X



写真比べた 韓国ギャラクシーvs iPhone13プロMAX vsソニーXperia

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:11.08ID:xjI9OChGp
iPhone13プロMAX
14万6800円
vs
ギャラクシーS22ウルトラ
18万円
vs
Xperia1マーク4
20万円

画像
https://i.imgur.com/50TlDnx.jpg
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:17.17ID:uy7k4IWKa
ライカレンズ載せてるシャープはなぜ話題にならないのか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:22.80ID:YLDNJdP3r
ギャラクチョンは一眼レフで撮ったのをスマホで撮った事にしてるからな
ある意味じゃ『本物』だよ

サムスンが一眼レフ撮影のストック写真を使って「スマホでボカシ撮影」の画像を作成していたことが判明

Samsungが販売しているスマートフォン「Galaxy A8 Star」の商品紹介ページで「背景ボカシ」の例として使用されている写真が、
実際には実機ではなく一眼レフのデジタルカメラで撮影した画像素材を加工して作成されていたことが明らかになりました。画像の流用を発見したのは、写真のモデルにもなっている撮影者本人です。

自分の画像を使ってSamsungが商品紹介ページを作成していることを発見したのは、写真家のDunja Djudjicさん。
従来は撮影した画像をFlickrアカウントなどで公開していたDjudjicさんでしたが、その代替としてEyeEm上で公開するようになったとのこと。
EyeEmはゲッティイメージズとパートナー関係にあり、アップロードした画像がゲッティイメージズを通して販売されることもあるそうです。
https://gigazine.net/news/20181205-samsung-used-dslr-photo-smartphone-camera/
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:23.97ID:YEFqCJuXM
もの知らんやつばっかやで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:51.95ID:nOAjigeLd
細かいことはええねん

三つのうちどれが1番見やすいかはっきりしとるやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:52.93ID:I6GebeAW0
>>132
2年使ってるけど普通に持ちええぞ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG01/11/DR
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:57.09ID:Nd8JQmXd0
写真にこだわってる奴はスマホでは撮らんやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:04.81ID:53sX0u/td
塗り絵連呼マンはニコンやペンタックスの一眼レフの最上位機種+光学補正無高級レンズのraw取って出ししか認めとらんの?🤔
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:16.57ID:wr8rWA9Vr
>>148
いやだからさあ
金のもんだじゃないのよ
誰でもできんのこんなの考え方の差よ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:20.89ID:ErrTiin6a
末尾r発狂してて草
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:51.26ID:jGLVa2s8a
>>148
xperiaは「リアル」やな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:29:20.83ID:wr8rWA9Vr
車もカメラも本物が持てなくてみんなスマホが一番すごいと思い込みたい若者は可愛そうだわほんと
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:29:45.82ID:Vvhnrzpqd
静止画撮るならXperiaはSSイジればええやろ
そういうことができるオタク向けに舵きってるんやから
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:29:55.68ID:RraXhCeAd
>>158
今の若者はスマホに乗って通勤してるってマジ?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:17.52ID:YEFqCJuXM
>>158
おーい聞こえてますかぁ😲
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:20.41ID:wr8rWA9Vr
>>154
最高上位機種じゃなくてもこんな塗り絵を出力したりはしないよ本物のカメラはね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:23.19ID:VWravYUra
19万でアプデ2年で切るのが凄い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:27.09ID:Nd8JQmXd0
>>160
当たり前やろ知らんの?
情弱乙wwwww
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:28.55ID:tr9rQzcf0
>>149
糞やん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:33.75ID:ZmpXnebTr
XPERIAシャッタースピード変えれるやん
てかギャラ糞はカメラの前にイヤホンジャックとSDスロット付けろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:45.42ID:YEFqCJuXM
>>162
聞こえなくなっちゃいましたかぁ😨
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:31:17.82ID:YEFqCJuXM
もう本物のスピーカーは要らなさそうやね😉
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:31:19.63ID:ozhxB1cgd
>>158
君は何持ってんの?
ワイはKPとK-1 mark2とDFA50MMとFAリミテッドコンプリートしてるキチガイやぞ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:31:34.33ID:wr8rWA9Vr
>>167
世界中のプロカメラマンが日本製を使ってることだけ聞こえなくなるの草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:21.25ID:Nd8JQmXd0
>>149
さすがドゥンジャ・ドジュディック
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:30.58ID:ozhxB1cgd
>>162
残念ながらがらソニーキヤノン富士フイルムはその定義だと全部「ダメ」や
なぜなら記憶色を重視するメーカーでありrawでも脚色してるから
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:40.29ID:uy7k4IWKa
>>100の理屈だと世界はサムスンとアップルを一番使ってるからスマホカメラでは彼らが正解ってことになるよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:32.77ID:Rs0XQw/Fr
なおセンサーは全てソニーな模様
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:42.07ID:Kl7UZc2/0
>>139
Pixel5aってたしか画面がゴリラglass3とかやろ?
落としたらすぐ割れるやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:02.71ID:YEFqCJuXM
>>170
>>89
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:21.48ID:71u+1qP2r
撮り鉄がやばいのは鉄オタと写真オタの中でも厄介な奴の融合体だからなんやろうなと
このスレでの暴れっぷりを見て理解した
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:29.41ID:YEFqCJuXM
>>170
なあなあ
君が言いたかったことってシェアの話なんやったっけ🤭
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:29.69ID:AQIfMY/gp
ピクセル6a

