X



喫煙者、もはや住居も借りられなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:07.78ID:GkE8m8SN0
加熱式とか電子式のタバコはもうちょい大目に見ようや
火も使わんし副流煙も無いんやぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:22.28ID:7lOSC3yu0
これむしろ嫌煙者が隔離されとらん?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:26.14ID:Qef26ZVf0
電子タバコ?あれ吸ってるやつは当たり前のようにマスクしないよな
その為だけに咥えてる気がするんだけどどうなん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:27.15ID:vSDxB/IA0
>>88

まぁ当たるのが危ないって話やしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:34.72ID:16Baf+QS0
>>102
普通に臭くて不快だからな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:35.53ID:kUfz5wgc0
>>100
入居三日後に殺し合いが起きそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:47.52ID:t47FQ+2NM
昔は医者でもタバコ吸いまくっていたよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:56.16ID:jaNLGEX0M
自治体「禁煙条例のアンケートでも取るか」

喫煙厨「!」 

シュババババ

https://i.imgur.com/Rvt8Y8u.jpg
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:56.52ID:uAtpaMVFa
歩きタバコして排水溝に捨てるしかないやろ?タバコは売る癖に吸う場所撤去する奴が悪い
海汚染してすまんなお前ら
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:57.63ID:xYpiivj20
名古屋駅は西口に巨大喫煙所あるな
いろんなとこで吸えなくなったからあそこに集約した感じ
桜通口のほうはほぼ吸うところない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:07.07ID:vSDxB/IA0
>>94
あー駅周辺やないんやな知らんかったわ
昔有料便所の方にもあったっけ?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:10.37ID:RXImXBAbr
>>100
そのうちドリフみたいに倒壊しそうやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:16.39ID:giITiFY20
ここのエレベーターにタバコの吸い殻置いたら面白そうやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:19.06ID:jxjovSI70
>>108
平成中期までそんな感じだったかも
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:23.66ID:DiadTFwip
>>30
それはそれで特定のニーズに対応して需要あるやろな
殆どの物件が禁煙の中で喫煙可!希少物件!ってやれば安定稼働しそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:24.11ID:EhXuirdOp
アイコスあれ信じられんほど臭くない?
ヤニカスは健康被害は無いからとか言ってるけど臭いからやめろや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:29.36ID:hXUYDz6/d
健康や環境を配慮するなら車やバイクの乗り物と電気を使うなよ嫌煙カス共
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:40.44ID:Qef26ZVf0
>>102
臭いのなんなんやろな
自分の鼻にだけ臭う仕組み作ればええのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:43.29ID:jaNLGEX0M
>>100
騒音OK物件は音楽大生向けとかにあるだろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:54.54ID:vSDxB/IA0
>>99
えぇ…アスペやん契約の話してたやろワイ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:53.28ID:jxjovSI70
>>117
でも紙巻きに比べるとだいぶマシかな 紙巻きタバコが一番臭い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:15.78ID:BgVzhP0rd
>>72
生活保護は喫煙率7割超えてるで。ちなみに非受給者は2割未満
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:20.37ID:QANtVe6y0
進次郎もタバコには切り込まんかったとこを見ると利権か単純に喫煙者かどっちかやったんやろな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:21.82ID:Qef26ZVf0
>>30
刃牙ハウスみたいになりそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:37.45ID:vSDxB/IA0
>>122
まぁアイコス臭いはヤニカス側の意見やな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:42.11ID:uAtpaMVFa
>>121
ソイツグロガイジ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:06.85ID:nnwWZakX0
相応の金を最初に払ってでもないと住ませる理由ないよな
後払いだとクズだから踏み倒しそうだし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:09.03ID:jaNLGEX0M
ヤニカスってさ、なんで「嫌煙が立てたと思われるスレにわざわざやってきて文句を言う」の?

