探検
【自信ニキ】木造一戸建て賃貸を考えてるんやけど戸建て賃貸ってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:01.03ID:NMkQXyPO0 経験者きてくれ
2風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:20.57ID:NMkQXyPO0 よろしくお願い申し上げます。
3風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:28.17ID:RhV9zIJK0 新渡戸稲造?
4風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:33.20ID:NMkQXyPO0 場所は横浜の青葉区とかいうところ
5風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:43.86ID:NMkQXyPO0 ちな神奈川はほとんど知らない
2022/05/15(日) 11:12:51.03ID:QDhM8uQta
単身?
7風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:12:56.42ID:NMkQXyPO0 いまは埼玉寄りの東京の貧民地区にすんでる
8風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:13:03.03ID:NMkQXyPO0 >>6
そうです!
そうです!
9風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:13:22.33ID:NMkQXyPO0 ちなワープアの派遣、貧乏独身
10風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:13:34.96ID:N5TP/69r0 築年数は?
11風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:13:39.06ID:jgLo//ON0 ワイ平屋の賃貸住んでるで
バーベキューと洗車できるから最高や
バーベキューと洗車できるから最高や
12風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:13:39.94ID:NMkQXyPO0 42歳のゴミですよろしくお願い申し上げます。
13風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:14:02.80ID:NMkQXyPO014風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:14:15.03ID:NMkQXyPO0 >>11
単身?バーベキューはええなあ
単身?バーベキューはええなあ
15風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:14:50.96ID:NMkQXyPO0 川が目の前なので洪水きになるけど
あと古い木造は地震が怖いね
あと古い木造は地震が怖いね
16風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:02.23ID:k4Emx2b40 自治会やら近所付き合いあるやろ
そういうのが面倒やなければええんちゃう
そういうのが面倒やなければええんちゃう
17風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:18.01ID:dsk8GAKtM 青葉区は山の中
傾斜が凄すぎて登れない
自転車はアシスト必須
自動車は激狭駐車テクニック必須
傾斜が凄すぎて登れない
自転車はアシスト必須
自動車は激狭駐車テクニック必須
18風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:20.30ID:NMkQXyPO0 けどいま賃貸でしぬほど騒音に悩まされてるのでもう集合住宅はいややねんな…
19風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:35.88ID:NMkQXyPO0 >>17
坂のまちときくね
坂のまちときくね
20風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:49.22ID:6APLDke7p 賃貸なら何の心配もないやろ
21風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:56.38ID:N5TP/69r0 >>13
さすがにやめた方が無難やな
さすがにやめた方が無難やな
22風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:15:58.21ID:NMkQXyPO023風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:16:13.60ID:jgLo//ON024風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:16:13.99ID:NMkQXyPO0 >>21
まじで?、めっちゃ気に入ったんやけどなあ
まじで?、めっちゃ気に入ったんやけどなあ
25風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:16:36.21ID:NMkQXyPO026風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:16:59.10ID:00UHgVMd0 割高やと思うけどええと思うで
27風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:17:23.28ID:NMkQXyPO0 いま、隣の家のあさ3時からの騒音でもう寝られなくて
あとその家の婆さんからのストーカーにもあってるしで
ワイの精神がおかしくなりそうやからひっこしたいんや
あとその家の婆さんからのストーカーにもあってるしで
ワイの精神がおかしくなりそうやからひっこしたいんや
28風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:17:35.33ID:UHzaRgL0d 横浜の時点でご近所近いんだから騒音問題はついて回るやろ
29風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:17:37.10ID:HaC93Y1dr 独り身だし仮に地震で家が潰れても洪水で家ごと流されても問題ないやろ
30風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:17:50.86ID:N5TP/69r0 >>24
1981年に耐震基準が大幅に変わってるんや、築40年までにしといた方が賢明や
1981年に耐震基準が大幅に変わってるんや、築40年までにしといた方が賢明や
31風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:17:53.64ID:NMkQXyPO0 >>26
そうか、まあ戸建て賃貸にしては家賃お安いんがやなが
そうか、まあ戸建て賃貸にしては家賃お安いんがやなが
32風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:18:08.16ID:3lCxYt3Zd 大家だけど自分で管理できるなら儲けは出るで
退去後の掃除は大変
退去後の掃除は大変
33風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:18:11.13ID:NMkQXyPO034風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:18:28.77ID:NMkQXyPO0 >>32
まじかぁ
まじかぁ
35風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:18:59.52ID:dsk8GAKtM 青葉区やと土砂崩れで死ぬで
築44年はゴキブリ平気な人でないと住めないかも
築44年はゴキブリ平気な人でないと住めないかも
36風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:18:59.58ID:NMkQXyPO0 >>28
でも隣と完全にくっついてて壁のむこうは隣ってわけではないからな…
でも隣と完全にくっついてて壁のむこうは隣ってわけではないからな…
37風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:19:12.68ID:NMkQXyPO0 >>35
ふぁ?!
