X



【朗報】栃木県小山市、何もかもがちょうどいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:44.26ID:8jWmilNud
・都会すぎず田舎すぎず
・東京・大宮、高崎・前橋、宇都宮、水戸に出やすい
・雪積もらない
・治安いい
・災害少ない
・ガソリンの安さは全国屈指

最強すぎひん?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:28.65ID:OsjRcMK40
いやホンマ2年くらい結城住んどったがあまりにも苦痛だった
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:33.37ID:KL4Kf84Ja
>>157
パチスロだよ、持ち主wルパン打ちになw
あとは警察がザコ。薬物やってもほぼ平気
パトカー少ない
自由や♪最高じゃった
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:35.17ID:5PywcxPA0
県北は日光、那須とか自然豊かなのに県南は何もないよな
退屈さで死ぬよ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:36.50ID:00FJ90Cv0
>>159
ラビットほんますき
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:42.86ID:38+FLtHx0
3年住んだけど道路が常に混んでて嫌いやった
人口に対して道路整備おかしいわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:51.20ID:pa30NQS5a
>>91
一時停止無視多いよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:52.55ID:wHwUmSC00
チャリでイオンハーヴェスト小山駅行ければ車無くても住めるぞw


アメリカンヴィレッジとプール好きやった奴おる?ワイはあそこで育ったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:19:53.68ID:cHW4FuVU0
>>160
建物がボロボロだったんや
消防法違反からの立ち退き命令だった
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:30.98ID:uvDoOkT40
サンドラ潰れたってマジなんか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:42.95ID:wrUYWCGC0
新4号古河小山バイパスにはほぼ毎日白バイが待機してるこれ豆な
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:50.01ID:N6Z5U2EF0
>>169
そんなにボロかったか?
暗いから感じにくかったんかな
明るい時見てないからかな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:50.36ID:BcrDXa1Ud
栃木市よりはましやな
あそこはアクセスクッソ悪いし
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:54.62ID:Mfwg5LcZ0
>>136
それは君の家も田舎だからでは
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:21.02ID:YnLenxuP0
>>168
高校のときにサボってアメリカンビレッジはよく行った。
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:37.03ID:Fvn+3kOE0
>>173
大正義ラウンド1あるからええやん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:40.88ID:KL4Kf84Ja
チャリ一本でふっつーに幸せだったぞ。
むしろチャリで肉体美を作れるくらいまっすぐロード多し。
役所の人が親身
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:43.20ID:qNPtiiiR0
>>164
北関東の魅力なんて自然しかないよな
日光那須に行くのが一番や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:48.62ID:cHW4FuVU0
>>172
継ぎはぎでボロボロだった
聖地だったのに整地されてしまったな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:52.39ID:OsjRcMK40
よく狂わずにいられたわ
肌に合わん土地ってあるんやな、って痛感したわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:09.66ID:cf4mjohW0
リンガーやらかつややらあって羨ましい
王将があれば完璧やな小山
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:20.12ID:r2uDea6g0
>>173
栃木県ナンバーワン都市になろうとしてる最中でとりあえず駅前にでっかいマンション建てるぞ😤
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:26.52ID:/fKjpeRU0
>>165 ラビットとアクティー合体して特快にしたらもっと便利そうだけど需要無いかね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:32.64ID:cHW4FuVU0
>>176
もうないで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:22:43.15ID:M3sVKcQP0
小山市で唯一の心霊スポットだった東洋診療所が建て替えになってガッカリや
小山に他に心霊スポットないんか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:03.74ID:qNPtiiiR0
>>181
そんなの南側の15万人超の街ならほぼどこにでもある店やろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:10.52ID:wHwUmSC00
あとシネマロブレもマニアックな映画やってて面白いよな

