X



切札勝舞「ハァハァ…四天王倒してやっと白鵬戦や…!」白鵬「別のカードゲームやるぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 20:50:39.02ID:kcPg8FiaM
これ今考えるととんでもないよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:48.91ID:fzN/vVul0
>>93
あれ読んでるわ
当時のオタク界隈のとか世間のネタ見るの楽しい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:58.02ID:A2fNdZ6Ea
>>72
餅餅言ってるのが居たの覚えてる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:04.96ID:YYoVVgABd
>>56
フェニックスと初期ゴッドはマジでイカしてた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:06.62ID:XU2qAQ5fM
>>91
パイオニアカードパワー低めだからあんまり好きじゃないわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:06.78ID:2FLrjnN30
ふざけた見た目から普通にかっこいいDr.ルート好き
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:22.66ID:jRqHamrvM
>>56
ゲキメツとかゼンアクとかのゴッドのイラストめっちゃ好き
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:49.57ID:q8mNUsNo0
あんまり知られてないけど作者は歴代エースモンスターのキャラデザほぼ全部やってるぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:52.75ID:Us9YSjDRd
過去編いっつもMTGやってなくて草やった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:54.10ID:i25PGzYs0
遊戯王とデュエマどっちが人気なん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:09.97ID:LLTAKTZZ0
22年前くらいのコロコロコミックの付録に付いてた
ボルシャックドラゴンのカード
今売ったらいくらするかな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:40.72ID:2JQstPeW0
作者下手くそなのか上手いのかよく分からん絵よな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:43.55ID:p0Bi29FN0
>>111
3000円くらいやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:58.51ID:w9AZrB+dp
ウィザーズ社「あ…漫画人気やけどこれ絶対キッズにカード売れねえわ撤退しよ」
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:03.95ID:W5g1YDPE0
>>94
普通にキャラデザやクリーチャーデザインからカード能力までバリバリ関わっとる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:06.53ID:fzN/vVul0
>>111
雑誌付録は流通数結構多いからなぁ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:17.26ID:RlGpmtJ/0
>>108
新人アシスタントに「こんな絵が下手な人があんなクリーチャー描いてるわけないやろ…」と疑われて目の前で描いてもまだ疑われてたエピソード大好き
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:29.61ID:YYoVVgABd
>>99
切り札呼び草しか生えん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:10:44.08ID:fzN/vVul0
マジックはキッズにはカードイラストが渋すぎるしな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:19.37ID:OozMztis0
ジョー編もう6年目なんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:21.38ID:+TSU49M0M
ホーリースパークがチート過ぎてムカついたわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:21.53ID:A2fNdZ6Ea
しげのぶ絵下手くそとかずっと言われてるけど女の子は可愛く書けてるんだよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:29.28ID:RZXGoeKO0
まじで唐突な路線変更だったのにガキの頃なんも不満なかったの何でなんやろな不思議や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:31.44ID:iCBE5t5q0
2文明が合わさったクリーチャー出た時わい衝撃受けたわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:11:35.85ID:LHkPyickp
ギャザの漫画を推してる癖に雑誌にカードの特典つけてなかったの今じゃ考えらないわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:02.65ID:fzN/vVul0
>>126
シヴ山のドラゴンとかついてた記憶
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:07.03ID:nPADtkmyd
MTGやってるガキとかおらんよな
マジで昔からおっさんしかやってへんわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:11.55ID:YYoVVgABd
>>123
漫画用の絵なんだよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:11.69ID:e/Id9Uioa
>>126
権利元が他所の国やし
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:11.84ID:sKSJ+jfbr
バジュラ「マナ破壊します」→強すぎやろ…
バイラスゲイル「Sトリガー手札に戻します」→使いにくいけどコンボデッキで使えるかもしれんな
アブゾドルバ「パワー上げます」→は?(威圧)
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:17.24ID:v5vHdhEM0
デュエマは転生篇までの雰囲気が好きだったわ
カードイラストも不気味かつカッコよくて 今はそれがないから寂しい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:18.18ID:3sKAaEwo0
コロコロ「新弾の目玉カードはこれだ!→光器ペトローバ」

ワイ「????」
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:23.83ID:Q3/YdahOp
遊戯王のバクラと白凰ってめっちゃ似てないか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:24.15ID:O/9+CPFU0
>>124
マジックがまずよう分からんかったんやろ
ワイもや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:28.00ID:xcrimIz20
ネタキャラだった黒城がデュエマから狂人キャラになったのなんでなん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:32.59ID:RZoU9EPMp
>>124
「人を殺せるカードゲームだから封印されてました」って設定が子供心に響き過ぎた
そんなもん絶対見たいやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:49.90ID:RlGpmtJ/0
プレイヤーA「多色カード」
プレイヤーB「多色カード」
ワイ「レインボーカード」
漫画読んでた奴しかレインボーカードって言わないんやな…
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:12:54.50ID:P8aQBlxc0
白鵬が大関だった時代って朝青龍以外に横綱おったっけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:26.38ID:YYoVVgABd
>>136
今見るとディオスだけなんかショボい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:27.51ID:XU2qAQ5fM
>>128
小学生もやってたぞ
街の公民館みたいなところで大会開かれてたし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:34.26ID:F3D0OHutd
当時コロコロしか買ってもらえんかったから遊戯王の代わりに読んでたわ
いきなりシールド張られてもそんなもんかと思ってたな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:55.30ID:v5vHdhEM0
>>136
ドルバロムとアルファディオス同じパックだったら売り上げ凄まじかっただろうな
俺はツヴァイランサー狙いだったけども
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:14:42.86ID:65oFJtFUa
クウカイとかいう最強ブロッカーあったよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:05.54ID:RlGpmtJ/0
バロム←スーパーレア
アルカディアス←ベリーレア
