X



なんJ民「スキンケアしません、眉毛整えません、髪型気にしません、でもファッションは好きです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:15.08ID:vaCXtSGI0
コイツら何目指してんの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:04:37.19ID:q7bAw7Bu0
女と絡む気がないとかガチホモやろ
チギュズドンがカマホモ言うて羨んどるだけで草
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:05:32.74ID:ruh7bigRa
マッシュヘア煽りって明らかに若い頃誤魔化せる髪型がなかったチー牛のおっさんの僻みやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:06:03.37ID:oVscjh7+a
>>69
浅村やん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:06:46.61ID:Y8bxgivfa
>>66
こういう極端な奴が平気でゴロゴロ転がっとるんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:05.92ID:vivopXrld
眉毛クソめんどくさいわ
伸びるスピードおかしいからキリが無いわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:29.93ID:XpaWEttl0
>>72
韓国人みたいな気持ち悪いマッシュを叩いてるだけで日本人仕様のマッシュは叩いたないんちゃうか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:34.20ID:Q6mbzrI60
服って正直オタク趣味に分類されると思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:51.22ID:BK71pBGCa
一番手っ取り早いのは筋トレだけどな
よほどダサい格好しない限りは、どんな格好でもかっこよくなるで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:53.66ID:tcjpgW1w0
>>21
髪が残念なだけでオシャレとは感じなくない?w
自分の好きなブランドとかをそんな奴が身につけてたら暫くそこのブランド着る気なくすで…
>>57
目指す系統とかによるんやない?
極端だがラッパーとか海外のストリート系意識しとる奴がヒゲ脱毛して美白にこだわってたらやっぱキモい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:09:26.34ID:EaoJEH370
ワイは完全に逆やな
服には1ミリも関心ないけどスキンケアとか髪は意識しとる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:09:37.47ID:vA/k8kGg0
ワイ「軽いメイクします、まつ毛美容液使います、脱毛してます」←こいつは?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:10:13.71ID:DgbYGI9PM
>>5
おしゃれ好きじゃなくてまさにファッション好きだよな
ファッションスレはブランド名出してマウント取るだけや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:10:21.03ID:PXWDdO9B0
>>81
まつ毛美容液って効果ないぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:10:32.24ID:RQtdheZAa
>>76
どっちも同じにしか見えてないかどっちも気持ち悪いとしか思ってないぞ
マッシュって単語見るだけで発狂するし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:10:49.40ID:yRDHyfdnd
>>10
化粧水は効果があるかどうかまともに分かってないからね...
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:11:17.90ID:1Dvjdaq/0
元の眉毛が形よくてほぼいじらなくていいやつほんま羨ましい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:11:55.34ID:/6v+OAHVM
YouTuberとかインフルエンサーとかが行けてないおっさん向けに服だけ紹介して髪型や眉毛には一切触れないのが悪いわ
陰キャは髪型眉毛もコンプレックスだけどインフルエンサーが儲からないから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:30.72ID:IgsSWeGKa
以前は気にしててパックとか美容液とかもやってたけど結局は長く続かなかったわ
確かに脱毛とかはしたいとは思ってる
髭も濃いし朝剃っても夕方には生えてくるし剃るだけで時間かかるからそれだけで朝の時間もかわってくるとは思う
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:40.00ID:frHm5ZtY0
まあこういうの単純にオタク憎悪してるだけやろな
昔に比べ男もおしゃれ気を使ってるしチー牛わんさかいるなんて光景いまやアキバや水道橋でもないし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:47.27ID:qi3xOLXda
>>77
陽キャのイメージがあるから気づかれてないだけで見た目誤魔化してるチー牛結構アパレルショップに居るんよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:50.92ID:zsKxrjtl0
>>87
歳食うと眉毛はいじらない方がマシになる人も多いからしょうがない気はするわ
髪は整えた方がええらしいけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:52.60ID:afSv+nHt0
「サイズ展開はユニセックス」

マジでこれ腹立つわ
経費削減なんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:24.62ID:XpaWEttl0
>>84
多分日本人仕様の動きのあるマッシュはマッシュだと思ってないやろ、韓国人みたいなベタッとしてアウトライン全部ビッチリ揃ってるキノコヘアーをマッシュとして叩いてるんやと思う
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:44.11ID:IgsSWeGKa
眉毛はめんどくさいから最近はアイブロウだけはお店でしてるわ
マスク生活だし眉毛だけでも印象が変わる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:50.77ID:XcB/0Nc80
道化師にでもなりたいんかな?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:50.77ID:frHm5ZtY0
眉は素直にプロ(美容師)に任せろ
自分でやるのは1ヶ月くらいしてちょっとここ伸びてきたな?てのを切るくらいでいい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:15.67ID:XgW15vuVM
>>87
脱オタもその傾向あるよな
服ばっかり取り上げられてる気がする
だからアンバランスなオタクが完成するんやな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:47.61ID:7+hvE8SEa
毎日パックして眉毛整えてユニクロ行ってるぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:51.44ID:zsKxrjtl0
>>96
マ???
