00:17.14ID:FvIHPXx30
今無料で見れるとこなくね
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:00:31.94ID:G8r6RZcGa
タダの方が評価が甘くなると思うけどなぁ
クソでもまあタダだしで済ませるし
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:00:54.40ID:sxejsU8y0
言わんとしてることは分からんでもない
アカデミー賞の審査員とかも金払ってみてるわけじゃないもんな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:00:54.84ID:g7EoC2Bca
>>48
まあわかるわ
スパイファミリーとか有料か無料かで評価だいぶかわるわ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:02:21.95ID:k9t4NJSa0
>>8
そりゃ不味いもんは不味いよ
変わりやすいのは微妙なラインの味や
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:02:58.64ID:/QDmV5XB0
実際高すぎたら間違いなくバイアスかかるもんな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:04:31.55ID:YCZlf5DP0
ほんまに読みたい本は金出すもんな
金出さない時点でそこまでやないんや
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:04:54.28ID:yaVN6lUBa
無料で手に入れたゲームが積みがちなのはこれが理由やとおもてる
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:05:12.55ID:76irw3Mc0
無料のバイアスも当然ある
1万かかるものが無料で楽しめたらよりお得に感じるやろう
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:05:15.24ID:iGVDSPiP0
冷静に考えたらゴミも名作も同じ値段っておかしいやろ
駄作は10円とかにしろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:05:31.57ID:0XP70GSPd
>>54
高い金出してそれに見合わなかったら値段の割にクソってなるやろ
贔屓目に見るとかありえない
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:07:51.10ID:oA8ykpFkd
>>18
それは有料でいろいろな作品を読んでる人だけがいえるよね
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:08:39.43ID:bcLCH/ak0
>>59
いやプラスに働く場合も多々あるぞ
広告系の仕事してるけど値段高くするだけで売れたり評価上がったりは普通として戦略の1つ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:09:22.87ID:t/HK9E6f0
金かかってないギャンブルと金かけてるギャンブル
どっちが楽しいか
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:10:12.38ID:z+AIOfLWd
>>62
例え下手で草
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:10:50.30ID:fBotCItdr
ダン・アリエリーって行動経済学者の本に書いてあった実験の話
高級チョコレートと安価なチョコレートを用意してそれぞれ15セントと14セントで売る
すると1セント程度の差しかないならという理由で高級チョコレートから売れていく
両方のチョコレートの値段をそれぞれ1セントずつ下げて売っても結果は変わらず高級チョコレートから売れていく
しかし高級チョコレートが1セント、安価なチョコレートがタダになった場合だけ安価なチョコレートが先になくなった
どちらも1セントずつ値下げして、高級チョコレートが1セントで買えるならそちらが売れるのが合理的だがそうならなかった
「無料」の魅力は1セントでも失いたくないという人間の安心感を刺激し、合理的な判断を鈍らせるという話
2022/05/17(火) 04:11:52.41ID:ikcqtqxB0
一定以上高かったら高いんだから良いに決まってるという先入観はある
2022/05/17(火) 04:12:47.49ID:C5RzfMWJ0
>>64
おもしろい
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:12:57.79ID:d+X9PHtwa
>>58
書籍は割引できない謎法律があったはずや
日本は本とエロは特別なんや
2022/05/17(火) 04:13:37.78ID:p9+xWdRgr
でもクソ高いメンエスで抜きが無かったら?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:13:48.19ID:bcLCH/ak0
>>65
食べログなんかでも1人5万~ぐらいの高級店はほぼ評価高いからな
本質的な評価以前に損したと思いたくないから自分で自分を洗脳する
2022/05/17(火) 04:14:01.41ID:BMO7QUoT0
>>64
経済において無料ってカテゴリー使うのは卑怯やな
そら最低限のクオリティあるものが無料なら誰でも貰うやろ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:14:04.96ID:b02QKuaa0
買ってないやつは正当な評価下す立場にも立ててないんやが
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:14:30.43ID:76irw3Mc0
高級な漫画なんてないから例えに出してるのはおかしいな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:15:51.86ID:0Q6e1zjp0
>>61