対になるライバルみたいな扱いしてるしレアリティ設定間違えたろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:06.92ID:q27lh9QFa
>>145
コスト踏み倒し殺すマン
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:25.99ID:GMY0PNIGd
この世代ももう30代くらいか…
ヒェッ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:27.86ID:A2fNdZ6Ea
>>129
樫本も同じ感じだしそうなんかな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:32.12ID:e/Id9Uioa
>>149
大谷と藤浪みたいなもんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:47.56ID:q27lh9QFa
>>149
言うて能力的にはバロムに消される側よな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:15:50.79ID:oeyOSAOJr
これよりパーフェクトデュエルを開始する!😎
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:09.72ID:Pf6nUhM40
なんだこのスレ懐かしすぎるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:19.99ID:fzN/vVul0
>>157
一回は行動できるからそれで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:29.58ID:POgwjSwJ0
>>116
遊戯王の作者か何かかな?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:41.01ID:/xB2LVFF0
>>99
この黒いの敵じゃなかった?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:46.43ID:q27lh9QFa
>>156
おはイエスマン
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:46.65ID:F3D0OHutd
>>153
カッシーはなんか絵上手そうなん分かるけど松本しげのぶは意外感あるわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:48.64ID:sG8+X0bd0
カチュアとかいうスケベ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:48.94ID:e/Id9Uioa
>>153
樫本はキャラデザがふざけてるだけで漫画の絵も普通に上手いと思うわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:55.95ID:Pf6nUhM40
コロッケ今読むと完全にハンターハンターのパクリで草
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:13.25ID:fzN/vVul0
>>161
マジックを続ける世界線だから友達になってる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:21.88ID:4oBBRtcJ0
不亞幽ちゃん好きやったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:36.46ID:fzN/vVul0
>>168
性癖ちょっと歪んだわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:41.55ID:q27lh9QFa
>>164
スノーフェアリーのメカクレ全員エロだよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:43.62ID:VEqvHqMG0
>>166
ドラゴンボールだろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:00.19ID:uvVASWLad
白凰vsイエスマンとか好きだったけどあんだけマナどこにあったんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:30.74ID:85BXZHnqd
こいつが出たとき安かったのに今高騰してて草
シールド割るカードは弱いってなんだったんや
https://i.imgur.com/Ty6hGoZ.jpg
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:46.77ID:fzN/vVul0
ちょっとエッチなカードイラストでドキドキしたあの頃
もどりてぇ~
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:57.25ID:86e3I3930
ロックマンの映画見に行ったには覚えてる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:59.81ID:DZjz0Umh0
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンはよく見ると捻り角がダサい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:13.83ID:fzN/vVul0
>>175
そういえば謎コラボしてたな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:19.96ID:I5c0qJ5X0
バケツマン
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:20.13ID:OqVf59N1p
勝舞←すき
勝太←すき
ジョー←ホンマ嫌い
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:41.82ID:OozMztis0
>>179
1年目はよかったやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:53.29ID:cNGa2bF9r
>>145
リュウセイ・カイザーの一族っぽいのにドラゴン龍じゃないのに違和感を覚える
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:16.51ID:xcrimIz20
ザガーン様の新カードって紙の方でも出てるんか
バニラザガーンとか再録無さそうやけども
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:23.94ID:q27lh9QFa
>>173
ただの究極進化なのに超神羅なのか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:23.96ID:Hir743lP0
三国志使わない速攻の三国の存在価値
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:28.08ID:Pf6nUhM40
思い出すとこの頃が1番楽しかったわ
子供に夢を見せてくれた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:32.92ID:TEXu81/Z0
>>56
普通にポケモンにいそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:38.70ID:RlGpmtJ/0
デュエマの高騰の仕方エグすぎるわ
プレイヤー需要高いカード4枚20000円とか行くし子供のやるカードやないやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:20:54.62ID:A2fNdZ6Ea
>>168
バケツマンやら関わってたキャラみんなの為に裏切ってたように見せてたんだっけ監視いたから
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:00.85ID:MRsIjhDH0
ボルバルザークかっこよかった
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:03.02ID:W5g1YDPE0
>>184
超神星と神羅を合わせたナイスネーミングや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:13.51ID:POgwjSwJ0
>>179
僕は勝太が好き
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:15.42ID:hEDG/CzYa
MTGの時主人公全裸の女クリーチャー使ってたよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:16.66ID:LmJ2jYuI0
>>188
マジ?mtgやん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:18.62ID:e/Id9Uioa
>>188
地震カード売ればええやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:46.04ID:q27lh9QFa
>>182
誕生日前に取り置き頼んでたら売り切れてたの悲しかった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:50.36ID:QH6WqkvF0
勝昭&舞の海とかいう地獄
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:22:12.85ID:fzN/vVul0
>>196
なんそれ泣くやん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:22:20.36ID:/xB2LVFF0
今のデュエマって下のストーリーみたいなテキスト文なくなったん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 21:22:25.09ID:aA+3VDwHd
こういうスレってまだ紙やってるガイジワラワラ来るからおもろいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています