X



【悲報】LoL、流行りそうで流行らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:10:25.10ID:a1SrEXbf0
初心者は30までに心折られる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:10:57.66ID:C79hSlnQa
lolとかいうよりmobaがな
ユナイトですらあれだし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:02.06ID:nTs7cyUda
キャラ数がね...
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:07.87ID:IYtHONss0
大会がね...
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:37.22ID:zPiLoBNnd
初心者に厳しいからしゃーない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:37.38ID:a1SrEXbf0
>>3
そろそろサモナーレベルで使えるキャラ縛ってええやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:09.53ID:qsYpNbmE0
アイテムが多くて覚えることが多い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:26.59ID:at4Rv3gw0
もう初見は無理やろ あれは積み重ねだし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:27.37ID:0vEEvA700
ベトナム帰ってきたらpool4に相応しいうんちさ見せつけるの草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:28.77ID:a1SrEXbf0
ストリーマー大会おもしろいけど結局これ見て始めた初心者も詰まれて終わる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:42.62ID:apzPnU0Y0
日本人には流行らんよ
責任の押し付け合いしかしない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:23.93ID:lnjy8cnwd
日本人ってpc持ってないじゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:13.05ID:vuEdEGk+0
昔初心者オススメキャラ紹介でガレンが隔離病棟の覇者って紹介されてて爆笑したわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:28.80ID:T0N8+3mS0
逆にLOLとCSGOはなんで外人には人気があるのか謎
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:38.47ID:71u+1qP2r
>>12
それは何処も一緒や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:17.66ID:ZruRbIAOr
>>16
糞みたいなスペックのPCとかネカフェでも出来るから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:30.72ID:apzPnU0Y0
>>17
一緒じゃないわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:46.28ID:XCNcVVO80
覚える事多くて弾真っ直ぐ飛ばないヴァロがちょっと流行りかけてる謎
同じくらい難しそうやん?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:53.30ID:70KaW3hQr
max baka
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:24.39ID:PN+YT5/40
ZETAくらい強ければ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:02.44ID:spbwwT700
LOVA復活して
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:09.98ID:qsYpNbmE0
信長の野望の戦闘シーンみたいな感じかと思ってた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:18.50ID:C/OlXL5bd
やったら面白いけどやるまで何一つ興味沸かんゲームやからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:43.06ID:L1usbo0V0
まず普通のRTSが流行らないと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:43.69ID:OylzLRqGd
movaはポケモンユナイトしかやったことないけどプレイヤーの民度ってどこもあんなもんなの?
放置とか利敵行為多過ぎるんやが
あの状態でmovaやろうって奴はいないと思うわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:45.45ID:4D50uAfK0
ルールはわかるけどアイテムの多さで辞めたわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:47.55ID:/nSHzrhr0
日本じゃこういうのは流行らん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:20.37ID:pN9OuCUmd
流行りそうになった期間すらないやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:03.86ID:+G63Arij0
ニコ生で好きやった実況者がツイッチでLOLやってたんで久々に見てたんやがくっそ性格が悪くなってて悲しくなった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:07.67ID:PN+YT5/40
>>27
ユナイトが1番民度ええくらいの認識でええんちゃう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:32.64ID:apzPnU0Y0
>>28
アイテムビルドとかを教えてくれるアプリいれれば覚えなくてもできる
フレは1年以上やってるけどアイテム全然覚えてない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:37.31ID:vppQWf3w0
最強IPのポケモンでだめだったから二度とはやらん気がする
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:22:41.07ID:vuEdEGk+0
>>27
ユナイトの100倍lolは治安悪いと思うわ
冗談抜きで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:22:53.38ID:OylzLRqGd
>>32
マジかよ
そりゃ健常者はやらんわ
あんなん続けてたら頭おかしくなるで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:22:58.67ID:PN+YT5/40
>>28
