X



誰だよウルトラマン傑作とか面白いっていったやつでてこいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:26:20.64ID:Rpk+TKgQ0
くそつまんねーじゃねえか死ね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:20:17.72ID:Ogkli3Dnp
戦闘シーンが少なすぎるのは予算のせいなのか
詰め込みすぎなのか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:26.69ID:FbvBDTpd0
>>141
樋口くん...
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:43.36ID:HCP3qYYXM
>>142
予算はシンゴジラの半分くらいや
どういう決め方なのかは知らんが
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:45.04ID:haRXhXQf0
そもそも特撮って映像にワクワクするもんやないんか
リスペクトするならそこをリスペクトしろよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:22:02.11ID:mFMd6J9d0
なんでウルトラマンが人間の味方をするようになったとか人間ドラマが希薄やからな、パロディ好きのオタクしか楽しめへんで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:22:52.14ID:0kp0bUpLd
>>143
モタモタしすぎで草
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:23:49.79ID:NUXKmlS5d
ウルトラマンは元々何十話もあるからな
それを映画のスケールだとちょっとスカスカに感じてしまう
科特隊もリアルにやったらあんな少数でやる意味わからんし有岡以外精鋭ですらない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:24:38.10ID:KSoGuKHea
シンウルトラマンって元々メフィラス星人と同じく地球を管理する為に来たっぽいこと言ってたけど初代マンもそうなん?
ゾーフィと言い明らかに敵星やん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:22.54ID:gkaM1oqwa
あのウルトラマン八つ裂き光輪好きすぎるだろ
エースかお前は
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:36.15ID:0KL2p8Tp0
>>61
脚本庵野だぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:59.77ID:7+mpUi0F0
>>150
初代マンは逃げた怪獣追って来たらハヤタ隊員巻き添えにしたからそのお詫びしてるだけや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:26:04.57ID:HCP3qYYXM
>>149
日本の命運が5人くらいの調査分析にかかってるのはちょっと草生えた
最新鋭装備もらってるならわかるけど普通にお役所みたいな感じなのは謎やったな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:26:31.86ID:Fy+JfSjR0
光の国から♪って歌は流れんの?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:26:33.60ID:cNVm+JBg0
CGが微妙だったな
コンビナートで戦うシーンがPS3のゲームのプリレンダムービーみたいな感じになってた
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:26:43.85ID:BheRByBp0
良くも悪くも原作ファン向けやろ
シン・ゴジラほどの盛り上がりは無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況