X



飼いイッヌが亡くなってから何もできてないんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:14:35.47ID:V3g1IWyDa
趣味ゲームを自称していたんやが一ヶ月間ほとんど触ってないんやが
なんか何していても俯瞰した自分がいて心ここに在らずなんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:54.64ID:V3g1IWyDa
カメラロール別の用件で見返しててもふと目に入るだけで気が沈んでしまうんやが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:55.36ID:y5lorguu0
🐶ワイのせいにしないではよ働け
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:18.14ID:V3g1IWyDa
>>3
ワイを置いて行かないでや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:32.65ID:xf04HoRA0
副葬品になってほしいワン🐶
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:16:45.86ID:V3g1IWyDa
もう2ヶ月たつんやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:06.85ID:AdWUpxyC0
ワイも3ヶ月前地元戻ってきてから6日後 丁度次の日で謹慎解けるって日に家族で1番ワイに懐いてた犬逝ったわ
未だに信じられんわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:53.98ID:V3g1IWyDa
>>5
ワイも一緒に燃やされたかったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:18:21.51ID:y3qqvPsW0
新しいの一匹買えばいいじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:18:43.61ID:jBvh7u7/0
辛いよな
でもな、そんな大切にしてくれる家族と暮らせたお前の犬は幸せだった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:19:00.15ID:V3g1IWyDa
>>7
運命とか言いたくないがそう言うのあるよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:19:18.76ID:jBvh7u7/0
>>9
そう言う問題じゃねーんだよ動物ってのは
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:19:44.82ID:V3g1IWyDa
>>9
元々三匹飼ってて今二匹なんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:20:38.45ID:y3qqvPsW0
>>12
うわぁ
頭弱そう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:21:03.86ID:yFrRt/aj0
新品買わんの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:21:45.05ID:V3g1IWyDa
>>10
本当や
ワイも心の底から愛してたしワイの腕の中で死んでくれて本望なんやがその時の腕の感触がいまだに消えんのや
こんなにも依存してたかと実感したで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:22:13.42ID:542H03Jv0
ペットなんて飼う時に覚悟するもんやろ
死ぬのが嫌なら亀とかオウム飼えよ
それがハムスターみたいな精神的なショックが少ない小物にするか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:23:50.50ID:jBvh7u7/0
>>17
時間が解決してくれる、あとはもうリアルを忙しくするのが一番、仕事なり遊ぶなり、考える隙を脳に与えないってのも大切
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:24:15.96ID:V3g1IWyDa
>>18
幼少期からずっと一緒に育ってきたんや
ワイにそいつはとってはただの愛玩動物やないねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:24:58.76ID:embK+X3sr
ワイも今おしりの上にワンコ乗せながらスマホいじってるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:25:32.09ID:jBvh7u7/0
死ぬから尊い、不思議だよな生き物ってやつは、無限の命なら良いのかって言ったらそうじゃあない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:25:41.16ID:V3g1IWyDa
>>19
忙しくっていうのはわかるで
あの時以来珍しく人を誘ってたくさん外食行ったり温泉行ったりしてる
心の隙間埋めたがってるんやろなと夜になって思うねん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:26:37.06ID:Aiqqs6nza
🐶イッチのおかげで幸せな一生やったでイッチも元気出して幸せになりや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:27:33.22ID:72trezlqd
わかる
ワイの場合は長期単身赴任中やったわ
長いこと会ってなくて最後も看取れず悲しかった
犬と猫で2匹飼ってたけど犬おらんようになったら猫家出してそれっきりや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:27:39.80ID:V3g1IWyDa
>>21
それ聞くと鍵っ子してた大昔思い出すわ
ヒーターにケツ突き出して丸まってゲームしてるんやがその上に乗ってきて眠るんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:28:48.92ID:V3g1IWyDa
>>25
なかなかにあくどくて草や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:28:57.95ID:jBvh7u7/0
>>24
命を大切にできる心を与えてくれた犬に感謝だな
これは当たり前のことじゃねぇからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:03.28ID:HDlrbKCn0
わいは10年経つけど、毎日思い出すで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:28.13ID:embK+X3sr
>>28
最悪な体勢で草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:30:37.23ID:xf04HoRA0
>>29
でも今は巣篭もり需要で犬の値段跳ね上がってるからトイプードルとか40〜50万はザラや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:16.74ID:V3g1IWyDa
>>31
さっぱり忘れるわけもなくそんなもんなのはわかっとるんやがな
どうも辛くてな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:20.70ID:542H03Jv0
>>20
何歳で死んだんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:42.35ID:embK+X3sr
>>34
最近えげつないよな
ペットショップ覗いたら100万とか200万とかで売ってて目を疑った
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:07.42ID:V3g1IWyDa
>>36
15やで
あと8日で16になれたんやがな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:24.05ID:XSUZvAyG0
ワイも20年居た飼い猫が去年死んだんやけど悲しすぎて大泣きしたわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:42.89ID:yQbWTLoL0
ワイの飼い犬は家族で外出して帰って来た時玄関で助けを求めるようにして死んでたのが忘れられんわ
出掛けてなけりゃ死んでなかったかもしれんと思うと後悔してもしきれん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:33:00.19ID:XSUZvAyG0
死ぬ瞬間忘れられないよな
痙攣して息が止まって・・・
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:33:18.88ID:XqHr0LZ00
でもイッヌはイッチの元で天寿を全うすることによって前世の業から解放されて救われたで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:46.57ID:542H03Jv0
>>38
うちのトイプーは17歳で死んだから俺の勝ちやね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:53.12ID:WUJZVKHe0
わいもや
三月末に亡くなってジム通い辞めた
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:53.19ID:embK+X3sr
>>39
猫の寿命知らんけど犬と変わらんとしたら20は凄い事やで
大切にされてたんやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:35:40.06ID:OjoQup6B0
嘘ンゴほんとはイッヌなんて飼ってないンゴ
ただただまとめたいンゴ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:36:04.79ID:embK+X3sr
>>40
そんなん見たらワイショック死するわ
想像しただけで苦しくなってきた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:36:49.79ID:OjoQup6B0
そんな犬はいないぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:37:54.43ID:V3g1IWyDa
母親仕事始めて寂しくなっても歪まずなんとかやってこれたのはこいつのおかげなんや
特別なんやけどもう会えないんだよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 01:37:59.84ID:XSUZvAyG0
>>45
人間でいうと100歳くらいらしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況