>>64

これとこれ両方あるよな
結局「評価」なんて相対的な幻想や
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:15:56.99ID:lj/ULArg0
1冊五、六百円程度の金を払ったか払ってないか程度で評価がブレるほど貧しい生活してないからこの考えがよくわからんわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:16:14.88ID:FWbwJhF70
>>34
背景草
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:16:54.66ID:d+X9PHtwa
高級なほど品質が良い傾向なのは当然なんだから実例出してバイアスがかかってるって論法はおかしいと思うわ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:17:23.28ID:bcLCH/ak0
>>70
広告の世界でも無料ってワードは基本中の基本だわ
タダより高いものはないって昔から言われるぐらいのセオリーなのに人間は成長できん
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:17:54.31ID:J+W80Fnh0
買った漫画だけを読んで評価してるなら価値観は全部同じ定期
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:18:55.80ID:N0TfEA/J0
ツイッターで無料漫画の時に高評価でフォロアーが増えて漫画家デビューしたのに売れなくて打ち切りになった人が居る
”無料”の贔屓目で評価してるのはお前達だ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:19:34.77ID:v88x4R4R0
てか何回同じスレ立てるねん
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:20:10.15ID:v88x4R4R0
>>79
なろうみたいな逆パターンもあるけどな
無料だから冷やかしのアンチが押し寄せる
2022/05/17(火) 04:20:22.15ID:SA3S+CxK0
無料で評価甘なるならそっちにもっと読まれるべきじゃん
2022/05/17(火) 04:21:43.86ID:N0TfEA/J0
>>82
無料だから面白い金払うならいらない
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:22:15.78ID:qTJislGQ0
盗人猛々しいってまんまやな
黙っておけばいい事をなんでイキって荒ぶるんや?
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:22:58.27ID:w5B+IQWt0
良くなる悪くなるじゃなく金払ったことで何かしら精神的な影響が出るから無料で読んだ奴だけがーって話やろ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:23:09.52ID:hMdgcq2m0
>>76
まぁ最古の商売である風俗なんか良い例だろ
高級になればなるほど良い女や
逆に無料でヤレる彼女や嫁とかやとすぐ飽きるし
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:23:24.07ID:bcLCH/ak0
>>76
>高級なほど品質が良い傾向なのは当然なんだから

残念ながらそんな当然は今の日本にはない
君みたいな人が高い=良いと信じて騙される
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:23:25.27ID:76irw3Mc0
高級なものほどよく感じるというなら単行本なんてほとんど同じ値段なんやから評価にぶれはないやろ
唯一問題がありそうなのははじめの一歩みたいな長期連載漫画が途中でゴミになってそれでも買い続けるのかって話ちゃうか
漫画の世界で言えば長く続いてるものは面白いというか今更引き返せないみたいなことのほうがあるな
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:24:07.43ID:iGVDSPiP0
世の中のものが全部無料だと仮定した場合、売れてる=評価が高いになるはずだよな
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:25:05.22ID:sv/kYwCKa
>>87
それはそうやな
情報と口コミを消費してるだけ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:25:09.75ID:zDswt9Ff0
>>62
新規登録時にもらったポイントで賭けたレースでも楽しかったで
3000ポイントを3300円にした
2022/05/17(火) 04:25:25.15ID:unP1K3t80
中国人とか海賊版サイトが発達してて翻訳までされてるから日本人よりアニメ漫画に詳しいやついっぱいおるしなそれで確かな審美眼持ってる層が厚いのも事実
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:25:57.90ID:sv/kYwCKa
>>92
まあだからなんだって話なんやがな
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:26:02.08ID:W+EoH7200
風吹いてますよ
2022/05/17(火) 04:26:05.79ID:+dVf4BA1a
無料コンテンツはギリ健とか劣悪層の評価が混じるから結局正当な評価にはならない
こんなの常識中の常識
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:26:47.58ID:zDswt9Ff0
なんなら作品を購入していない作者自身がもっとも深い場所におるからな
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:27:34.48ID:iGVDSPiP0
何だっけ、人は食べ物じゃなくて情報を食ってるみたいなの
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:27:42.27ID:2JV/p2A5p
これは嘘
金払ってクソ作品つかまされると内心ブチギレやぞ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:28:05.85ID:wfjBDpHg0
まず割れとか論外やろ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:28:38.90ID:/HUqB0ps0
たくさんお布施した人の方が偉いんやでって信者心理が働く
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:29:04.74ID:/4x5Uy580
>>18
エビデンスあんの?
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:31:06.71ID:aZld0wVqp
5万円以上する漫画なんてあんのかよ
1000円前後で買えるものにバイアスとか笑わせるな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:31:43.79ID:GZ+ib3bvp
>>102
漫画って全部一冊完結と思ってる?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 04:32:27.32ID:sv/kYwCKa
>>33
ハードルは越えた後は越える前と同じ高さになるんやで
そしてハードルを越えたつまり今の自分は高い所にいるんだという錯覚が評価を鈍らせるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況