X



日本「2600年の歴史あります(ガバガバ神話)」韓国「5000年です(ガバガバ神話)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 02:46:48.11ID:YJbNuwGyd
中国「紀元前17世紀に殷王朝ありました、史料あります」

東アジアの中でコイツだけやばすぎん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:16:37.90ID:4WJuSSn5a
>>73
それよく言われるけどGHQ期でも主権国家日本は連合国による制限と監視付きで存続してたぞ
たとえるならイギリスの保護国時代のネパールとかブータンみたいな状態
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:17:07.95ID:toS82e/10
>>1
でも昔の中国のイメージはチャリンコ乗ってて文明がstopしすぎやろって子供ながらに思ってたわ
なるほどザワールドとかで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:17:08.97ID:Xe1z6jPC0
やっぱ文明的な生活与えてくれたのは間違いなく父さん何だよなぁー
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:17:45.14ID:adyccxcpp
日本 400年頃~
アメリカ 1776年~
イギリス 1917年~
韓国 1919年~
中国 1949年~
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:17:53.48ID:uTYO0CWcd
まあ日韓は東アジアの僻地の流刑地みたいなもんやからな
立地ゴミすぎてなんか事情がない限り近寄ろうとしない
大陸から民族が流入することはあってもその逆がなかったことが証拠
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:18:21.02ID:4WJuSSn5a
>>101
国も人も運も含めての実力やからな
パルテノン神殿より古い神殿が余裕で現役とか伊達に神の国ではないわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:18:48.38ID:Nc3c3HDV0
>>105
日本 1945年~
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:18:50.77ID:XwFNsfU50
>>91
GHQでとぎれちゃったねぇ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:25.21ID:Xe1z6jPC0
日本とかいうセメントすら無かった文明
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:31.54ID:adyccxcpp
>>108
敗戦で国体は変わってないよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:45.67ID:nvuFJbSU0
ネトウヨ「日本には2600年の歴史がある!世界最古!日本すごい!」
なおネトウヨは江戸時代以前の歴史をロクに知らない模様w
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:53.67ID:gvCisMl30
5000年間うんこ食ってたってまじ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:20:03.04ID:LE4uO4POd
>>111
国体ってなんですかなあ〜?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:20:11.86ID:qag4bFN3p
>>107
いや運も含めてっていうか運以外に何があんねん
現に世界に打って出た時はボロ負けして今やアメリカの犬やん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:20:54.89ID:/8XZph4B0
とりあえず夏の存在自体は確定したんやっけ?
それ以前のもそのうち出てくるんかな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:20:56.53ID:4WJuSSn5a
きみらはなんで日本をこき下ろすんやろな
日本人として日本に生きる以上、日本を叩いても百害あって一利も無いのにね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:20:58.98ID:hYOp2pUy0
>>102
サンフランシスコ講話条約で日本が主権を回復したと習ったんやがおかしくないか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:21:01.87ID:LX4ep7LP0
文字無くてもレンガ作ったり酒拵えたりできてたみたいやし文字が無いと文明が無いとは限らんやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:21:22.74ID:8l4e4e/V0
>>109
やめたれw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:21:26.71ID:yEE/8UMep
1945年に日本が生まれたと思ってる奴マジで在日かなんかなんか?
天皇どころか日本政府もそのまま継続されてるのに何をもって新しい国になったと主張してんだ?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:21:30.51ID:mWGWQCald
>>118
チョンパヨクが言ってるだけだろがいじ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:21:31.32ID:0kSbh4Zc0
>>111
ルール違反なのにゴネてる小学生みたい
いいから認めろよ敗戦して占領されたんだよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:05.28ID:+OWaM6CC0
兄さんとこ昔と住んでる人種違うやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:18.73ID:KCwnr17f0
お前ら、深夜3時に何レスバしてんだ?
他のスレは大体まったりしてるのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:25.26ID:XwFNsfU50
>>107
パルテノン神殿より古い神殿てどれのこと言っとるんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:30.56ID:kksIc61td
>>121
天皇はただのお人形さんになり政府はアメリカの傀儡だけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:32.68ID:Xe1z6jPC0
奈良時代までクソミソな文明がわーくに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:56.03ID:csDkDiLVa
東京が死んで日本が生まれたんやぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:22:56.88ID:4WJuSSn5a
>>115
アメリカの犬状態で国力世界三位なのだから
地政学的ポテンシャルは中々のもんやと思うで

