X



ロシア軍3万人(完全武装)vs日本のニート100万人(武器はナイフのみ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:26.10ID:hAiQyHQb0
どっちが勝つと思う?ちなみにロシア軍の装備は今のウクライナ戦争の装備とする。日本のニートとロシア軍は10キロ離れた場所からスタート。お互いに目的はわかっていてどっちかが全滅した時点で試合終了とする。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:12.85ID:hAiQyHQb0
>>21
死んだやつ持ち上げて盾にして進めばどんどん死ぬやつは減るやろ。というか60万人たどり着くはさすがに言いすぎたなすまん。多分40万人くらいはロシア軍の所までたどり着けるやろ。あとは30万人が犠牲になって10万人生き残って勝利や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:21.72ID:fr/YxoIY0
ミサイルの雨ブチ込まれて終わりじゃね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:27.56ID:MysJnceG0
装甲車とか攻撃ヘリで一方的に蹂躙されて終わりやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:00.80ID:hAiQyHQb0
>>23
100万人全員ロシア軍に拷問されて死ぬ定期
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:55.98ID:HNfKe/x70
勝ち負けどうやって決めるん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:23.28ID:ANU7J1hEr
>>24
仲間がどれだけ死のうが冷静に突撃し続けるとかどの時代の軍隊でも不可能な話やぞ
ましてやニートにできるわけがない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:35.11ID:YY8CSFYv0
何割かは役に立つ奴おると思うけど
武器がないのを覆せるほどではないのよね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:49.27ID:hAiQyHQb0
>>29
じゃあニートに感情はないものとする
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:02.31ID:RIATjWCq0
完全武装なら100万のニートなんて多連装ロケットで終わりだろ
https://youtu.be/VdeW1h_8Jm4
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:34.64ID:JQgL3Oxk0
ニートがエリート軍人でも負けるやろ 戦車は攻撃ヘリにどう立ち向かうねん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:39.31ID:XEUBhH4Zd
203高地かな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:50.62ID:YY8CSFYv0
武器がナイフしかないんだから100万人の会社員でも
結果は変わらんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:23.57ID:hAiQyHQb0
>>33
そこをなんとかするのがネット軍師やろ。どう立ち向かうのを考えるのは企画者のおれたちじゃなくて戦うニート(の軍師)や。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:30.36ID:ANU7J1hEr
>>31
ニートにないのは常識やろがい!🤣
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:39.84ID:fjXQjHqS0
何そのネット軍師って
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:26.94ID:hAiQyHQb0
>>37
じゃあニートには常識もなく死んだ仲間を盾にしロシア軍を躊躇なく倒すバーサーカーとする
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:17.24ID:hAiQyHQb0
>>35
言い忘れたが「最初に持ってるのがナイフ」ってだけでロシア軍から武器奪ってもええで。ただしロシア軍の元までたどりつけたらの話しやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況