ワイ少なくとも週に1回は長さ整えて剃らないと変になるわ
この辺の頻度も人によるよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:56.45ID:XpaWEttl0
>>96
眉毛のプロフェッショナルは理容師な
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:25.99ID:t1a0Ar+9a
>>89
むしろ氷河期あたりのチー牛の僻みやろ
自分達は馬鹿にされてたのにガキは溶け込んでて悔しいんちゃう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:39.70ID:AjVRqSB0d
整いました!って感じのねずっち眉毛ってダサくね?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:12.30ID:7+hvE8SEa
>>42
一枚目かっこよさ変わんなくて草
やっぱ素材なんやね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:28.85ID:frHm5ZtY0
>>99
あまり神経質になるとキリがないしな

>>100
まあそこはどっちでもええ。例示しただけで理容師外したわけちゃう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:16:33.40ID:1Mf1Hhau0
眉は慣れないなら床屋でやってもらえばいいで
眉毛サロンはもっと綺麗だけど高い
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:18.59ID:M31y59fva
>>93
マッシュヘアって説明付けられてればその手の髪型でも叩いてたぞ
もうマッシュって単語に拒絶感示してるんよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:20.35ID:frHm5ZtY0
>>101
秋葉原とかもうオタの街チー牛の街ちゃうよな
もちろんいるにはいるがそれよりも普通の人が多すぎてオタ埋もれちゃってる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:37.00ID:sK8wUu2p0
>>31
これが大半やと思ってたわ
見た目気にするけど服はユニクロ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:48.74ID:XsQ2LMbba
髪型や眉毛がちゃんとしてて適当な着
髪型眉毛適当でオシャレなブランド服
だったら前者がおしゃれに見えるよな
適当な服でもあえてかなってなるわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:12.04ID:CihdnozG0
眉サロンええで
美容室と違ってめっちゃいい出来映えになる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:20.11ID:sFA/C6euK
独自路線のファッションやな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:34.67ID:V7myxJoE0
>>105
美容師「眉毛どういう風にしましょう?」

何て言えばええんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:46.05ID:Aban60FB0
眉毛自分で整えようと思ってるけど難しいだろうか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:05.95ID:XpaWEttl0
>>110
なんぼなん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:32.23ID:IgsSWeGKa
眉毛は相場だと5,000ぐらいちゃう?
