X



積み立てnisaやってる人が地獄らしくて草 まさかなんJに乗せられた奴いないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:50.61ID:w42XnEHva
>>96
イッチの画像だと積立だと損してないことになってるんやが
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:03.11ID:3wa8ZYuP0
皆やれって言ってなかったか
こわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:04.85ID:BoFL9RwGa
>>110
確実ではないやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:06.68ID:aCE71NGUd
>>116
パチンカスがいいそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:09.71ID:xySlnzHwM
>>13
買い時やで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:19.70ID:/x7UuQyR0
目標にしてるインフレ率2%が20年継続した場合、今の100万円の価値は20年後には66.7万円になっとるからな
円安リスクもあるし貯金も怖い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:20.72ID:e5lQbggVa
投資なんて少額投資した所で搾取されるだけなんよ
証券会社の従業員が自分では中々やらない理由がそれ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:31.50ID:kZrCOY010
むしろ低い今がチャンスやんけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:36.25ID:+MXqKNlZa
初心者なんやがsp500とオルカン同じ動きしてるけど、これオルカン選ぶ意味あるの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:36.64ID:Wg0kFxoC0
やろうかと思ったけどやらなくて正解だったのか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:38.68ID:QGWvnCBH0
>>126
胴元が儲かるようになってるパチンコと比較してる時点でお話にならない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:40.66ID:6VOexneyr
>>96
これも別に積立で損してるわけじゃないから正解やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:43.45ID:OrAHfWzv0
君らLUNAで儲けたか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:52.02ID:BoFL9RwGa
去年から積立ててるけどまだプラスやぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:57.22ID:Dn6UkCJRd
儲かる儲からないやなくて相場に一喜一憂してしまう性分だからやれない
蚤の心臓だから気絶なんて無理
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:00.65ID:ObPSunjpM
積みニーやってなくて3月で利確したワイはなんJ民やなかった…?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:13.59ID:7L50+Ol6M
安く買って高く売るのが基本なのに
高く買って安く売る馬鹿が多くて草
数年は来ないバーゲンセールを逃して可哀想
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:14.26ID:avsPkQfD0
始め時があるのはええことやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:20.16ID:DpbQYDED0
>>129
どういう仕組みで搾取されるの?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:41.73ID:QGWvnCBH0
>>137
こういうスレ立つから勘違いするけど、
積みニーは定額購入設定して忘れるぐらい見なくていいものだぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:42.14ID:aCE71NGUd
>>133
胴元は手数料で儲かるだろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:42.21ID:lyWcxKNNa
>>139
なおこのバーゲンセールは死ぬまで続く模様
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:46.11ID:VcrTikGO0
積立てでは損してないってことに気づかないのが情弱やで…
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:55.75ID:QJCqqz+nM
でも20年後の手放すタイミングどうしたらいいかはよくわからんわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:03.07ID:w42XnEHva
>>129
証券会社の従業員はインサイダー云々でできないのでは?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:07.46ID:zFx2mCSna
ゆうこりんが勧めてる時点で怪しかったからな
自分で買わないのを勧めやがる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:08.61ID:6VOexneyr
>>129
証券会社の従業員はやりたくても出来ないんやぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:26.22ID:XRQbbrgZa
仮想通貨とかもそうやけどやれやれ言われ始めるってことはもう終わりなんや
乗せられる方がアホ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:33.66ID:Dn6UkCJRd
>>143
100回読んで理解できないならレスせんでええで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:34.43ID:vuEdEGk+0
>>125
確実やで
世界のGDPは一貫して増えているしインフレも一貫してるからな
世界でデフレなんてジャップだけ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:39.54ID:h4hIycNA0
>>103
下がってる時が買い時なんだよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:41.63ID:GOpctLUTa
NISA変更してイキった結果やないんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:46.26ID:7g6FqWIEd
>>123
>>134
いやそれはわかってるんやけど、あの当時なんであんなスレだらけやったんやろなって
まさか本当に儲かるから他人に教えたろ!みたいな善人だらけやったんやろか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:50.72ID:QGWvnCBH0
>>144
誰が胴元が儲かる話してんだ?
相当大きな勘違いしてるぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:52.56ID:BoFL9RwGa
>>149
ゆうこりんなら年間40万くらい屁でもないやろうしやってるんやないの
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:54.21ID:rEo+dYBl0
なお円貯金は一年で20%価値が下がった模様
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:16.40ID:TuXcKDal0
nisaって損が出たら損金にできるし益が出ても非課税なんやろ?
やらない理由なさそうやし脳死で年間30万くらい突っ込み続けてるけどあかんのか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:32.51ID:h4hIycNA0
>>148
証券会社でも投資信託はいけるでしょ?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:34.07ID:w42XnEHva
>>131
アメリカが崩壊するという最悪のシナリオに対応できるやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:37.16ID:B9rQAcC+p
ワイはプラス50万や
元手は120万くらい
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:43.07ID:HEZsJI5ba
貧乏ニーサ民がイライラしてて草なんだ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:48.10ID:4gtE7vEH0
>>159
国内で貯金や投資した奴全員負け
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:52.98ID:F5ut+i04a
>>156
絶対分かってなかったやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:53.77ID:rOGbq3yid
このスレ見てワイそういえば積み立てNISAやってるなって思い出したわ
もう何ヵ月も楽天証券のサイト見てないや😪
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:04.91ID:h4hIycNA0
>>162
オルカンも6-7割アメリカやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:41.32ID:UoezW1nLM
厚切りジェイソン「クレイジージャパニーズ!!」
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:44.74ID:iwMk5Nw/0
>>162
アメリカ死んだら世界が死ぬから(震え声)
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:47.53ID:7L50+Ol6M
今回みたいな暴落のために長期積立しましょうねって話しで投資始めたのにネットのバカに踊らされて損切りするアホの多いこと
自分の頭の悪さを自覚して脳死で積立しろよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:52.23ID:nPmmfpfwr
今下がってるだけだろ?なんJ民頭悪すぎ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:00.76ID:7g6FqWIEd
>>166
いやイッチの画像に載ってるやん
自分がそうでも他人もそうやと思わんほうがええで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:04.53ID:oTfr8Gqta
パチンコ競馬ニーサと脳死で金溶かすの好きなジャップやばすぎww
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:09.34ID:ObPSunjpM
>>156
コロナショックのときに今がチャンスや買えってスレ立てたりレスしたけど
今株馬鹿とかハゲとか株やってる奴ざまあああみたいに煽りまくられたの思い出したわ😢
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:27.93ID:Zgp8plbpd
>>167
忘れてそのまま病気とか死んだりすれば向こうは大儲けなんだろうな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:44.05ID:QGWvnCBH0
>>174
頭悪いからこそやるべき手法なのにな
それも理解できないガイジばかりでもう終わりだよねこの板
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:48.48ID:F5ut+i04a
>>179
向こうってどこだよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:17.38ID:9kKr5/NZa
最終的に笑うのは積み立てやろ
60歳で億万長者や!www
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:24.00ID:mw1iBacUr
一年くらい前に利確したワイ高みの見物
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:30.94ID:dp5rD4VDd
積み立て投資した分銀行に入れといたら今安く買えたのに
アホやの~
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:39.27ID:6VOexneyr
>>161
証券マンは投資信託めっちゃやってるで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:52.46ID:Bs9AByDQd
>>181
ID真っ赤にして終わりを嘆いてて草
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:10.34ID:QGWvnCBH0
投資信託を
テレビに出るような億トレがやってる投資と同じと思ってる奴が多すぎるんだよな