アイマスの映画を全国で最後までやってたのもシネマロブレやったから10回以上観に行ったわw
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:23.18ID:gkCALCxd0
>>184
ファッ!?!!?!
潰れたんか…
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:27.67ID:N6Z5U2EF0
>>179
そうなんか
サンガツやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:35.53ID:2HM4AImb0
道路事情は羨ましい
ワイの熊谷は貧弱すぎる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:24:25.43ID:KL4Kf84Ja
>>182
あるあるw仕事前通るから見てた。そうやって一個一個の建物に注目できるのもいい
視界が広くて。
戻りてぇよ…神奈川ざわざわしててだりぃよ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:24:25.46ID:NSQownckr
新幹線の料金安くしてほしいわ
宇都宮行くより高いやんけ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:14.73ID:dBz6fGO00
>>174
ワイは神戸や
空港も新幹線もあるのに毎回東京まででていかなアカンのが地味にキツい
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:27.55ID:KL4Kf84Ja
>>188
道の駅でたまに猿使いとか来たりアイス食ったりあれがまた良かった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:37.69ID:cHW4FuVU0
>>190
潰れたで
もう夏に牛のウンコと肥料が入り交じった匂いのフレーバーを嗅ぐことは出来ない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:45.31ID:p+HkYEEK0
シネマロブレってまだやってるんか
あそこ昔は栄えてたが今じゃ建物自体が老朽化して人もおらんしトイレとか怖かったな
かなり前に夜に呪怨の映画見に行ったら客がワイしかいなくてクソ怖かったわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:25:49.88ID:dQyABvRr0
ロボコン強い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:07.97ID:qNPtiiiR0
>>192
いやいや、熊谷の方が発達してるわ。
チェーン店の種類も多いし
やっぱりお店は人口に比例するわ
小山市はまだまだ太田市つくば伊勢崎にも劣る

それに熊谷はちょっと前まで鳥貴族が2店舗もあったし、ほぼ北関東エリアにしてはええ街やな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:21.93ID:E6pr8OiBr
栃木県の県庁所在地ってどこなんや?
南東北とかよくわからん
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:24.14ID:ShZ+UivY0
圏央道の周辺住むのが一番QOL高いって結論出たわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:28.11ID:wUVNcHp+0
>>197
確かにあそこらへん臭かったわ 
近くに牧場でもあったんか
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:32.90ID:YnLenxuP0
>>199
わいの出身校やな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:39.21ID:BcrDXa1Ud
>>182
でっかいマンション建てて人が入るんか
これといった強みが無い気がするんだが
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:26:39.49ID:cHW4FuVU0
>>188
ハヴェがやらん映画やるからな
経営元同じやから
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:27:00.86ID:bBZCSToy0
>>204
ワイもや
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:27:36.51ID:KL4Kf84Ja
ちな駅の東側の階段下の外トイレで試しにアイコス吸ったらノーダメージで嬉しかった。
喫煙所いくのしんどくていつもそこで吸ってた
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:02.14ID:r2uDea6g0
>>205
とりあえず建ててから考えるぞ😤
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:02.17ID:/fKjpeRU0
>>195 羽田空港線できたら羽田空港から宇都宮まで一本で行けるようになるし、むしろ東海道新幹線で東京駅に向かってそこから宇都宮まで一本で行けるよ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:13.86ID:RYtV45LC0
>>91
みんな速度出しすぎやねん
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:50.39ID:O/l4Svhba
>>209
わい栃高
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:28:55.80ID:2HM4AImb0
>>91
速度制限をキロじゃなくてマイルだと思ってる節あるよな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:29:10.01ID:wHwUmSC00
休日はハベイオンの道路と城南が交通マヒしててキツイな

まぁ裏道使うんやけど

ニキらは安らぎの湯派か?湯楽院派か?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:29:29.55ID:7M8BUOrN0
最近、市民病院の近くに体育館できたからみんな筋トレしに来いよ
病院前のジョギングコースも猫おっておすすめやで
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:29:37.23ID:cHW4FuVU0
>>209
男子校w
石橋が勝ち組ってハッキリわかんだね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:29:42.35ID:RYtV45LC0
田舎で就職したけど都会行きたさある
でもぬるま湯に慣れたワイじゃついていけんやろなあ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:30:05.02ID:6ps0W5Xu0
言うほど小山から宇都宮行くか?
埼玉方面行ったほうが何でもあるんちゃうの
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:30:16.75ID:KL4Kf84Ja
大型の野良犬見て最初はびびったなあ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:30:24.70ID:VtM40LYv0
>>215
思川温泉
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:30:40.21ID:cHW4FuVU0
>>216
雨ケ谷方面は蚊柱多すぎて走れません
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:30:44.35ID:lFZyVYZe0
ヨコクラストアだけでお釣りが来るやろ
いつもクソ並んでるけどガチでうまいラーメン
サンジも美味かったが個人的にはヨコクラのが好き
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:09.81ID:VtM40LYv0
>>219
小山と宇都宮ってたいして変わらんしあんま行く意味ないよな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:10.08ID:amqTTrP40
小山で田舎過ぎず言うたら日本の田舎は村くらいになるやんけ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:34.03ID:cHW4FuVU0
>>215
やすらぎも湯楽も微妙やから栃木市行くで
空いてるしサウナ広いし
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:38.84ID:KL4Kf84Ja
>>218
もうだりぃやろ都会なんて。小山すんでてたまに戻ると変人フィーバーで小山帰宅後に粗塩で体洗ってた。
人間の邪気がないんだよ、小山って
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:53.19ID:wHwUmSC00
>>223
職場の目の前やけどまだ行ったことないんや