blitzって便利なのがあるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:23:21.86ID:PN+YT5/40
>>37
ユナイトで利敵利敵言ってんなら君も素質あるから安心してええよ😉
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:00.23ID:S0NHYb200
FPSは直感とかフィジカルでやれるからマリオみたいなアクションで育った世代に流行る
MOBAはハクスラとかのビルド要素に慣れ親しんでる世代に流行ってたから、国のゲーム文化で棲み分けが起こってるんじゃないかとワイは思ってるで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:34.98ID:XCNcVVO80
アイテムなんてほとんど固定でおすすめ買っとけばええやろ!(底ランク並の感想)
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:35.51ID:apzPnU0Y0
>>27
lolで放置とか意図的な利敵行為はほとんどみないよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:37.75ID:70KaW3hQr
>>32
ユナイトはオッサンと小学生が公平に競わされる環境に無理がある
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:25:52.44ID:tfDxT75Ca
>>43
スマホMOBAはおっさんワイが小学生いじめて気持ちよくなる場だと思ってる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:26:51.33ID:TiqQr9a9d
民度低すぎる
新規定着せんだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:01.21ID:w9ofvzgF0
川島のアレとか見てたらね…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:30.62ID:vWRtB2xNd
PC持ってるやつがアホほど少ないのにネガキャンするやつだけはめっちゃ多いの謎
自分が遊べないゲームなんてネガキャンしてやれー!って感覚なんだろうか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:01.52ID:5Ap+iAxI0
なんとなく流れはわかったけどキャラ多すぎて初見殺しされがち
あとそこそこの頻度でガイジが来て懲役20分の刑になるのがきつい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:17.86ID:apzPnU0Y0
民度うんぬんってよくみるけど対戦ゲームならどれも同じようなもんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:47.81ID:PN+YT5/40
>>47
ニコニコ動画で見たんでしょ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:17.51ID:vppQWf3w0
民度はまあこんなもんやろ
単純にゲーム性がウケない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:25.13ID:BQL188ho0
初見が引き込めるかどうかという観点で見てておもしろくない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:29.13ID:TiqQr9a9d
>>27
ユナイトはチャットないから民度いい方だな
Pingも連打できないし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:41.41ID:apzPnU0Y0
>>47
無料ゲームなだけにちょっとだけ触って何が面白いのかよくわからずやめたやつが多いと思うわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:53.01ID:a1SrEXbf0
スマーフがなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:59.35ID:ZHPrmt6w0
銃口曲がり過ぎ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:07.96ID:XCNcVVO80
>>49
格ゲーみたいに一対一なら負けた相手が文句言ってくる可能性はあるけど味方に全ての責任なすりつけられたりはしないし…
あと死んだ後数十秒チャット打つ時間あるのもあかんわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:14.85ID:pD6c02AQa
そもそも日本におけるRTSゲーの人気がね...
個々の役割がハッキリしてて戦犯になった時に言い訳できないゲーム性もあんまり日本人向けやないし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:22.88ID:70KaW3hQr
>>44
大体中韓ガイジとオッサンが日本人キッズをボコボコにしてるイメージや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:31:38.84ID:apzPnU0Y0
>>57
シージとかowもなかなかやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:31:47.58ID:5Ap+iAxI0
一番の問題はゲーム内のチュートリアルで対人戦の流れを全く教えてもらえないとこやと思うわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:31:55.48ID:w4xHHPdua
>>48
キャラは徐々に覚えていくしかないからしゃーないチュートリアルみたいなもんや
ガイジもチュートリアルやなガイジをガイジのままにさせてしまったって事はワイが弱いからやなってなれれば上手くなるで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:16.72ID:XCNcVVO80
面白いやん!って思えるまでが長すぎる上に何から練習すればいいかも分かりづらすぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:17.31ID:aIm0Feqid
ポケモンユナイトってまだやってる人居るの
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:20.84ID:Oks3Z86X0
スマーフが多すぎるわ
勝っても負けてもつまらん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:40.89ID:vppQWf3w0
ボンバガも一応MOVAなんだがあれも流行らんかったな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:52.47ID:vppQWf3w0
ごめんMOBA
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:06.61ID:0T3XlUn/0
基本的に欧米で流行っているゲームの大多数は日本人ウケ悪いからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:20.88ID:XCNcVVO80
>>60