だからこそアメリカも徹底的に反抗せんように踏みつけ続けるんやけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:23:06.59ID:qag4bFN3p
>>117
嘘ついてまでホルホルしてるアホに事実を言うとこき下ろしてることになるんか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:23:17.56ID:yEE/8UMep
>>127
アメリカの傀儡だからなんなの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:23:19.12ID:VARBRl7C0
チョンなんか服着るのすら最近の土人の癖にマジで言ったもん勝ちやな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:23:56.44ID:DIx3vR5zp
ケンモメン大集合で草
ほんま日本嫌いなんやなw
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:24:08.22ID:kksIc61td
>>132
戦前からアメリカの傀儡だったのかなあー?ん〜?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:24:35.33ID:Xe1z6jPC0
>>134
リアルに奈良時代まで土人やしな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:24:43.11ID:hYOp2pUy0
>>122
Wikipediaにも書いてあるんだが
妄想やばくないか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:24:49.74ID:nvuFJbSU0
>>127
天皇がお飾りなのはむしろ日本の伝統やぞ
戦前がおかしかっただけや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:24:51.07ID:KCwnr17f0
レスバのために深夜3時まで待機してたんか。
可愛すぎんか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:12.83ID:VARBRl7C0
何が兄さんだよ
糞喰い土人なのに
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:24.09ID:Dh/ucNjFd
>>138
ほんなら戦前で一回途切れてるんやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:26.02ID:CaiUof+x0
>>6
今の鍵🗝になってる仕組み考えたのやばすぎないか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:33.21ID:qag4bFN3p
>>130
人口増加のタイミングと傾斜生産方式や護送船団方式がハマったのは良かった
今からは人口減るし政府主導には期待できんしもうアカンやろね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:26:53.78ID:4WJuSSn5a
>>118
ドイツは連合国により国家消滅が宣言されて
今のドイツ=昔の西ドイツは
騎士団国ともプロイセンとも帝国とも連続性のない新規国家なわけだが

対して日本に突きつけられた処遇はどんなもんだったかというと
「連合国の監視の下に構造改革を強いられた」というわけで
日本国憲法は旧憲法の改正として天皇の名で布告されてるわね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:26:54.42ID:0kSbh4Zc0
>>140
イライラで草
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:27:02.75ID:nvuFJbSU0
>>141
実際明治天皇って本当に孝明天皇の息子か怪しいからな
全然顔似てへんし父親が大嫌いだった長州閥の言いなりになっとったのもヘンや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:27:05.12ID:jsIHeZD7p
>>127
天皇がお飾りなのはずっと昔からだろ
歴史勉強し直せ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:27:26.00ID:GkE8m8SN0
この時間の急な韓国スレ何なの?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:27:35.77ID:bI5HcxJP0
千年以上前から日本人って大昔の中国は良かったけど今の中国はゴミって感じに思っとるよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:28:38.54ID:8l4e4e/V0
>>146
血筋が続いてるかどうかも怪しいよな
だいたい長さでホルホルしたいんなら古墳発掘して今の日王とDNA鑑定でもしてみろよって話だわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:28:45.78ID:+jy6NiVha
詳しい人教えて欲しいんやが天皇家って要は古代日本で1番強かった豪族の末裔ってことやろ?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:04.16ID:uF3uMAyR0
ケンモメンスレかよ
レスして損したわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:21.13ID:XwFNsfU50
>>138
明治は文化大革命みたいなもんで日本の伝統めちゃくちゃにしたからな
明治以前のことは紙に書かれてない歴史や伝統はほとんど実態がわからん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:36.81ID:Xe1z6jPC0
>>152
渡来人という
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:45.86ID:MoDSrPCTr
>>150
伊勢神宮は20年に一回立て直してるんだが???
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:47.08ID:jsIHeZD7p
>>150
いや伝統が受け継がれてるだけで、
建物は現存してないじゃん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:50.66ID:onf0rq6Kd
🧑‍🎓「中国の歴史は史料で確認できるレベルで紀元前17世紀が最古」

😡反日しねええええええ!!!

もう手遅れだろこのヒス民族
遺伝子レベルで更年期障害なんだよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:30:47.25ID:jeFHGv5vd
>>147
ずっと昔って具体的にいつなん?勉強し直すとかじゃなくて大事なのは君の見解やろ
武家政権になっても例えば後鳥羽天皇とか後醍醐天皇とか正親町天皇とか実際に権力行使してた天皇はいるよな?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:30:59.80ID:00FJ90Cva
天ちゃんトップの座におらん時期多いどころかもう血も別物になっとるやろ
後宮管理ガバガバすぎんねん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:29.92ID:Nc3c3HDV0
>>121
日本と日本国を同一視してる奴なんか中国と中華人民共和国を同一視してる奴並みのガイジやろw
なかなかおらんよw
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:37.12ID:VARBRl7C0
まあ真面目な話大河ドラマが悪いよ
日本は腐れ史実厨のせいで史実史実で糞みたいな貧乏臭い絵面にされて
チョンは史実無視でやりたい放題だから
あれ見たらチョンの方が凄い歴史と勘違いするやつがいても仕方がない
史実なんかいらねーんだよドラマに
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:40.97ID:nvuFJbSU0
>>154
廃仏毀釈、神社合祀、廃城令とかいう日本史の汚点
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:50.00ID:+OWaM6CC0
>>158
まぁもうちょっとちゃんと知っといても良い気がするがそれに伴ってパンチョッパリの虚言も通用せんくなるし今の方がパンチョには都合ええで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:31:58.03ID:jsIHeZD7p
>>159
なんでコロコロid変えてんの?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:32:31.14ID:4WJuSSn5a
皇室をやたら冒涜しとるけど
2600年説は国史であって、それをひっくり返したいなら
商業本の俗説とか逆説じゃない確定的な説得力のあるソースもってこいよ

