X



風呂掃除ワイ「そろそろ流すか」 嫁「ねえ~何でスポンジでこすらないの?」 ワイ「え?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:37:33.86ID:KH+OPdBV0
嫁「毎回毎回こすってって言ってるじゃん」

ワイ「いや、こすらなくていいやつだからコレ」

嫁「こすった方が汚れ取れるでしょ」

ワイ「いや、こすらなくても十分とれるよ」

嫁「いいからこすって」

ワイ「いや、このネット記事見て?データで出てるんだよ!擦っても擦らなくても汚れが

嫁「いいからこすれ!なんでいっつもそうなの!?ギャオオオオオン!!」




なぜなのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:49.74ID:WvrtQk1o0
擦った時と擦らず洗った時で仕上がりに差がある
かつ奥さんは擦った時の仕上がりを求めてる
なら擦るしかないやろ

そういうのは機嫌のいい時に相談するもんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:54.93ID:LOf9zqO70
そもそも吹き付けるだけってどんだけ使うの?全面吹き付けるとか無理じゃね?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:17.26ID:rluWXydw0
>>93
同棲したら分かるやろ
結婚ぽんと決めるとかギャンブラーかよ
車とか家も買ったあと後悔しそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:22.11ID:Rj9ioRruH
>>7
きったね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:43.44ID:+uPG5fZBa
実際こすらないくても同じは無理あるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:47.10ID:rluWXydw0
>>99
これ
排水口とトイレは衛生レベル下だけどシンクはまだセーフやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:00.61ID:mjbDIall0
もう離婚しろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:40.61ID:4QsO2v8W0
シャチ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:51.54ID:l9FRalDt0
いや実際こすったほうが取れるのは事実やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:03:03.03ID:LOf9zqO70
シンクは食材のカスとかなまものとか三角コーナーからのエキスとか出とるんやから食器より汚いぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:03:12.29ID:o+KhRHi10
>>24
ガイジやんけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:48.58ID:agScOFmQ0
排水口とか普通は激落ちくん使うよね😅
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:50.69ID:gDS/XUVC0
最近こすらない風呂洗剤あるけど結局不安でこすってしまうわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:59.31ID:rluWXydw0
>>111
それは分かるよ
けどそれがスポンジに残り続けるんなら皿に使ったスポンジも同じ状態になるよね?
でも実際は毎回使った後にスポンジも洗ったり除菌したりしてるから次にキレイになったものとして皿に使ってるわけ
ならシンクくらいの汚れ度合いなら使った後洗えばリセットになるって理論なの
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:02.15ID:BL6jrXFYd
ワイ三角コーナーなんて置かないし流し台もいつも清潔やわ
みんな臭くて不衛生な場所で皿洗いとか料理とかしとるんやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:07.00ID:LOf9zqO70
効率的って言う奴って8割くらいはズボラなだけだよな
タスクをこなすだけでその仕上がりには興味ないような奴がほとんどや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:30.76ID:WvrtQk1o0
>>104
???
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:46.72ID:XyCRx40q0
馬鹿やな
パフォーマンスだけでええんやよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:46.72ID:F1DBrgdWa
擦らない風呂のやつは洗剤が全体に満遍なく行き渡らないと意味ないしそんなこと無理やから擦った方が早いで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:38.22ID:KKY2uxWVd
>>111
普段皿洗う用のスポンジ使い捨ててるんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:41.80ID:KoN9ACeq0
賃貸のしょぼい浴槽だとこすらないとザラザラなるやろ
人大とかならともかく
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:42.69ID:82ZtaUWS0
とうふさんこす
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:02.55ID:zRRU+OfK0
使い分け云々とかでレスバしとる奴らガイジか? ケガレが云々いっとった平安時代の人間やないんやから洗剤使って洗浄しとるんやから極端に言えばスポンジの上やろうとシンクの上やろうと皿の上やろうと清浄度で言えば同じやん
そんなの気にしとるのはちょっと宗教入っちゃってるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:11.27ID:LOf9zqO70
>>115
完璧には取れんからスポンジがだんだん汚れていくんやろ
だったら口に入れるものとそれ以外でスポンジ分けた方がええやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:46.21ID:X6YSfrvM0
泡が這ったとこしか汚れ落ちてないんやで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:25.99ID:y3CcpJQ6p
擦らんとヌメリ取れんくない?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:51.70ID:NBtu84fs0
クッソわかる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:11:34.95ID:wj3MGdXHM
イルカ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:11:36.83ID:rluWXydw0
>>125
それが取り違えた時めんどくさいからワイはスポンジとタワシで使い分けてるんや
けどたまにスポンジでどうしても落ちない汚れが皿や鍋についたときはタワシで擦ってる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:07.17ID:spLJF2bk0
女さんとの会話において「やってもやらなくても同じ」とか「意味無い」
みたいのは「だったらワシのやり方に併せろや」てなるだけやからアカンぞ

