X



国民「4600万持ち逃げ男裁判で500万上乗せされてるwええぞもっとやれw」←これやばない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:17.78ID:l0kZtnQOM
なんで理不尽なことする国側に立ってんの?
いつじぶんの身に降りかかるかわからんのにさ
1番悪いのはミスした役所なんやから4500万でいいから返してくださいとかでええやん
最悪でもきっちり全額返してくださいやな
しかももっというと500万上乗せされてこの男が返せるわけないやん
追い込んだらこいつ逃亡しながら犯罪犯すかもしれんし仮に身元わかったとして金回収したところで残り何百万の借金背負って実名バレてどうやって生きていくねん
持ち逃げするような奴が思いつきそうなことって限られてくると思うけどな
それで被害者が出たらどうする?
そいつのせいか?アホか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:34.16ID:l0kZtnQOM
国が無敵の人作ってどうすんねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:21.20ID:m1AS6Ie00
税金持ち逃げが許されるわけねぇだろアホ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:38.55ID:DpgPi8oI0
上乗せすればするほど戻る確率減るとは思う
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:45.61ID:+C2me7hJd
今回みたいな裁判は弁護士費用請求できるからねしゃあない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:52.08ID:l0kZtnQOM
>>3
頭悪そう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:37.27ID:l0kZtnQOM
>>4
500まん上乗せのことについていってるんやが
あほ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:20.17ID:Wag9HTGM0
>>1
素直に返せばいいのに逃げた奴をなんで擁護せなあかんの?
追い詰めたら云々は全ての犯罪者も同じやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:35.47ID:M5hPOtmRd
素直に返さないから悪いやろネコババやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:36.83ID:hCtoc+mq0
裁判勝っても、すでにお金使ったあとやから回収不能やろ
弁護士費用は裁判終わった時点で発生だろうから、傷口広がっただけやん
しかも弁護士費用ぼられすぎや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:39.56ID:l0kZtnQOM
>>5
追い込んでるだけだよな
こういうやり方を国民が応援するのはやばすぎる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:44.23ID:w98H42jrd
>>8
普通に返したらよかったんでは…?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:56.35ID:l0kZtnQOM
>>6
しゃあなくない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:29.50ID:OMYlJjRf0
お互い穏便にすませる方法があったんやから言い訳
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:31.84ID:VMmFgJ49a
ひろゆきみたいに海外に生活拠点移して逃げ切ってみて欲しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:32.02ID:Rv4qCJDx0
俺は嫌な思いしてないし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:45.01ID:SaV/sWM70
権力者側に立つのは世の常や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:55.67ID:I/o6Wvri0
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:59.70ID:l0kZtnQOM
>>10
擁護なんてしてへんやろ
追い詰めて仮に犯罪犯したらどうすんの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:10.80ID:l0kZtnQOM
>>11
頭悪いの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:15.68ID:e5lQbggVa
ワイらの血税やぞ
そりゃ国の味方するやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:20.50ID:EOpOWfy80
実際なんで上乗せされたん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:20.65ID:RMKBUla40
国内で使い切ってほしい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:32.18ID:w98H42jrd
>>21
返したらよかったんでは?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:36.74ID:3OEK1Wn10
捕まってもたいした罪に問えないし
数年塀の中で耐えるだけで4000万ゲットだな
ギャンブルでなくなりましたで山の中に隠しといて余裕すぎるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:03.63ID:l0kZtnQOM
やばいな深刻やな
わるいやつはてっていてきにこらしめたらいいんだー!みたいな脳死ガイジばっか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:41.51ID:3jJ9gZ3k0
歩く臨時ボーナスやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:50.58ID:i61OC0Ql0
ミスったのは役所の人間なのに銃と実名公開してるの異常じゃない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:55.79ID:Rv4qCJDx0
わるいやつはてっていてきにこらしめたらいいぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:56.15ID:l0kZtnQOM
>>26
じゃあお前の家族が被害者だったら?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:02.57ID:X2Dmnf+Xd
もう2度とこんなこと起きないでしょ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:19.52ID:ukzG4D3Va
なんj民ってやたらガイジ擁護するよな
逆張りすることでしか承認欲求満たす方法知らないんか
きっしょ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:25.59ID:e5lQbggVa
>>33
こうなる前に返せば良くない?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:30.20ID:FapdxZ8+0
