X



楽天モバイル三木谷「ぶっちゃけ0円ユーザーはゴミ。追い出すことで客の質を上げたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:53.87ID:YSrvte9cp
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/210f21d7ab6ffba1f2bd7e6de394442d50b61334

楽天モバイルは13日、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表。月額1078円〜月額3278円の変動制となる一方、これまでのプランとは異なり、0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

 これについて、「0円のユーザーがいなくなって、熱量のあるユーザーがとどまる。ビジネスとしての質を上げるというように、少し経営のギアが変わってきたと考えるべきなのか、そのあたりはどうなのか」という質問があった。

 これに対して三木谷氏は、「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」と返答した。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:52.14ID:of4NxnMN0
楽天のスマホ代は
高 す ぎ る !!!
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:54.27ID:fdxTfq/6M
おい、新プラン開始後も4ヶ月は実質無料じゃねえか
10月までは楽天モバイルでええみたいやぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:57.27ID:fmUS1iGJ0
>>39
改悪されまくってんのにその熱量を維持してるやつはおらんやろ
ゴールド改悪からの改悪ラッシュはやばい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:58.88ID:/H6I6YLK0
もっと通信環境整えてからやるもんやと思ってたわ
今の状態で月1000円出すなら他行く方が良くね?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:11.52ID:qM4Pb5+tH
>>65
色んな記事読んだが最低トッピング220円×2で440円やって
660円はトッピングしないでの通話やSMSの課金額
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:13.11ID:N3OK3B3j0
実際使ったら楽天エリアなのにauの回線の方が強いせいで
すぐにパートナーにつながるし、5gb使い切って低速になるから使えたもんじゃなかったな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:14.49ID:IFPED4PbM
はえ~じゃあもうメリカリ定額払いで限度額まで使ってぶっちしたあと回線解約するンゴ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:14.96ID:kme8RzWE0
客の質より回線の質上げろや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:36.57ID:h6NXJuA/0
いったい何がしたかったのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:36.97ID:PDay4ojF0
普通の仕事でもダンピングってだめなのに
携帯電話とかいう公益性の高い事業で無料で囲い込んであとから有料化とかええんか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:37.91ID:tdFcHUju0
ちな今日au行った後に楽天遊び行ったら店舗内で圏外なってて草やったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:41.38ID:cYNYW+L00
この手のあとから条件変えるのって何かの法律に触れんの?
これありならやりたい放題やん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:46.37ID:yp0qzqSeM
>>55
自分はモバイルルーター代わりにしてるけど
通話目当ての人間にとっちゃ0円で無限に電話できる
魔法の道具やったから…エリアや品質はともかく…
ソレを奪われたら悲鳴が上がるのもしゃーない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:47.79ID:fmUS1iGJ0
>>73
プラチナバンド確約もらったとか?
じゃなきゃガイジなのかよほど懐がやばいのか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:00.71ID:qix3l81Ya
>>75
乞食イライラで草🤣
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:18.43ID:9NnV5Uwj0
>>65
これ128KBはガチうんち
5chですら読み込みもっさりする
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:20.58ID:tdFcHUju0
>>74
なるほ440なら全然ええなわいもかおかな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:28.03ID:kSQBOgMH0
0円ユーザーの何があかんのかよくわからん
使ったら料金発生するんやろ?
使っていないけど契約してくれている優良顧客ちゃうんかむしろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:37.23ID:ehO2arbh0
綺麗な損切り
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:43.13ID:qM4Pb5+tH
既存ユーザーも勝手に強制移行は酷いよな
しかも遅くても10月には全員強制移行って
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:38:53.55ID:VRnl822a0
>>71
9,10月は980円かかるぞ
翌々月に980ポイント貰えるが普段楽天使わん奴には消費しづらいし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:19.79ID:Ekzfeteu0
>>81
値上げしただけで法律ないの?とかガチクレーマーやんw
その辺のスーパーでキレてそうww
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:19.91ID:4WI20yZ60
プラチナバンドもつかめないゴミ回線で言えるセリフではない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:21.73ID:of4NxnMN0
まあ別に文句は無いで
今までタダで使わせてくれてありがとな、ほな永久にさいならってだけや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:26.54ID:N3OK3B3j0
>>84
解約してるからどうでもええわ
安い回線教えろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:38.88ID:qM4Pb5+tH
今まで無料だったものが有料になる
のはまあええとして
それ強制移行ってありなんか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:52.17ID:gHNHH6y9M
無制限の料金払ってる奴は通常速度にして
0~1Gの乞食ユーザーは1/5ぐらいの速度にすればええやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:00.59ID:An2zw/zl0
>>93
典型的な乞食思想で草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:02.57ID:PliVPGKl0
0円運用出来ないゴミカス回線なんか誰が使うねん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:07.38ID:xcO7Ekaca
これ仮に無料で客集めた後にこっそり月額100万円の契約に自動移行です、とかやったら詐欺になると思うんやけどどこまでがセーフなんや?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:11.15ID:N3OK3B3j0
>>65
サブならええんちゃうん?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:12.17ID:fdxTfq/6M
おーいMNP手数料還元のとこあるかー?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:20.20ID:/yJKl5SJ0
乞食イライラで草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:22.04ID:qM4Pb5+tH
この強制移行って知らないでいつもなにか金取られてましたって人少しは出てくるやろ
少しと言っても数百万人のユーザーいるから少なくとも数千人単位で
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:25.42ID:bEXBbLZLM
ポンツー行きたいけど手数料たけえなあ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:33.15ID:NcJIMK8wM
ワイは2回線で金払ってたけどな
値上げみたいなもんやし逃げるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:43.62ID:jzgRgnMWa
>>94
それにしてはイライライライラ発狂しすぎちゃうか?🤗
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:50.22ID:GAhfGNHk0
楽天「0円でスマホ使えるよ~、皆集まれ~💪🤓」