ゴリラガラス3やで🥺
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:55.51ID:wr8rWA9Vr
チョンモメン必死だね

早く祖国に帰ってカメラでも売り出したら?
誰も使わんだろうけどwww
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:58.42ID:T4643ZWjM
>>157
これ
撮りたいのは右って人が多いのかもしれないけどね
ペリアは昔から色も自然だよね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:58.85ID:7jHfkrsW0
pixelはやっぱり安っぽいよ
まぁ大体の人間ならこれで十分だろうが
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:08.47ID:Ii1Lk9pIa
>>14
これ裁判所のとこ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:10.67ID:ozhxB1cgd
>>178
写真オタですらなくにわかネトウヨやないの
ハッタリでも本物のカメラとレンズ言えないんやでこいつ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:23.92ID:481fBDqQa
Pixel6 3台買えるの草
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:27.18ID:uy7k4IWKa
>>178
乗り鉄は主に動画でライブ感重視やけど
撮り鉄は発達角度以外認めないからそらね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:47.56ID:YxSmhF7P0
エクスペリア草
αシリーズとか好調ちゃうんかw
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:52.86ID:dux8KbWxa
xperiaってナイトモードないん?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:06.30ID:71u+1qP2r
>>185
まぁそうなんかね
どっちにしろ厄介者である事に代わりは無いけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:30.83ID:y4PfXI08a
ただのぼったくりやからな
まあそれで黒字になったしええんちゃう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:48.34ID:wr8rWA9Vr
御託並べてねーでSamsung製アップル製のカメラ作れや
土俵にすら立ててないやん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:22.36ID:xVHIV6p8a
何でxperiaユーザーってこんなネトウヨ多いんや
本スレびっくりしたわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:36.22ID:Rs0XQw/Fr
>>192
これ三枚全部ソニーセンサーだしな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:50.92ID:YEFqCJuXM
>>192
どうしたの?
お話組み立てるのが苦手なの?🥺
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:59.65ID:ozhxB1cgd
>>192
はよサムスンやアップルのような偽カメラじゃなくて本物のカメラ作ってシェア奪還しろよw
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:12.60ID:7jHfkrsW0
そりゃスマホですら国内メーカーにこだわるんだから多いやろそういうの
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:32.38ID:71u+1qP2r
一昔前の「トヨタはエンジン作ってないただの組み立て屋!」並のこと言い出したで…
そんで今どうなっとる?って話よ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:58.12ID:wr8rWA9Vr
>>194
まじかよチョンモメンどうすんのwww
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:19.44ID:Nd8JQmXd0
結局のところスマホは何がええんや?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:19.94ID:ozhxB1cgd
>>194
つまり理論的には同じ写りをするはずなのに明らかにペリアだけ端っこの方の解像度が終わってたりするのは結局のところ好み以前に技術の差では…
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:24.01ID:uy7k4IWKa
>>198
やめたれ
そもそもソニーのテレビも韓国パネルでもソフトウエア処理で優位なのにな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:48.61ID:YEFqCJuXM
>>199
何が言いたかったんだったっけ😨
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:10.65ID:T4643ZWjM
>>200
使い方によるとしか
LINEしかしないなら一番安い奴だし
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:51.82ID:WjQe++SjM
泥の有機ELは1ヶ月くらいで焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:02.88ID:PSibOrDh0
スマホはお手軽にSNS映えする写真取れればいいんだよ
「リアル」なんて求めてない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:04.66ID:tr9rQzcf0
結局スマホって高くなるほどコスパ悪い気ぃするわ
その値段に見合った価値は今の技術じゃ出せへんのとちゃう?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:28.27ID:Rs0XQw/Fr
>>199
ググったら3/4がソニー製センサーだったわ
チョンモメンこれどーすんの?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:41.45ID:gkWvaDGDa
>>205
LINE使うとか朝鮮人かよきっしょ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:52.12ID:7jHfkrsW0
いうてGalaxy高いからネトウヨじゃないなら買えと言われても困るけどな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:23.08ID:wr8rWA9Vr
>>209
チョンモメン地面から吹き飛ばされててくさ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:42.29ID:vZ42FewFd
XPERIAはまずQuad Bayerを採用してリアルタイムHDR撮影やれよ
自分とこで開発しといて自分たちは使ってないの笑うわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:51.90ID:ozhxB1cgd
>>147
センサーサイズがデカいのはアドバンテージあるけどシャープのソフトウェア技術が終わってるからスマホとしての完成度があかんかった
写りにしてもスマホ用の1インチではなくカメラ用の1インチ載せたので不協和音みたいになっとる
シャープにカメラ屋としての実績はほぼないのにカメラ用のセンサー使ったらそりゃああなる