まあ何をしようが皇室と神道は一体不可分であって宗教やから
何を以ってどう言おうが動かぬ真実なんやけどな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:32:34.25ID:Nqereigu0
>>162
韓国の方が歴史すごいと思ってる奴どこにおんの
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:33:25.61ID:ph3nF7CR0
アフリカ「アルトハ思ウケドヨクワカンナイデス」
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:33:30.83ID:XwFNsfU50
>>150
神道は祭典の古俗の立場に立つならそれは神殿じゃなくて原始信仰やね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:33:46.38ID:RR2NMJNtd
>>166
お前は日本国紀に説得力感じてるのにか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:33:52.10ID:Nc3c3HDV0
>>162

金のあった頃は侘び寂びだの抜かしてたけど
貧困化して金ピカゴテゴテに憧れ出しとるな
貧すれば鈍すとはこのことよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:34:26.92ID:4WJuSSn5a
>>157
今は信者も無く朽ち果てた石の神殿と
弥生時代から同じ姿で新陳代謝を繰り返す現役の神殿

文明の在り方の違いや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:35:06.69ID:BxJ65o2ja
なんjのこういうスレってウィキに載ってるような表面的でさらにその中でも一部分の知識しかない奴らしかいないせいでレスバすら成立しないよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:35:16.57ID:XwFNsfU50
>>151
古墳に関してはちゃんと調査せず本来の大王たちの墓と比定されてる古墳がゴミのように扱われてるからな
建前の敬意を優先して実質を損なってるのが実情
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:35:40.06ID:nvuFJbSU0
>>162
どう考えても司馬遼太郎の小説や大河ドラマを史実だと勘違いしとる連中のが害悪やん
一般人ならたいした害はないが財政界の大物にもぎょうさんおるからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:35:41.60ID:hYOp2pUy0
>>144
敗戦からサンフランシスコ講和条約までは国家だけど主権国家ではないという解釈なんか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:36:44.66ID:KaHRk5OQa
>>178
お前誰にも相手されてなくて可哀想
寝た方がええで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:37:25.13ID:Xe1z6jPC0
>>179
ネトウヨさんイライラで草
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:37:34.93ID:kIZNRtj+d
🇯🇵🐵「クソっ、ガバガバ神話をもとに初期天皇の寿命を計算すると200歳とかになってしまう…せや!」
https://i.imgur.com/N3daN8r.jpg
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:37:37.54ID:4WJuSSn5a
>>169
原始的アニミズム信仰が現代国家を形成するまで生き残った稀有な例や

欧米人はケルト人のドルイド信仰に憧憬を抱いとるが
日本ではそれらは依然、現役であると
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:37:39.46ID:7uaF6+4B0
>>116
文字は夏まで
土器は推定紀元前7000年ぐらいのものというものもあるがこの推定年代が正しいかどうかが分からん
ほぼ間違い推定のもので最古のものが紀元前3000年ぐらいなんやけどこれが文明と言えるほどの段階に達していた社会で作られたものかどうかまでは分かっていない
土器が見つかったら文明があったとする素人が多いけどこれは石槍レベルの道具
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:38:21.30ID:8l4e4e/V0
>>176
坂本龍馬なんかがいい例だよなw
倭猿は司馬の書いた創作の作り物のフィクション小説を史実と思ってるからな
なろう並みの創作話を真に受けてでかい像まで立てて空港名にまでしちゃってるからなw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:38:22.70ID:Xe1z6jPC0
>>174
レスバって根拠があってするものやが日本の歴史ほどあやふやなもんもないやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:38:47.06ID:4WJuSSn5a
>>171
百田は読まん
誇張が多すぎる

ラジオでゼロ戦最強説を未だに推してて萎えた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:40:19.24ID:3mp2c5nW0
>>176
財政界はすっとぼけてるだけやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:41:03.03ID:XUUsQhO+0
日本にはゴッドハンドがいるから
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:41:09.54ID:4WJuSSn5a
>>177
終戦の代償に監視と制限の付いた主権国家ということやね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:41:19.72ID:H9rmJFMg0
大化の改新以前の日本なんてロクに資料残ってないんだから日本じゃねーわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:41:21.02ID:Xe1z6jPC0
江戸時代とか古墳に茶屋とか建ってたり
江戸時代は古墳とかなんの重要性なかったし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:41:59.47ID:Xe1z6jPC0
卑弥呼からやな語れるの
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:43:13.07ID:eS89i4zH0
天下統一すらしてない時代を日本と呼ぶことに疑問
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:43:29.88ID:Y/guW55/d
天皇が日本で一番偉かったとか明治時代に作った妄想がずっと今まで続いてるだけだろ
平氏→源氏→北条→足利→徳川
みたいに王朝交代してる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:44:38.71ID:SqbnPilua
>>32
末尾d
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:45:00.99ID:4WJuSSn5a
>>194
貴族武家は与党みたいなもんでやな
帝の委任によって行政を担当してるという体裁やな

これに背いたのは平将門ぐらいなもんや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 03:45:22.85ID:cCCPiQhJa
>>32
うわぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況