毛並みを揃えるパーマかけると8,000
眉毛って左右でバランス違うからパーマかけるとより揃うわよね
確かに高いは高い
美容院とかでも眉毛カットってメニューあるしそこで一緒にやってもいいけどな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:47.02ID:frHm5ZtY0
>>112
任せます

それかその辺の雑誌ひっつかんで適度に良さげな奴を指差せ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:04.48ID:Fpz2k2L20
>>83
ラッシュアディクトはガチで伸びるで
ワイも効果ない派やったが全否定されたわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:31.07ID:1Dvjdaq/0
>>102
剃刀使ってアウトラインやると野球部みたいになる
自然な感じにしたきゃ毛抜きとハサミだけにしとき
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:45.29ID:Pk6Qvvvda
>>101
いかにもチー牛って見た目の奴らなんてもうドンキの中に併設されてるカードショップくらいでしか見んわ
エロ本屋にいた奴らですら陽キャみたいな格好してたし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:55.58ID:V7myxJoE0
>>116
それでええんか
そう言ってみるわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:07.56ID:Kv+HQCFS0
人のファッション貶す割には自分のファッション晒す人の少なさよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:38.27ID:IBmAVcoy0
眉毛のアートメイク興味あるけどさすがに高いわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:41.16ID:JJPxfCnra
ファッションってなんJ民が熱く語ってるの見てる限りチー牛コンテンツにしか見えんよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:56.57ID:zsKxrjtl0
>>118
ワイも毛抜き派やったけど抜いてたら生えなくなってきたから剃ることを推奨するで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:32.05ID:CihdnozG0
>>114
ワイがこの間行ったのは4500円だったわ
ワックス脱毛で仕上がりが綺麗やし美容室で+1000円くらいだして微妙な仕上がりになるよりは断然いいと思う
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:41.59ID:yKSZZjfja
おっさんのチー牛にありがちな現象
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:43.33ID:iBUpBT3Q0
こういう激太眉毛の奴って整えるのめっちゃ大変そうよな
ワイは周りの産毛剃るだけでええ感じの平行眉になるけど
https://i.imgur.com/2K2zSad.jpg
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:56.14ID:XpaWEttl0
>>115
ぼったくりやん羨ましい
床屋を知らない無知な子達はそんな簡単な技術に大金払えるんか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:22.32ID:LhtfeLBfa
>>127
青髭がいい味出しとるな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:32.64ID:Knhukfm9M
眉毛サロンって初めて行くならやっぱりある程度伸ばしていくべきなんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:57.03ID:frHm5ZtY0
>>113
全く整えてない奴が自分だけでイチからはかなりリスクある
母親や女姉妹に見てもらいながらやるのがいいが
それするくらいならもうプロに頼むよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:59.58ID:0y4uOn9y0
眉毛なんて形を整えなくても長さを揃えるだけで清潔感でんねん
髭を伸ばしてる人でも長さを一定にするのと一緒で
それは眉毛シェーバーで5分もかからず出来るのにやらない意味わからん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:27.64ID:Fpz2k2L20
>>128
ワックス脱毛とか床屋じゃやってくれんだろw
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:33.29ID:XpaWEttl0
>>125
眉毛単体やろ?ぶっ飛んでるわ
ワイの店なんてカットシャンプー襟剃り顔剃り眉整えブローで3500やぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:54.14ID:IgsSWeGKa
美容院だと普通にカットするだけやしそりゃサロンの方が出来栄えはええ
サロンはしっかり下地を書いてからその周りをワックス使って抜いていくからね
お姉さんとも音楽の話してるから直ぐに時間くるから楽しい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:55.75ID:afSv+nHt0
眉毛パーマって正気か?