弁護士費用諸々請求されるのは普通やでクズ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:33.09ID:l6iDCVcwp
あの500万上乗せは、「裁判したら金額増えますよ?いま返してくれたら4630万ですましますよ?」ってメッセージだろう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:06.20ID:3jJ9gZ3k0
>>31
返さん方が異常だぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:06.71ID:u5QfEDJrd
特化ゾーン入ってて草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:08.67ID:l0kZtnQOM
>>31
ほんまな
いざとなればこういうことしますよっていうことなのに国民は応援してる
謎すぎる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:22.10ID:RMnUu0tT0
財布落としたとしてそれは落とした側の過失ではあるけど
財布拾って持ち逃げしたらその時点でそいつも犯罪者
持ち逃げ男と振込んだやつの臓器売って補填すんのが良いんじゃねぇの
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:50.78ID:w98H42jrd
>>33
返したらそんな事件おきないよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:51.57ID:l0kZtnQOM
>>36
ロボット?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:54.05ID:6qUizWxHd
ワイらも税金500円くらい上乗せされてるやろこれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:54.22ID:MmnvmtnN0
前に立ってた別のスレでもこんな金額いきなり手に入ったら魔が差して当然素直に返す奴なんかいないだから役所が悪いって言い張ってる奴おったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:57.80ID:I87Yyxd+0
>>14
どうせ返せないんやから結局500万も税金から出るんやろ
町長以下職員の賞与カットで5100万円とこれからかかる費用を補填すればええんやないか?
取り戻せたらその分賞与を出すってことで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:59.72ID:1kmTT3TN0
やばない?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:10.08ID:spbwwT700
普通に返したら上乗せ無かったですよ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:12.64ID:l0kZtnQOM
>>43
でも起きたら?被害者がでたら?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:19.25ID:eHIT0AZ8p
>>3
そんなんどうでもええわ
ワイにも寄越せ!!!!!
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:41.39ID:u5QfEDJrd
元々ミスったの役所の無能やろ?なんでこいつの責任無しで振り込まれたやつに全部責任押し付けてんの?
役人も半分負担させろや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:42.30ID:w98H42jrd
>>47
別に職員や市長は損害与えてないだろ
振込んだこと猛省するだけでいいよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:50.20ID:l0kZtnQOM
>>38
そう言えばええのに
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:51.46ID:w9ofvzgF0
中国人からお前んとこ社会主義国やなとか言われる国やし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:13.69ID:w98H42jrd
>>50
いや返したらそんな事件起きなくてすむよ
起きたら?じゃなくて起こさないことできるよいまからでも
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:44.93ID:l0kZtnQOM
>>49
でも500万上乗せした時点で意地になりますよ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:45.08ID:I87Yyxd+0
>>54
給付金支給の過程で町長の承認も必要なんやが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:02.36ID:3OEK1Wn10
これで楽勝逃亡出来てなにも咎められるのおかしくない
こんなの間違えて振り込んじゃいましたで横領着服、脱税し放題やん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:13.86ID:fjXQjHqS0
自分の身に降りかかったら、ただ返却するだけやで
4000万もまぁまぁ大金だけど、人生棒に振れる額ではない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:29.55ID:l0kZtnQOM
>>57
いやそれはその男次第やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:29.89ID:FapdxZ8+0
普通の神経ならすぐ返すやろ
持ち逃げガイジは地獄に落ちればええねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:54.96ID:w98H42jrd
>>59
振込んだだけじゃ損害なんか起きてないだろ?
なんで他人の違法行為で処分される人間が出てくんねん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:03.96ID:e5lQbggVa
これが個人や企業の金なら誰も文句言わんわ
税金やから許せないんやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:07.56ID:ki+JVLJV0
ギャンブルかfxか何にぶち込んだんやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:08.05ID:MmnvmtnN0
意地になるってなんやねん
返せ言ってんのに既に意地になって返さんから返さんと上乗せするぞ言ってるだけやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:28.95ID:xjI9OChG0
ごめんなさいして早よ返したらええやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:47.74ID:v8vit61S0
手渡しで返すんで動画取らせてくださいって言って一緒にお金おろしにいって
動画ユーチューブにあげるなりメディアに売るなりすればノーリスクで何万円か手に入ったのにな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:49.31ID:2v6SatmBa
町長、4630万円の振り込みを押印して許可していた