ほとんど定期貯金みたいなもんなのに損切ってなんだよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:37.78ID:w42XnEHva
でも確かにツミニーで簡単に黒字でたから欲がでて個別に手をだして火傷した人は多いだろうな
ツミニーのデメリットはそれだろうな
ゲートドラック的な意味合いがある
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:40.88ID:0XR6ZgZH0
NISA120万で80万損失ってやばいな
何買ったんだろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:59.45ID:T5wQcJha0
積み立てニーサやってる奴は20年後には当たり前に2倍3倍になると思ってるからなそこが一番アホ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:07.85ID:g82A0pJvM
煽ってるやつはネタなのか、本気なのか分からんわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:07.91ID:/QNxVp1m0
ワイパチンカス、コロナショック時にNISA枠全額パチンコ株にぶち込んで大勝ち
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:12.96ID:+qTTOHYbd
>>191
反論出来てなくて草
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:29.41ID:dp5rD4VDd
>>190
定期貯金って元金より減るリスクあるんか!?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:37.01ID:QGWvnCBH0
>>193
まぁ今年買ってたら何買っても結構損するやろな
年初から上がってる銘柄そうない
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:43.68ID:3DYTYebV0
QTってまだ始まらんの?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:48.44ID:+HIFp6/m0
一回登録したら1年で30分以上時間を使うなってのが基本やぞ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:51.32ID:Wg0kFxoC0
正常性バイアスをフル稼働してる方がいるようで
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:54.04ID:QyJclZgMr
ワイ「終わりだあああああ😭」

ワイ「…日本円換算だとまだ黒字やん😲」

ワイ「🤔🤔🤔」


今は完全に赤になってもうたけど、ちょっと前はこんな感じやったわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:58.27ID:vuEdEGk+0
>>187
30%円安すすんでるから安く買えないんだよね
あほやの~
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:06.35ID:3DsJD+9J0
今こそ始め時定期
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:11.29ID:JXHmAwEiM
チャンスか?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:19.53ID:/oBGMiSPp
今買うのが賢いよね😎
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:03.58ID:+HIFp6/m0
>>192
一般人にも資産形成を広めたいという国の試みという意味では成功なんやけどね…
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:06.11ID:ki+JVLJV0
わいの積みニーは2万マイナスで済んでるが、ドルコスト平均法なら確実に増えるって言ったやつでてこい😡
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:06.43ID:QGWvnCBH0
「今買うのが正解」と言ってる奴もアホ
積ニーはいつ始めても一緒
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:07.75ID:Bml+4bGEM
答え出てるやん
積立NISAが正解ってことやな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:13.96ID:e7mCKgdx0
なんJ投資スレ必読本

お金の大学
金持ち父さん貧乏父さん
ジェイソン流お金の増やし方

あと一つは?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:15.97ID:q6uuxJnd0
ことしはまださげるぞ!
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:23.95ID:B5zrG7yZM
少し下がっただけで騒ぐ奴は投資なんてやめちまえよ
俺のOLC株2週間で600万下げたけどひきつり笑い程度で乗り切ったわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:36.60ID:h4hIycNA0
>>209
これは流石にガイジだろ?これ上がるんか?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:00.18ID:DpU3LJ6sM
またエアプがスレ建ててる
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:02.34ID:jKYVtfIYp
文字の色に違和感
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:04.67ID:w42XnEHva
ワイもコロナのときからsp500の積立やってるがまだプラス18万くらいあるわ
一時期はプラス30万あったが多少は減ったな
気にしないようにしてるけど含み損の域まで減ったら多少メンタルにくるかも
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:54.97ID:w42XnEHva
>>218
まぁ10万くらいなら遊びみたいなもんやし
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:11.10ID:/QNxVp1m0
ダイワの不動産投資信託にぶち込んでるけどどうや??

一応今んとこ20%くらい増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況