X



なんJ総資産1000万円以上部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:16:11.44ID:m9IHymmt0
みんな生きとるか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:43:38.76ID:T1vjuAxOd
>>5
次エントリーするとき教えてや
そのタイミングで売るから
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:45:18.28ID:ea1tp6A2d
>>65
年齢次第やが、DCで元本確保型商品全ブッコミやってたら勿体ないで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:56.61ID:p5oiYo/D0
>>31 >>39
銀行や証券会社の営業はしつこいくらい来るんやが何かこう…お前だましてるやろ!
って思ってしまうw
つみたてNISAからはじめるわ!
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:48:04.36ID:E5UPi0vy0
>>67
元本保証型に全部ぶっこんでいるよ

ワイ運がないからリスクあるやつはできん
ギャンブル要素があるやつはだめなんや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:50:43.31ID:We7iEhHm0
レバナス積立ガイジが存在する限りはまだ下がるんだよなぁ
大和のレバナス償還レベルまで落ちてほしい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:52:12.85ID:eOWWzF6Id
米国株式下がって1000万割ったけどええか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:53:39.88ID:rwVJxMb50
暗号資産全ツッパのワイは一時退部や
いや現金合わせりゃぎりあるんやけど暗号資産のみは1000万きってもうた
含み益なら1000万以上飛んでるから興奮するぜ!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:54:34.51ID:5mYA72/z0
師団
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:55:18.45ID:1dklqsXh0
貯金300万を株に投資しようと思うんやがオススメの株教えて🥺
日本株で宜しく
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:56:10.17ID:2n/s08iQ0
>>75
日本株はやめとけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:56:45.63ID:eLMSXs5ma
1000万でも去年のインデックス配当合計が税引き後14万や😩
1.4%やからそんなもんやけどもう少し欲しいな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:57:23.89ID:CVikg1HJ0
株安で退部したやついそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:57:33.39ID:QuGIbwZv0
sp500も5000ぐらいいってくれれば安心なんだけどなあ
3000ぐらいで買いたかったで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:57:47.32ID:FgKpvLPNd
>>73
インフレは続くし何とかなるやろ
ただしアルトコインは基本ゴミなので無価値になることもあるから気をつけてね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 10:58:05.50ID:ISQZb/5hp
円安で1500→2300まで行ったわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:00:00.73ID:24xPtGvDa
アメリカの資金供給が世界の株価を握ってるというのが勉強になったわ。インフレ叩かないと有事に備えられないから、利上げは本気モードになるだろね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:01:42.41ID:rwVJxMb50
>>80
まあ原資抜いとるからこっからビットコインが100万割ろうが放置できるけどな
原資割って下がり続けたあの絶望感はもう味わえんのや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:02:47.84ID:FgMSRlnu0
高校生なんだが、将来経済、経営学んで金持ちになりたいんやが
ここにいらっしゃるお金持ちの方々からアドバイスをいただきたい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:04:34.31ID:FgMSRlnu0
>>85
まじか…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:04:51.97ID:cXOzWYMb0
投資って勉強して勝てるもんなの? 運ゲーじゃねえの?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:05:15.30ID:S+d6SgMRM
日本経済がよくわからんからFOMCとかUS CPIとかPPI見てNI225売買する人になってもうた
日本に住んでるのに日本のニュースがワイの手元まで届かない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:07:01.95ID:S+d6SgMRM
>>87
運ゲーの勝率を1‰上げるために勉強するんや
損益分岐点を超えられればあとは回数こなすだけ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:08:48.49ID:ahFJyDgja
馬鹿だから全部貯金で草
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:08:56.26ID:FgKpvLPNd
>>87
勉強しても余裕で負ける
脳死積み立てが1番負けにくい
チャート読みなんて占い師とさして変わらない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:11:05.69ID:S+d6SgMRM
積み立てする対象だって勉強せな見つけられんやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:11:10.89ID:DIjpMPlZM
35歳無職資産1600万
収入は障害年金10万や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:56.00ID:VcCggFXE0
>>87
決めた投資方針が正しければ後は愚直に続けるだけ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:13:20.06ID:rwVJxMb50
>>87
まあテクニカルの勉強とかはおすすめしない
結局成長しそうな市場に思い切って金つっこめるかどうかだよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:14:04.07ID:FgMSRlnu0
>>94
それだけで?
ガチならやばいwww
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 11:16:03.41ID:Fh7mGwegd
>>70
インデックス型の意味知らないなら損してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況