おまえらがいつも言ってることとやってることが違うよな?
「わざわざ喫煙席にやってきて文句を言う嫌煙はおかしい」って普段ほざいてるじゃねえか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:19.26ID:LE7BIupa0
煙吸ってる異常者がウヨウヨしてたのが異常や
ホンマ信じられん話やわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:30.41ID:DiadTFwip
>>121
契約の話をしてたのにお前が契約を守るやつを真面目くん呼ばわりしたんやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:38.19ID:xxnsXzn70
>>102
健康への悪影響は否定できませんって箱に書いとるで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:40.44ID:vSDxB/IA0
>>128
ファッグロがイジって日本語喋れたんか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:40.73ID:xYpiivj20
>>125
ちょい前は与野党ともに上層部は喫煙者だったしね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:10.81ID:utjj67MP0
最近は旅館も禁煙が当たり前になって来たよな😞
旅館のあのスペースでタバコ吸うのが良いのに
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:22.22ID:ulQojOzM0
一気に締め付けても禁酒法云々言われるし、いい塩梅で喫煙者が生きづらい世の中にしていってるの策士やとおもうわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:25.20ID:uAtpaMVFa
>>134
NGにしてるから見えんよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:45.14ID:YFHi06wD0
マナーが悪いのが問題だよな
ポイ捨てとか歩きタバコは罰金100万くらいでいいよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:45.96ID:jxjovSI70
>>137
あーそうだな
スペース自体ないとこもあるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:08.99ID:hzCQrhkW0
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:10.30ID:/oQZn+N50
>>120
そういうのは防音もしっかりしてて壁が厚くて家賃高いやろ
普通の家賃のアパートで騒音OKのアパートや
隣がうるさくても壁ドン禁止だけがルールや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:10.75ID:jaNLGEX0M
>>131
つい数十年前まで未開人丸出しっていうね
タバコをまだ違法化してない今の俺たちも100年後の日本人にバカにされてるよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:22.23ID:vSDxB/IA0
>>132
???
そうやけどそれ普通に話の流れ繋がってね😅
契約したからには守らなきゃー←真面目くんやんw
あと君グロガイジらしいからもう話してあーげない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:23.51ID:uAtpaMVFa
>>140
捨てる場所がそもそもない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:24.72ID:Jyi/O9MV0
>>100
家賃帯低いマンションでええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:27.90ID:CDp2s7vKa
ワイ非喫煙者
28にもなって釣り場で拾った
落としたばかりのタバコを拾って吸ったら
クセになりかけてるんやが
どないしよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:30.97ID:EWHxz1KR0
最近じゃコンビニ前の灰皿すら撤去してるよな
タバコ売ってるのに喫煙上なくすとかありえないと思うんだがどうなん?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:52.06ID:qGiq3w5E0
今喫煙者2割くらいか?
ここ10年で人権ほんとなくなったよな
もうバカのシンボルみたいになってる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:56.43ID:fkFe7BCq0
毒ガス兵器は禁止だからタバコも禁止にしろや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:57.99ID:hzCQrhkW0
>>30
隔離病棟かな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:04.39ID:jaNLGEX0M
もう「喫煙者」って「犯罪者」と同じランクの扱いになったよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:09.85ID:xYpiivj20
>>137
ホテル旅館なんて真っ先に禁煙にすべきだと思うわ
火災のリスクも減るし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:11.81ID:vSDxB/IA0
>>140
せやねそんくらいあれば普通にせんよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:28.38ID:GqWJWG1u0
この対立煽り一生アフィの食い扶持なんやろなぁ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:31.05ID:tx2xJX6d0
反社扱いやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:34.05ID:CDp2s7vKa
>>150
あそこは喫煙所じゃなくて
店入る前に吸ってるタバコを消す場所らしいで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:35.14ID:Jyi/O9MV0
タバコ吸ってるやつは猿以下の知能しかなさそう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:52.50ID:Qef26ZVf0
タバコは副流煙を全て自分の肺で濾過してくれれば誰も困らんし本人も効率ええのに
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:03.57ID:vSDxB/IA0
>>149
ワイもコロナで在宅暇すぎやから去年吸い出したからええんやで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:11.51ID:uAtpaMVFa
>>151
極端やな
だったら合法でタバコ売ってる企業を潰しに掛かればええんちゃう?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:12.69ID:czrt+btq0
ワイのマンションベランダで喫煙禁止なのに下の奴がバカスカ吸ってて殺意しかない
喫煙者に住居与えるな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:19.07ID:Jyi/O9MV0
>>159
もうこれわざわざ難病になって、ヘロイン打つの繰り返すようなもんやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:25.63ID:ulQojOzM0
>>158
喫煙者のフリして嫌煙家煽ってればいい簡単なお仕事やしな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:36.82ID:kUfz5wgc0
嗜好品として楽しんでる人には申し訳ないけどデメリットが多すぎる
自分の健康に悪い
他人の健康に悪い
臭い
火がついてて危ない
ポイ捨てするやつが多い