楽天「ぶっちゃけお前らに0円で使われても困るんだよね~🤮」

何やねんコイツ自分で呼んどいて無礼にも程があるだろ…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:57.71ID:fmUS1iGJ0
>>100
サブでこんな速度の回線持っててなにがしたいんや?
電話番号2つ欲しいってんならまだわかるが
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:00.26ID:dd9Z2z4/0
ぶっちゃけ0円でないのならあんな繋がらない携帯持つ意味なんか無い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:12.84ID:N3OK3B3j0
無料の3か月か4カ月しか使わんかったけど
1GBいないならユニバーサル料とかの数円もいらんの?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:14.38ID:SikBcR7I0
まぁ素直に軌道修正できない日本企業よりは有能なのかも
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:15.66ID:fdxTfq/6M
楽天モバイルの質は正直お金払って使うのはきびしくねえかー?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:30.17ID:Ekzfeteu0
0円で客集めるってことは5ちゃんねるのゴミ集めるって意味と同義
Twitterですらそこまでキレてるやついない
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:32.19ID:YCNs93jvd
自社の設備圧迫するだけならともかくローミングでKDDIに手数料取られるんやろ?そんなんいらないわ
自社設備整ってないから自業自得とはいえ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:43.91ID:qM4Pb5+tH
povo本スレも読んできたけど有料試用しないで解約される前に
ちゃんとメールでお知らせ来るって親切やな
解約される日付まで書いてあった
その前日に220年トッピングすればまた半年延長やって
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:44.44ID:/yJKl5SJ0
正直電話とラインできりゃいいから極端な速度制限かけて100円のプランとかありやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:52.10ID:jwEX96xV0
ちゃんと売る前にいずれ有料化していくプランがあることを告げるべきだった
楽天で初めてスマホ持って電話だけ使ってるお年寄りとかわけがわからんまま1000円取られていくんだろうな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:05.55ID:N3OK3B3j0
>>108
Line用やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:15.89ID:IFPED4PbM
so-netの0sim終わる頃に楽天モバイルきたしまた新たな乞食回線が来るやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:19.43ID:IUP2mw4Sa
シンプルにこれ詐欺じゃないの?
ずっと0円いうてやめるってさ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:22.02ID:yp0qzqSeM
>>87
楽天の通話アプリを使うと通話料かからんから
0円で幾らでも電話できたんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:30.28ID:oNw1U6MV0
質の高いユーザーは楽天使うんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:37.23ID:EuQBAD0T0
楽天カード楽天Edy楽天モバイルと楽天に支配されとるわ
ネットショッピングはamazonだけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:48.94ID:VRnl822a0
>>83
携帯事業は去年で4000億の赤字を生み出したからもうお金無いんや...
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:49.53ID:s/SIVxdF0
逆に無料で契約してくれる良客やろ
ただでさえ利用者数少ないのに更に減る
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:51.14ID:qM4Pb5+tH
128kってRadiko余裕やしな
それだけでええわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:01.62ID:PliVPGKl0
1GBまで300円とかならまぁ払ってもええかって人も多そうなのにアホやな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:02.27ID:dd9Z2z4/0
発表前日まで0円で行けるやで〜〜ってCMで言ってた米倉と今田美桜の立場は?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:08.16ID:8KrGIvpgM
マクドナルドもコジキを切り捨てて売り上げ伸びたしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:08.28ID:fmUS1iGJ0
>>119
LINE2つもいらん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:08.44ID:tdFcHUju0
>>121
知らずに昨日今日契約した奴もおるのにな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:18.02ID:pHLGWuzc0
サブで0円カケホだったから使ってただけで金かかるなら普通にメイン回線でカケホ入るわ
0円運用民から回収して黒字転換!みたいな皮算用なんかな?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:23.54ID:SApdbNVoM
ソシャゲ運営「無料で遊べるよ~😃」