擦ったらコーティングが痛んで逆効果って(嘘でも)ハッキリと言われて初めて渋々納得する
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:10.05ID:wj3MGdXHM
サメ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:13.97ID:rluWXydw0
結局各々どこまで気分的に許容できるかどうかやろな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:39.43ID:caQ4oqoad
>>7
これ発狂してるガイジはシンクでうんこしてるんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:13:08.06ID:LOf9zqO70
>>132
鍋はまだしも皿にたわしじゃないと落ちない汚れとかタールでも食ってんのか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:13:52.03ID:TUHaIQEad
>>99
これ
常に綺麗にしてない不潔なやつはそらシンク汚いんやろうけど別に汚いことしてないしな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:14:30.75ID:rluWXydw0
>>137
レンチンしたら頑固な固まりできることないか?
あとチーズとか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:03.87ID:DpRfTgUZ0
きまぐれオレンジロード定期
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:16.79ID:WxB0Ma20d
便器で皿洗いや調理してるやつら草
スポンジの清潔感気にする前に口に入れる食べ物の衛生気にしろよw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:20.51ID:KKY2uxWVd
>>97
シンクで排泄してそう…
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:31.22ID:Dqm6yrfPa
データの有用性なんて理解出来ないんだから
データでこするこすらないの違いなんて言っても無駄だろ
データ関係なくやらないと文句言われるに決まってるだろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:16:04.54ID:TWDhl5iB0
女さんにデータ突きつけるとか差別主義者か?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:16:28.15ID:12prCDmn0
このスレバスタオル使いまわしてるやつ多そう
シンクと皿洗いのスポンジ一緒とかありえないだろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:16:50.88ID:4BvJ5auXd
てす
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:05.15ID:LOf9zqO70
>>139
レンチンは分からんけどチーズは失念してたわ
まあワイは水に漬け込んでから取るけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:05.87ID:pr/Kav/Va
>>136
?たまにするだろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:52.40ID:BKfYPrwoM
>>7
死ね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:53.03ID:mxS7ooW2p
>>139
そういうやつにオススメのアルミスポンジってのがあるんやで
油汚れも落ちやすくてタワシほど傷つけないからええで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:58.03ID:SPpRYYjwd
マジでシンクが不衛生やと思ってるやつってどんな汚いもの流してるんや?
よくそんなとこで食べ物扱えるな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:06.54ID:NR7WyPSe0
久しぶりにシャチ見た
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:24.39ID:KOND9pqv0
>>7
これは普通やキレイに洗えばどこ拭いてもええんやで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:52.23ID:KoN9ACeq0
>>139
無印のスクレイパーとかでとれんかな?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:19:04.94ID:rluWXydw0
>>145
前まで3日使い回す派やったけどお前みたいな事言うやついるから今は毎日替えてるで
何が変わったとは思わんけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:20:02.09ID:rluWXydw0
>>151
>>155
今度行った時に探してみるわ
さすがにそこらのスーパーには売ってない?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:20:45.58ID:mxS7ooW2p
>>157
スーパーにあるでアルミスポンジ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:11.69ID:rluWXydw0