神経質すぎるやろ
整形ハマるヤツと同じ思考なっとるやろ
いったん距離置いた方がええぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:25:08.28ID:HyNqyZ75a
化粧水嫌いの末尾rくんってどんな顔してるんやろな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:25:11.59ID:sK8wUu2p0
瞼たるむの怖いから自分でやってるんやがサロンそんなにええんか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:25:52.61ID:SX6Yo7tcp
ファッションも気にしないぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:25:55.83ID:CihdnozG0
>>128
剃毛じゃなくてワックス脱毛やしそんなもんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:25:59.17ID:XpaWEttl0
>>133
やらんだけやぞw
そんな無資格でも出来る技術で4500取れるならええな、導入するわ😉
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:26:18.66ID:BNOXKnG1a
豚に真珠
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:26:22.49ID:IgsSWeGKa
ワイも眉毛パーマまでは流石にしないけど
そういうメニューはあるよって話
さすがにパーマまではいいわってなる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:26:29.75ID:frHm5ZtY0
>>137
なんか化粧水アレルギーなやつおるよね
化粧水勧めるやつはポリコレ!性差を無くそうとしている!みたいな感じで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:26:49.01ID:CihdnozG0
>>130
最低二週間は伸ばさないといけないみたいやで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:27:56.00ID:HSdUHFypd
眉毛の手入れがめんどいワイちゃん眉下まで髪を伸ばすことで限りなく手入れ頻度を減らすことに成功
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:13.61ID:BMW/CniId
ヒゲ脱毛もするし肌質改善のためにダーマペンもやるぞ
毎月美容院と眉毛サロンも行くからめちゃくちゃに金がかかる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:19.84ID:vaCXtSGI0
>>137
羽生結弦嫌っててAndroid使っててMTに拘ってる車オタクやからな
間違いなくモンスターやわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:29.41ID:Fpz2k2L20
>>141
おう、頑張ってみてくれ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:47.67ID:/hR1GIwxa
眉毛は手入れせんくせに髪は派手な色にしたがるのはなんでや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:51.82ID:7PhROeID0
なんJ民おしゃれなん?
ブランド名とか出してるだけでお洒落コーデとか見たことないで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:29:05.01ID:vA/k8kGg0
>>83
0.5くらいしかなかったワイが1cm伸びたんやからあるやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:29:35.02ID:zsKxrjtl0
>>151
は?
生地が良いんだが?🤓
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:29:50.28ID:XpaWEttl0
>>140
ワックス脱毛なんて剃刀より技術いらんわ
資格持ってる理容師なら全員明日からでも出来るような簡単な技術やで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:29:50.85ID:OajByezua
>>151
ブランドカードバトルやぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:30:11.25ID:Fpz2k2L20
>>152
ワイも7mmから10mmまで伸びたで
何使ってるんや?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:30:45.09ID:SGB+kBgoa
ファッションスレでイキってる奴身長170cmなさそう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:31:01.72ID:vA/k8kGg0
>>156
マジョマジョってやつ 半信半疑だから最初は安いの買ってみた
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:31:28.09ID:Fpz2k2L20
>>158
マジョマジョはコスパええらしいな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:31:30.28ID:XpaWEttl0
>>149
でも長年付き合ってきた友達みたいなお客さん達にそんなぼったくりみたいな真似出来んわ😢
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:31:32.28ID:0y4uOn9y0
まつ毛はちょっと引くわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:32:02.75ID:RW2IG1nXH
マスク社会でスキンケアしないとかやばいやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:32:18.44ID:UjRxsPbra
若者に男らしさを求めるチー牛のおっさんってもれなくキモい顔してそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:32:54.22ID:Fpz2k2L20
>>160
理容師さんかいな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:33:32.77ID:9p9t7oX7d
Jのオフで合った人らがまさにそんな感じやったで
服はメゾンキツネとかGUCCIとか着とるんやけど、そのほか気を使わなさすぎてスタバ陽キャきっしょの画像みたいになっとった

わいも人のこと言えんけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:33:41.01ID:HmT0wl+7a
なんjっていろんな物を発達だ人権だの煽り散らすけど
この手の話になるとしおらしくなるから草生える
ほんまに顔面や青春やらのコンプはガチなんやろな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:33:45.89ID:pswYfLUza
>>137
陽キャを知らないなんJ民に化粧水の存在を広めた宣教師やぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:33:53.59ID:CihdnozG0
髭の医療脱毛行きたいけど一気に15万はかかるから中々手を出せないわ
15万で髭をかなりなくせるって考えたらくっそ安いんやけどな…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:34:03.53ID:oN5418p10
なんカスはカマホモ煽りするけど女ウケ意識する方が男らしいんとちゃうか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 10:34:58.48ID:0y4uOn9y0
化粧水と薬用クリーム使わんと顔にアトピー出るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況