これに対して得られるメリットは
なんかかっこいい
中毒症状が緩和されたときにスッキリする
これだけ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:38.98ID:vSDxB/IA0
>>162
猿もタバコ吸うぞ🚬🐒
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:40.79ID:DiadTFwip
>>146
繋がってないやろ
お前自分で>>52で自分で契約して違反いたら損害賠償や言うとるやんけ
それを破るような事自分でいってるその自己矛盾を指摘してるのに真面目くんとはw

グロガイジ?w
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:42.37ID:5J1MHmyR0
>>144
東京都内に古くて壁薄物件あるぞ
そこは騒音OKのかわりに人の騒音に文句言わないのがルールや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:42.67ID:+YSuciyT0
ワイ昔はタバコ吸うやつ死ねって思ってたけどいつの間にか自分がタバコ吸う側になってたわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:50.84ID:jaNLGEX0M
喫煙所もいらねーよ
時代の流れに逆らうな
無くなるものは無くなる運命

昔からそれの繰り返し

刀もなくなっただろ?侍もいないだろ?
それと同じ
タバコは不要
なのでいらない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:54.65ID:Q3VOj+8Z0
タバコは辞められんなぁ
飯食ったあと吸いたくなるし
パチ屋で当たっていい感じの時にタバコ吸ってる時が1番気持ちいい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:24.98ID:jaNLGEX0M
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたは喫煙しますか?」

と質問する。吸ってる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとって、タバコは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はタバコを吸っている奴をなによりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:27.22ID:NudgY7Ki0
>>159
でもこの急上昇してる瞬間が気持ちええんよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:29.46ID:vSDxB/IA0
>>170
時間潰せるが1番やと思うで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:48.10ID:rCIcGilk0
>>168
税がかかってるからな
うまいことやれるならやるだろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:00.59ID:vSDxB/IA0
>>175
タバコって刀と同じかやっぱカッケーわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:15.18ID:Jyi/O9MV0
>>171
ジュッ 🚬🐵
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:27.02ID:vSDxB/IA0
>>177
働いたことないんやな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:27.22ID:5J1MHmyR0
>>177
じゃあ俺はお前を軽蔑する
なんとなく
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:27.49ID:/Z74xKtY0
煙草で利益得てる関係者全員処刑してほしい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:36.64ID:ulQojOzM0
>>180
喫煙者の医療費とか考えたら大して税収意味無いらしいで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:46.16ID:nnwWZakX0
部屋汚すだけなら金払わせりゃいいけど
自分の部屋は汚したくないから外で吸うなんてバカでワガママなガキみたいなことほざき始めるからな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:49.72ID:xYpiivj20
>>149
ワイも釣りの時は必ず吸う🤗
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:52.18ID:uAtpaMVFa
>>175
でもコンビニに売ってるからなあw
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:28.28ID:VYvK7U90M
こんなもん守るわけねえじゃん
バカジャネーノ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:36.37ID:YFHi06wD0
>>182
現在はどうなってるんだろう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:55.09ID:EvObXpNFp
こんな所に住みたく無いからええよ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:56.45ID:plRU24bN0
いや、むりやろ
壁紙から何から何まで汚れるからな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:12.76ID:/oUCvjTFp
>>13
ワイのジッジは「昔はタバコ吸うのは男の誉やった」って言ってたわ
今若くして吸ってるやつはガイジやと思う
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:15.00ID:9GYHHwJY0
>>177
生きづらそう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:31.97ID:ZBNBkyHka
条例で違反じゃないところではどんどん歩き煙草するんやで
携帯灰皿はもってなポイ捨てはだめやで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:43.07ID:Jyi/O9MV0
>>177
まぁわかるわ

タバコを毎日何本も吸ってるやつでまともなやつ見たことない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:45.76ID:RVn/GMZla
たまに禁煙室なのにたばこ臭あるホテルに当たるとほんま萎えるわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:58.84ID:cNX8F5vkM
>>177
トリンドルみたいだな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:59.39ID:7jbiXGRf0
タバコ利権がえぐいから政治もアンタッチャブルや
くそが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況