ふぁ?!
38風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:19:39.67ID:eIeK8oYYd 早く家買っときゃ良かったって後悔すると思うわ
39風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:19:58.78ID:NMkQXyPO0 ゴキはバルサンなりで駆逐できんかな
40風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:20:12.86ID:3lCxYt3Zd てかなんで神奈川なんだ?
素人にオススメなのは千葉やな
素人にオススメなのは千葉やな
41風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:20:13.36ID:NMkQXyPO0 >>38
いえかうのはりすきーやないか…
いえかうのはりすきーやないか…
42風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:20:58.20ID:NMkQXyPO043風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:21:25.18ID:NMkQXyPO0 戸建てのデメリットとか知ってる人いたら教えてくれ
44風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:21:34.40ID:NMkQXyPO0 戸建て賃貸のデメリット
45風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:21:53.83ID:dsk8GAKtM 築44年やと、いろいろ隙間が空いててゴキブリ出入り自由な状態
何回バルサンやっても家の中にエサがあれば入ってくる
何回バルサンやっても家の中にエサがあれば入ってくる
46風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:22:02.24ID:NMkQXyPO0 東京オリンピックとかコロナでの東京差別とかあったからもう都内はいややなーつて
47風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:22:18.45ID:yRJBe5PA0 夏は暑さと虫との戦い
冬は寒さとの戦い
冬は寒さとの戦い
48風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:22:19.38ID:NMkQXyPO0 >>45
えええ…ほんまに…???
えええ…ほんまに…???
49風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:22:35.16ID:NMkQXyPO0 ううむ😨😨😨
50風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:23:05.35ID:hyFBz+240 売ろうとしてた角地が売れんから戸建て賃貸建てたわ
12年経ったがあと数年したら中古住宅で丸ごと売るで
12年経ったがあと数年したら中古住宅で丸ごと売るで
51風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:23:11.98ID:wPK/PjxsM >>27
お前うんこ塗りたくってるやつか?
お前うんこ塗りたくってるやつか?
52風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:23:40.75ID:6APLDke7p53風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:23:53.91ID:ESW9cyZZ0 トレーニングとかやりたいなら一戸建てはええやろな
チャリのローラーなんかもええ
チャリのローラーなんかもええ
54風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:24:54.22ID:mu1U+zg20 そもそも戸建は新築だとしても害虫とは縁切れ無いんじゃないか
55風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:25:04.97ID:N5TP/69r0 >>52
耐震補強って言ってもギリギリ1やろ、独身なら別にええかも知らんけど
耐震補強って言ってもギリギリ1やろ、独身なら別にええかも知らんけど
56風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:26:24.07ID:4DIvw1po0 騒音嫌なら鉄筋コンクリートの最上階角部屋が最強や
57風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:28:03.94ID:KoN9ACeq0 子供おるとかならともかく一人暮らしだったら掃除面倒なだけやろ
58風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:28:10.49ID:xyBBPr/y0 気に入ったんならいいんじゃないか
59風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:28:17.78ID:y3upAR8dM 隣地からの騒音はほぼ無縁
車とか学校とか病院の救急車とかの環境騒音はあるかも
庭とかは自主管理せんとあかん 結構雑草とか生えるで
階段の掃除が面倒 階段は結構汚れる
車とか学校とか病院の救急車とかの環境騒音はあるかも
庭とかは自主管理せんとあかん 結構雑草とか生えるで
階段の掃除が面倒 階段は結構汚れる
60風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:29:28.29ID:KoN9ACeq0 クソ寒いぞ
マンションやアパートのほうが他の部屋で断熱されてるからな
犬猫何匹も飼いたいとかやったらええかもしれんな
マンションやアパートのほうが他の部屋で断熱されてるからな
犬猫何匹も飼いたいとかやったらええかもしれんな
61風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:30:05.77ID:/zpprvTT0 RCのマンション借りた方がええんちゃう?