その辺のFPSエアプやけどチーム戦で何ラウンドも戦うようなゲームはまあ基本荒れるか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:26.48ID:9zPvn3M/a
>>61
チュートリアル新しくなってからやった?結構前の話やけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:41.87ID:nTs7cyUda
ワイルドリフトくらいならちょうどよかった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:42.18ID:apzPnU0Y0
>>61
これはあるな
ただ全部チュートリアルにしてたら長すぎてそれこそやる奴いないわ
結局自分で調べて学べるやつしか続かんし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:55.47ID:kEsdzPFq0
腫れ物効果
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:17.82ID:9dInBMJya
自分がキャリー出来ないくせに味方にプロ並みの上手さ求めてるやつ多すぎだよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:43.79ID:24gpaVMXd
はやくwlwをスイッチに移植しろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:51.60ID:tBdwi5XY0
初心者のみんなに僕が毎日やってるモード、ARAMをオススメするね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:56.54ID:biECCvI50
いろいろな意味でクソゲーすぎてね…
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:35:33.28ID:JBnOa8hQ0
けっこう前にYouTubeでlolって知ってますか?みたいな広告流してたけど面白そうにな見えなかったな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:35:58.12ID:S0NHYb200
ワイはキレたり萎えたりしてるやつに「がんばれ♡がんばれ♡」って応援する遊びしてるで
これで勝つと何故かお礼言われるし名誉投票貰えるから気持ちええんじゃ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:00.83ID:PN+YT5/40
>>79
プリコネのtft面白すぎて久々にやったらTFTクソつまらんくてビビったわ
プリコネのあんくらいわかりやすくて丁度ええなって
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:01.43ID:70KaW3hQr
スマーフスマーフ言うけど学校の部活やってスタート地点一緒やないし
それでも勝つやつは勝つんやから
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:12.14ID:zMOP3GPo0
もう新規が気軽に始められるフェーズやないわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:39.70ID:lAflJDKf0
変な外国人にブチ切れられるゲーム
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:41.78ID:TiqQr9a9d
大抵の場合自分が悪い癖に人のせいにしやすいゲーム性が悪い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:53.84ID:bZocYNwM0
今日新規普及の大会やってるらしいけど初心者5枠タゲbanしたって聞いて草生えた そりゃ流行らんわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:10.01ID:pmg+Dt9Sa
>>78
僕に合わないゲームは全部クソゲーなんだ!
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:11.92ID:hCtoc+mq0
シーズン9にゴールド4いけたから卒業したわ
かける時間と成果が釣り合ってないし、もっと簡単に爽快感得られるゲームいっぱいあるんよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:13.14ID:YkW+hdkf0
外人に暴言言われるのを我慢するゲーム
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:17.62ID:a1SrEXbf0
>>83
その例えは妥当なのか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:18.11ID:FX1nAdfY0
ヴァロも視聴者多いのに実際やってるやつ全然おらんよな
大会の視聴者数すげーの謎や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:39.85ID:PN+YT5/40
>>81
わかる今名誉もあるし暴言吐くより良い人ロールプレイする方が面白いんだよな
we can win一生言ってればええ
暴言吐く奴いたらどうしてそんなことを言うんだい?みたいな感じでポジティブな事ばっか言ってれば更にそいつイライラするからおもろい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:03.26ID:5Ap+iAxI0
>>70
最近始めたからもちろんやったよ
レーン戦はわかるしネクサス破壊が目的なのはわかる
でもローテーションとか集団戦とかsupやjgの動きとか全然わからなかったから経験者に教えてもらったわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:13.28ID:z4Y6tSKNa
>>92
eスポーツって事や
野球サッカーも別に実際やらんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:19.41ID:zMOP3GPo0
>>92
やってるやつおらんから視聴者が多いんやで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:25.29ID:YkW+hdkf0
デフォルトオールミュートならまだ流行ったやろ
マスター以下にピンもチャットもいらんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:45.29ID:88jgiWlf0
一戦が長すぎる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:48.62ID:XCNcVVO80
>>81
味方叩いてパフォーマンス上がることは絶対ないけど味方励ましてやる気戻る奴はおるから励ますのええよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:53.51ID:bvU+SlcBa
>>96
何だこのガイジ理論…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:00.44ID:PN+YT5/40
>>91
妥当やで
スマーフスマーフ言ってる奴は決めつけてるだけでただそいつが下手な子なのかもしれないって考えもしてない奴しかおらんからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況