それで反省したのが今度出るR7らしい

あとライカの技術力ってカメラレンズ分野としては正直微妙やと思う
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:02.18ID:RraXhCeAd
>>208
価値ってのは買う奴が決めるだけのことちゃうんか?
カメラ映りや動作の速さ、サイズ感やUI、あるいはメーカーへの信頼と理由は人それぞれやろうけど
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:12.90ID:Rs0XQw/Fr
>>213
サムチョンマンセー!!してたらソニーのおかげだったとか草
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:19.47ID:fNBLyHRba
aceiiiとかいうエントリーモデルすら他社の1.5倍の価格で草生えた
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:22.13ID:8Z/b+nff0
>>193
まあ現行機がどうなのかは知らんけどゴミみたいなスマホ出してた時期にも買ってたやつはまあ何が何でも国産ってネトウヨばかりやろな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:35.45ID:Nd8JQmXd0
>>205
LINE
YouTube
なんJ
Twitter
雀魂
将棋ウォーズ

店の予約や調べ物は全部スマホ


こんな感じや。
今使ってるのはiPhone SE2やけどiPhoneにこだわりは無い
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:38.23ID:ozhxB1cgd
>>206
タダでさえキチガイが湧いてるのに参戦してくるのやめろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:44.22ID:GS4Pwtjd0
s22ultraやっけ?半端ないズームで大通り挟んだ向かいの広告まで読めるの
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:51.82ID:/if/JSTb0
この画像で何度もスレ立ってるアフィよ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:14.92ID:jiVA97vId
こういう恣意的な比較ほんま逆効果やと思うがなぁ
これみてうおおおおギャラクシーすげえええってなるか?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:39.43ID:WjQe++SjM
>>221
ワイはキチガイでは無いで
ありのままの現実を語っとるだけや
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:43.04ID:wr8rWA9Vr
チョンモメン完全敗北で終了
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:54.65ID:u+S+Dq0Hd
レンズはとれも日本製なんやろ?
知らんけど
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:58.82ID:T4643ZWjM
>>220
そんなええもん使てるならあと4,5年はいけるやろ
何が不満なんや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:02.79ID:LPGNM4HN0
iPhone13は撮る段階で写真のトーンや色味を選べるで
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:03.05ID:/yV8mN/la
>>224
19万でこれかよすげえなってなるよな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:26.23ID:RraXhCeAd
>>224
この画像比較見たらiPhoneが一番綺麗に見えると思うわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:31.73ID:EnB0zcYz0
どんなに高くてもOSがAndroidだとなぁ
いっその事独自路線で行けんものか
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:39.48ID:JCc9uP0e0
IMX577続投なんだろ?
19万円もするくせにハードケチりすぎだろ
1 Ⅲから大幅に進化したのディスプレイくらいじゃねえか
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:40.08ID:Rs0XQw/Fr
iPhone13は全部ソニーやね
チョンモメンこれどーすんの?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:54.10ID:QHd9iRrNa
>>230
当然の機能で草
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:54.87ID:fJgL9ml/0
朝鮮人のキチガイが立てたスレ伸ばしてて草
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:20.24ID:ozhxB1cgd
>>236
「本物のカメラ」を知ってるらしいソニーがそいつらに負けてる理由なんだよ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:28.00ID:Nd8JQmXd0
>>229
いや、別に今のままでもええねん。
ただ今までiPhoneしか使ってこなかったけど、よう考えたらiPhoneである意味は無いしAndroidの方が性能いいって言うやん?

次変えるなら何がええかと思ってな。
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:40.95ID:Iu7hl8Vba
>>235
大幅言うても輝度だけやろ?
てかそもそもスマホに4kいらんわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:55.58ID:K3Jy7eOyM
iPhoneのゴミカメラとGalaxyのゴミカメラと争ってるのに付き合わされてるXperiaのゴミ

一番はファーウェイやったんやけどなー
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:55.69ID:zVgmykCc0
>>85
Canonやが
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:12.94ID:7MjppQBXM
>>14
ワイの通勤経路やんけ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:20.00ID:axlccnF0d
結局元はソニーセンサーで、それをどう処理するかってだけだよな
逆に言えばソニーセンサー以外はその土俵にも立てないゴミ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:23.22ID:dTabVkHLa
>>234
ソニーはむしろソフト駄目駄目や
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:34.21ID:WjQe++SjM
>>232
なんやマグヌス理論て
泥の有機ELの品質がアヌスレベルって揶揄か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況