62風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:30:26.53ID:xyBBPr/y0 スーパーやドラッグストアが近くにあって静かかどうか
63風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:31:02.63ID:FqkAaJxi0 一軒家なら音は気にせんでええからな
64風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:31:03.57ID:+t3p5sMSa >>19
他人事で草そこに住むんやで
他人事で草そこに住むんやで
65風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:31:54.12ID:ENhD6Ppc0 最寄り駅行くのにバス使わなあかんとこやろ確か
苦痛になるで
苦痛になるで
66風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:31:55.78ID:ESW9cyZZ0 回覧板回ってくるとか町内会とか絡むならめんどそう
67風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:35:07.03ID:rxg8TdW20 賃貸なんて第一印象で決めろ
迷ってる時点でそこは終わった物件や
迷ってる時点でそこは終わった物件や
68風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:36:29.60ID:rD4F9PA7M 木造戸建てじたいに防音性はあまりないので、
隣戸との距離が重要
2m以上隣戸と離れてないなら、窓を経由して音は漏れてくる
幹線道路に面していると、車の騒音は常にある
袋小路の路地とかだと、子供がサッカーとかして騒ぐ
築40年を超えると、屋根裏に隙間ができたり、パッキンが収縮したりして、
本気で防虫対策しないと防げなくなる
賃貸住人だとそこまでの裁量もない
(主な条件)
坂がない
窪地や海に面しているなど、水害の危険がない
背面に土砂崩れを起こしそうな崖がない
古い閉鎖的なコミュニティに属していない
犯罪者が隠れやすい公園などがそばにない
商業施設や大通りに直接面していない
できれば築20年居ない、妥協しても30年
隣戸と2m以上離れている
防虫対策がしっかりしていて気密性が高い
施設に不具合がない
エアコンをつけられる
できれば灯油可の物件
定期借家は基本的に避ける(状態が良い物件は多い)
隣戸との距離が重要
2m以上隣戸と離れてないなら、窓を経由して音は漏れてくる
幹線道路に面していると、車の騒音は常にある
袋小路の路地とかだと、子供がサッカーとかして騒ぐ
築40年を超えると、屋根裏に隙間ができたり、パッキンが収縮したりして、
本気で防虫対策しないと防げなくなる
賃貸住人だとそこまでの裁量もない
(主な条件)
坂がない
窪地や海に面しているなど、水害の危険がない
背面に土砂崩れを起こしそうな崖がない
古い閉鎖的なコミュニティに属していない
犯罪者が隠れやすい公園などがそばにない
商業施設や大通りに直接面していない
できれば築20年居ない、妥協しても30年
隣戸と2m以上離れている
防虫対策がしっかりしていて気密性が高い
施設に不具合がない
エアコンをつけられる
できれば灯油可の物件
定期借家は基本的に避ける(状態が良い物件は多い)
69風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:39:32.34ID:NMkQXyPO0 書き込めなくなった😢
いうてワイの実家も戸建てやが
あったかい地域やからなつはでかいゴキようでるわ…
いうてワイの実家も戸建てやが
あったかい地域やからなつはでかいゴキようでるわ…
70風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:40:27.46ID:sAnGCbhp0 >>13
ワイ似たような物件借りてたけど雨漏りして補修より建て直しのほうが安いからって追い出されたわ
ワイ似たような物件借りてたけど雨漏りして補修より建て直しのほうが安いからって追い出されたわ
71風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:41:17.92ID:NMkQXyPO072風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:41:25.60ID:avTwXK2DM >>69
どこか知らんが関東は西日本と違ってゴキ以外にもネズミが大量におるから気をつけや
どこか知らんが関東は西日本と違ってゴキ以外にもネズミが大量におるから気をつけや
73風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:41:39.34ID:NMkQXyPO0 >>70
ファーー😭😭😭💦💦
ファーー😭😭😭💦💦
74風吹けば名無し
2022/05/15(日) 11:41:45.95ID:QDhM8uQta 家賃なんぼなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]
- ワイが「ニートや」って言ったら、「ようやっとる」って言って