空いてる時間帯とかあるん?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:32:28.50ID:VtM40LYv0
ハーヴェスト行って何するんや
カップルと家族連ればっかでワイ一人歩いてても糞つまらんのやが
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:32:32.04ID:KL4Kf84Ja
>>223
ほうか行った?ラーメン。あれも好き
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:32:40.76ID:L8wpXU9o0
ほんまの田舎って街灯が無いから、ガチで漆黒になるんやなぁって、芳賀とか通ると思うわ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:32:50.62ID:wHwUmSC00
>>226
ワイは市外ならベルさくらの湯やな

栃木市のサウナの方がええんか?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:33:06.86ID:KL4Kf84Ja
>>229
映画やな!あれ?ベルモールだっけ?忘れた
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:33:56.77ID:/fKjpeRU0
何気に旧4号線にある味番人っていうラーメン屋がうまい
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:22.26ID:KL4Kf84Ja
イケメン多いよな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:26.35ID:d7jU0W3Up
インターパークはええで
最近カトレアガーデンに業務スーパーもできた😊
https://i.imgur.com/cy7PTZW.jpg
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:38.64ID:Mm30uiZQ0
栃木って住むのにめっちゃちょうど良さそうじゃね?
災害少なそうだし
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:39.35ID:lFZyVYZe0
>>228
平日の開店1時間前に並べば、最初のターンで入れるんちゃうか?
夜の部あったか忘れたけど昼より空いてるらしいで
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:46.80ID:rJg7ftG3d
セクシービームを失ったのはでかい
やはり新幹線止まる駅にあれはまずかったか
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:58.67ID:qNPtiiiR0
>>223
あれそれなりに旨いけど
都心の淡麗系のラーメン店をいくつも食えるエリアの人間から見たら、そこまで魅力ないで。
69のおっちゃんがやり始めた昆布水つけそばなんて、もうちょっと意識高い系でいくらでも提供されてるしな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:08.10ID:/4wdqOBD0
小山に昔本番ありの箱ヘルあったらしいな
もうないらしいけど
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:12.44ID:tUtN3Ep+0
進学校がない、はい終わり
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:27.23ID:wHwUmSC00
>>229
ユニクロ無印モンベル揃ってるから重宝するやん

小山市って靴屋がABCかアスビーか靴流通センターしか無いのが辛いよな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:32.03ID:9YaZl6AC0
間々田がなにげに栄えてきてるの何なん
24時間のスーパーとゲオできるとは思わんかったわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:50.64ID:r2uDea6g0
>>242
全盛期は宇都宮よりよかった
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:58.12ID:lFZyVYZe0
>>230
まだ行ってないが、行ってみたいと思ってる
ワイは古河住みなんやけど後は麺堂イズムくらいしか行ってないんよ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:59.26ID:KL4Kf84Ja
ただ免許センターが鹿沼っていうのは苦だったかも俺は。チャリンコだけど免許あって初心者更新のときしんどかったwつゆそば食えたから良かったけど
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:16.98ID:h6NXJuA/0
甘すぎず、辛すぎず、美味からず
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:32.42ID:wUVNcHp+0
>>244
服靴なんてネット通販やろ今は
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:50.51ID:dPPG2AUaa
風俗あるん?
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:51.28ID:L8wpXU9o0
宇都宮なら東峰飯店がええで
唐揚げが殺人的なデカさや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:36:54.52ID:d7jU0W3Up
>>209
去年まで宇高通信制行ってたで🤒
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:00.04ID:qNPtiiiR0
>>229
UNIQLOとguとスタバとシネコンやマックデニースくらいしかないから、遠くから行くようなモールで全くはないわ
なあそこは
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:05.87ID:RYtV45LC0
>>227
こっわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:17.07ID:1KirENi3a
>>249
伝統やで
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:22.33ID:r2uDea6g0
>>248
あそこに作ったのは普通に失敗だ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:32.09ID:lFZyVYZe0
>>241
はぇーそうなんや
昆布水は後は久喜のもみじくらいしか知らんけど流行っとんやな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:37.37ID:y1G2QMIE0
>>242
あそこにいたタイ人で童貞捨てた
めっちゃ優しくしてくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況