>>158
サンガツ
今日買い出し行くとき探すわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:11.92ID:gGZVq0G8a
バスタオル毎日洗わないとか部屋掃除全然やらなくて床に髪の毛溜まってるとか
思ったより汚い生き方してるんだなあってのが女でも結構居るよな
ゴミ積んでるタイプは掃除業者とか呼べよもう
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:22.66ID:SPpRYYjwd
>>145
逆やろ
バスタオルは毎日変えるしシンクも毎日擦るから綺麗なんだが?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:22:31.18ID:yR+CX2vQd
>>160
ちんこのほうが部屋汚れるよな
まんこは剃っててすね毛ボーボーじゃないし
部屋チリチリの毛だらけや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:22:45.53ID:clFmlbN3a
微妙に取れないヌメりとかあって嫌だから角だけ擦ってるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:03.39ID:KoN9ACeq0
>>156
昔洗濯イヤすぎてやってたことあるけどやめたら明らかに顔かゆくならなくなったから二度とやらんわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:11.54ID:OoFSTjJ20
擦らないとぬめり取れなくない?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:48.66ID:5m4VIwsF0
実際擦らなくても汚れとれるんか?
全く信用してないんやけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:24:50.26ID:rluWXydw0
>>165
そんなんなったことないから続けてたわけで
もちろん拭いた後干してるよな?
これは毎日替えるのでもやったほうがええで
濡れたもんを洗濯機やら洗濯カゴに放り込んでたらそらヤバい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:04.92ID:UjurSw6yd
ネットの情報を鵜呑みにするのはよくないで
有益な情報もあるけどそれ以上に嘘情報が多い
大手が発信してるからってのも禁物、普通に間違ってたりするから
色々吟味して試して確かめる必要がある
取り返しがつかないないことならそこの情報だけを信じるのではなく色々な所から情報収集をする
これ、小学校で習うことやで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:42.51ID:IZtdOnQ50
>>167
取れへんしデータがあるってのも>>1の嘘やで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:45.15ID:yB9Qz0AIM
船頭多くして船山に登る、やで。
分業したほうが楽よ 女だってメシまずいこう作れというと怒るくせに
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:29:17.81ID:HaC93Y1dr
擦らなくていいってあの銀イオンのやつ?
あれ全然だめだよ
流したあと風呂桶触ってみ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:29:44.23ID:IseUjUSya
擦らなくてもOKのやつ使っとるけど擦らないとヌメリとれねえよクソボケ
風呂掃除もした事ないガイジが企業側が出してる情報だけで語ってんじゃねえよゴミ 死ね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:18.00ID:VGpWmlmHd
>>111
どんな汚い食材使っとんねん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:11.81ID:UDFbrYkaa
>>174
ほんとこれ
めっちゃ擦るわなんなら洗剤つけて擦るわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:50.16ID:rluWXydw0
擦るならわざわざ擦らなくていいってアピールしてる洗剤買うのはなんでなん?
そこをいいと思ったから買ったんやないんか?
ワイは擦る派やから普通のやつ買ってるけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:52.57ID:ESW9cyZZ0
昨日の晩に見たスレ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:20.33ID:q7bAw7Bu0
>>177
同じスレも毎日擦る派か?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:47.26ID:gGZVq0G8a
シンク綺麗派って食品の汚れがついてるとかそういう発想にはならんのやな 
いや実際どうなのか分からないから別に否定しないけどワイは嫌やな
だって皿の上で魚のウロコ剥いだり野菜洗わんもん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:49.45ID:L5Vt77Xh0
ワイは皿洗う時シンクも一緒に洗ってるわ
スポンジは一応分けてるけど同じスポンジでも全然抵抗ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況