X



UC「ラプラスの箱が開かれると世界がひっくり返るぞ!これマジヤバいです!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 16:49:43.43ID:UGKlMZvL0
最初の地球連邦憲章です!!



ユニコーンガンダムが不人気の原因の8割これだよな😅
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 16:54:18.58ID:hX0RL/B+0
ラプラスの悪魔とパンドラの箱がセックスしました。
その子供です。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 16:54:58.34ID:eiBrI5+Da
後にF91やVがあるんだからそんな大したもんにはできんよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 16:57:43.81ID:4GoAgIAi0
ミネバの演説でも連邦はノーダメ ビスト財団にしか効かなかった
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 16:59:01.15ID:+ZuzRATVa
ナラティブの時点で箱とか忘れられてるしな
それよりあの激ヤバガンダムで話題は持ち切りよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:01:24.01ID:Oj+pjsdg0
>>1
まぁ引っ張った割にショボい感は否めないな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:01:35.80ID:EeS1WfyV0
書いた当時存在してもいない”進化した優れた人種”に主権を移譲するとかいう
書く意味が全くない内容で、公開したら正気を疑われるおかしな文章だからなぁ……
ジオンシンパの製作者がエゴをむき出しにした内容でしかなく
その世界の人間自身がどんな必要性があって考えた文章なんだっていう

歴史はニュータイプなんか別に人の革新でも地球圏を治める能力がある存在ではなかったと
宇宙戦国時代に突入していくわけで、そういうの無視してああいうもんねじ込んだあの作品は
本当に嫌い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:03.91ID:Yezh0RXQ0
何がしたいのかよく分からんかった作品
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:21.82ID:9htXetrip
オカルト的なものよりはマシだけどもうちょっと夢というか面白みがあるものがよかったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:32.77ID:kzfPQMc10
それでも!
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:03:00.26ID:Z8Lvn/Mf0
ま、まぁパチンコでヒットしたから切り替えてこ🙄
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:03:18.55
ラプラスの箱がショボイ
フル・フロンタルがショボイ
オカルトパワーやりすぎ

これで10割や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:03:40.97ID:kzfPQMc10
シナンジュ戦もしょぼいしな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:09.40ID:1cFVBmlqd
こんな下らん物のために血で血を洗う戦争が起こるってのある意味皮肉が効いててええやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:05:41.42ID:LyL8az8Z0
>>7
福井こんなにアホなのかってびびったよこれで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:06:14.63ID:7b3inq4E0
ビストおじいちゃんとかいう平気で息子殺してるやべーやつ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:06:48.77ID:Yezh0RXQ0
オカルトやるなとは言わんが安売りしすぎや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:08:23.14ID:LyL8az8Z0
>>18
サンダーボルトもそうだけどオカルトなのに再現性100%にしちゃうからなんかおかしくなんだよね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:06.83ID:DDsacvBza
パチンコのユニコーンの演出やたらテンション高いよな
バナージじゃなくて天の声みたいなのがめっちゃ喋るし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:59.73ID:LylaQTyOr
ユニコーンが凄いだけでバナージはあんま強そうに見えなかった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:10:39.06ID:Hir743lP0
リディが主人公ならよかった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:11:14.99ID:r8tHInU90
福井の限界
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:11:20.87ID:JLpgMVPo0
ニュータイプの人権を保証する一文やろ
それを削った連邦はクソや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:12:04.26ID:S/i2R8qa0
現実的な設定でいいじゃない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:12:50.27ID:UzEknv37a
>>25
最終的にF91に繋がるので人類は変わらなかったんだーをやりたいが為に何度も隙間埋めてるんやぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:13:07.61ID:LZHWVnh/0
良い意味でも悪い意味でもリディの方が話題になるよな
UCで一番好きなキャラや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:13:39.74ID:LyL8az8Z0
>>24
人権じゃなくて「優先的な参政権」な
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:14:35.82ID:r8tHInU90
禿
1st→人類の幸福は進化の果てになされる可能性が
Z→お互い心の底まで読めたらもう戦争じゃんやっぱNTで人類は救えないわ

かなり初期段階で禿はNTで社会変わらないの描いてるのに逆行しすぎやねん
NT賛美なんて化石もええとこ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:14:37.09ID:S16/6Bew0
じゃあ何だったら納得したんだよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:15:01.42ID:cT9sKZI70
そうおもわせるのが、なんちゃら一族の作戦やったし
ゴルゴのユダヤの隠し油田でそんなネタあったな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:15:49.81ID:uouJ1mG/d
>>29
漫画とかアニメでよう見るけど首筋にチョップして気絶させられるんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 17:15:51.75ID:MkTFbr+Xp
マクガフィンに限りなく近いんやからそのまま破壊しとけとしか思わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況