ソシャゲ運営「ぶっちゃけ無課金ユーザーはゴミ。追い出すことで客の質を上げたい。」
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:28.71ID:JEqLLOZB0
そういやWILLCOMとかあったな
どうなったのか知らんがいつの間にか消えてたな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:40.44ID:ByxDwIbT0
0円でなくなって使わなくなった乞食集団って楽天どころか他社でも必要とされないゴミなのに何故か偉そうだよな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:43.22ID:ud/yxULb0
>>113
昼間トレンド入りしてたよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:43:59.17ID:N3OK3B3j0
>>131
女と遊ぶ用のサブやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:44:22.42ID:fdxTfq/6M
でもワイちょうど1年使っとるから
1000円×12ヶ月すでに得してるんだよな…
楽天ありがとう😂
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:44:24.68ID:fmUS1iGJ0
>>134
ソシャゲですら課金ユーザーを喜ばせるために上手いこと無課金飼うけどな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:44:36.05ID:S3tobrkqd
それがお前の本音か三木谷
堀江とは違うと思ってたよ
結局お前を信じた俺が馬鹿だったんだな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:45:13.86ID:5jwkmfxBa
二刀流みたいな使い方してる奴とかおったんかな?
他のキャリア使ってるけど0なら使ってあげるでみたいなさ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:45:18.51ID:frgn7dyb0
楽天カードといい楽天とつくものは大体底辺御用達ブランド
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:45:21.16ID:qM4Pb5+tH
まあずっと0円ないとは思ってたがこんな早く終わるとは
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:45:47.61ID:PliVPGKl0
このやり方が通用するなら無料で契約取りまくった後こっそりとやっぱ有料化するわで大儲けできるやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:45:52.29ID:dd9Z2z4/0
>>111
楽天がやらないといけない軌道修正は携帯事業そのものからの撤退やん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:01.14ID:GAhfGNHk0
>>142
やっぱり令和納豆へのオマージュなんやろうね
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:09.90ID:HE8zAmT8d
楽天のサービス全体的に劣化してきたし色々見直すきっかけになるわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:24.24ID:IFPED4PbM
>>142
これはちゃうやん
無制限の楽天アンリミテッドで100gbくらい通信したら解約されるぐらいやないと
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:30.54ID:Sr6SVXi2r
ソシャゲや飲食店と一緒やね
「無課金微課金でも良いから来てクレメンス!盛り上げてください!」からの「金落とさん奴邪魔やな~笑」
最初から質の良い客集めるかビジネス諦めろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:36.18ID:ud/yxULb0
>>144
povo+楽天が王道やったんやけどな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:37.41ID:NcJIMK8wM
つか2回線目は無料にしないのおかしいやろ
両方に金払ったらコスパゴミやん
訳分からんで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:44.12ID:BYql4rrK0
クソ回線に金払えん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:45.54ID:xCqzOiPt0
モバイル事業は火の車でそうとう余裕ないそうだからな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:47.47ID:yp0qzqSeM
>>121
発表が急すぎるし普通新プランで値上げするなら
既存ユーザーには旧プランで使わせるトコやろなぁ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:54.96ID:dvkRUMjY0
乞食は淘汰されて然るべきやろ
なに騒いどんねん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:46:57.07ID:VRnl822a0
>>144
ワイはデュアルsimで楽天は電話用0円運用してるで
せやから結構困るわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:47:42.17ID:GjD+UgpfM
当たり前だけど当初の想定通りではないだろうな全く
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:47:51.88ID:dd9Z2z4/0
>>144
最初から楽天0円を1年運用してからMNPの玉にする気の奴が多すぎて同業他社からねじ込まれたのが楽天モバイル
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:00.71ID:wTgpromXM
東西線大手町駅が圏外だからな
プラチナバンドもらえないとまともに使えん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:00.99ID:b6hkAYlY0
なんだよ熱量って笑わせるな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:03.96ID:SWhGP+xV0
セール来たら逐一報告しろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:09.71ID:VRnl822a0
>>156
楽天グループ全体が傾くレベルで赤字垂れ流してるからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:19.44ID:G9sFvTr+0
――データ容量が増えるほど同社の収益が上がるので、できればたくさんデータ量を使ってほしいと思うが、動画配信などのコンテンツを拡充するなどしないのか?

三木谷氏
個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。
ただ、現在はあまり使わないユーザーでも、たとえばLINEで家族とコミュニケーションを取り出したり、
ほとんど使わないユーザーでも、(データ使用量は)増えてくると思う。

(特になにもしなくても)自然にデータ使用量は増えてくると予想しているので、使用量を増やす仕組みは今やる気はない。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1303500.html


三木谷の予想、大ハズレ!w
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:33.28ID:PliVPGKl0
転売屋にiPhoneばら撒きまくって既存ユーザーから代金徴収しますとかホンマ舐めとるわ
どこぞの政府並みに悪質やな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:48:46.47ID:9NnV5Uwj0
ソシャゲは優良顧客に良い思いしてもらうために無課金乞食が必要だけどこっちは邪魔でしかないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況