> 「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。

町長「刑事事件じゃないけど実名出すぞ!犯罪者犯罪者!」
そら必死になるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:52.31ID:3OEK1Wn10
その辺のホームレスみたいな無敵の人使ってこれを利用した詐欺システム簡単に作れそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:53.68ID:l0kZtnQOM
もっというとあいつもうまともに生きることはできんやん
生活保護とかに頼るしかなくなるで
そうなったら結局国から金もらう生活やん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:03.54ID:w98H42jrd
>>62
普通にお金返したら何の事件にもなってないよね
君のいう事件なんか起こりようがないんやし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:59.46ID:l0kZtnQOM
>>73
だからなんやねん
事件起きたらどうすんねん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:06.51ID:XNiQ4mDt0
>>72
そういうかもかも論で公金の搾取を認めると思うんか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:28.22ID:g+Jbyygk0
国民様は憂さ晴らしに追い詰めて死なせて鬱憤晴らしたいだけやぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:32.33ID:qsYpNbmE0
>>72
持ち逃げしなければよかったよね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:37.15ID:l0kZtnQOM
>>75
500万の上乗せの話な
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:48.81ID:w98H42jrd
>>74
だからなんやねんじゃなくてお金返したら事件なんか起きないよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:02.81ID:eR81Qh3G0
ムカつく奴に 100 円不正送金して、返金手続きが 1 日でも遅れたら 500 万円上乗せすれば無限に稼げるやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:16.76ID:I87Yyxd+0
>>64
責任を取るのが上役の責任なんやぞ
というよりシステム上の承認手続きを町長が担っとるんやから責任取って当然やん

それに回収できたらあとて賞与は出るんやから何も問題ないやろ
まさか回収できる見込みがないのに税金から500万円だしたわけじやないんやろ?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:30.88ID:MmnvmtnN0
追い詰めたら犯罪に走るぞって発想になるのがもう犯罪者の思考だよね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:43.52ID:H1zBqeXD0
意見変えるつもり無いならスレ立て自体無意味なのでは
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:47.21ID:XNiQ4mDt0
>>78
500万上乗せしたら犯罪起こすんか草
まさか嫌がらせでやってるとでも思うんか
弁護士費用う上乗せの請求なんて一般社会では常識だぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:57.81ID:3OEK1Wn10
無能な役所煽りまくってそのうちまじで本でも出版しそうだな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:09.56ID:oyRp9NyK0
?????
法は違えど盗んだ訳で無く道に落ちてたとしても
それを自分のものにすれば犯罪やし返還する義務があるやろ?

育ち悪すぎや内科?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:27.66ID:OpslWivx0
自分の金じゃないし返済されなくてもどうでもいいけどこいつに懸賞金かけたら面白いのに
幸福は皆で分け合おうぜ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:35.58ID:u5QfEDJrd
まぁ返せばまるく収まった話なんやが果たしてそれをできる人間がどれほどおるかやな。実際人間なんて大金目の前に積まれたら人格なんてコロッと変わるからな
ここで上から綺麗事抜かしとる偽善者もいざとなれば持ち逃げすると思うよw
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:36.05ID:l0kZtnQOM
>>79
何百万借金背負わせて追い込んで事件起きないよは楽観的すぎ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:37.48ID:w98H42jrd
>>81
ご振込については責任とらんといかんだろうな
でも損害出したのはその金を使ったやつだから職員がその損失を被るなんておかしいんやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:51.58ID:w98H42jrd
>>89
お金返したらいいよね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:08.07ID:UeADFxf50
やっぱ末尾Mって育ちも生活環境も悪いんやなぁ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:18.56ID:rqJ0MK0p0
現時点でなんの犯罪も成立してないのに
何で氏名公表したんだろう...
民衆を焚き付けて田口さんをネットリンチにしてやろうという町の野蛮な考えが透けて見える
行政が強権でもってこのような強引なやり方をするのは何かしらの法律に違反するのでは?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:22.27ID:RcTjiTg40
正直もっと怒る事と取り上げるべき国の不始末はあるやろとは思う
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:33.45ID:l0kZtnQOM
>>82
そんなこというなら持ち逃げもせんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:55.93ID:MFikR3ay0
4千万で人生云々っていうメディアの無知が目立つが若さと今の時代の安月給で退職金無し考えたら仕方ない名前晒したのはやり過ぎ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:12.84ID:v8vit61S0
>>94
これを機に使途不明金も追及するようになったらええけどそんなことせんやろな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:20.32ID:Bsug29bB0
デジタル庁の年間予算の0.1%も持っていくなんてひどいよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:23.35ID:l0kZtnQOM
>>84
持ち逃げするようなやつを余計に追い込んだらって話な
結構自然な考え方やと思うが
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:43.72ID:w98H42jrd
>>93
現時点で犯罪成立しないなら未来永劫犯罪になんかならないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況