X



30過ぎたらゲームできなくなる←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:25:27.05ID:qR+fWW060
ほんまやったんやな やるのだるってなってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:25:52.36ID:1WabWZ1F0
スプラおじさんになった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:00.56ID:I6vFqrrwp
やってる時間ないねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:18.33ID:rXwhgV5p0
ゲームとオナニーはしなくなるな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:32.07ID:3BaH9dYV0
25くらいでキツいやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:37.81ID:qR+fWW060
>>2
結局単発ゲーになっちゃうよな マリカー見たいな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:44.81ID:zMbETRwz0
ワイは35すぎてから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:26:50.40ID:ZmTv7DbJ0
たまにパワーが湧いてくる
GWでエルデンリング80時間やってもうた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:07.55ID:ysgoaUKkr
ていうか休もに日にゲームばっかやってるやつを見下しちゃう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:18.85ID:kxtAcrisa
めっちゃハマるって事が無くなったな
ゲームの刺激に慣れてしもただけかもしれん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:39.53ID:aLTxqRyL0
子育てに一服したらまた戻れるで
HITMAN楽しすぎんねん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:52.62ID:XjGAyUj60
昔やってたゲームと似たようなゲームならできる模様
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:23.93ID:PDnaQjRCd
RPGやろうもんならストレスでハゲ散らかすわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:26.39ID:fEURhMq60
モンハンとか一回クエストクリアしたら疲れてコントローラー置いちゃう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:40.58ID:nUbBHra0r
昔よりは間違いなくぶっ通しでやる体力は無くなった自覚はあるがゲームやるのダルくなったりやってる奴を見下したりはした事ない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:52.47ID:T9jlx//M0
RPGクリア出来ないわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:54.66ID:5OFSGL280
ワイ24でこうなったわ
友達とかとやろーやってなることもあるけどその時やって終わり
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:29:04.81ID:MprKh0sx0
起動するまでが面倒やけど
案外やりだしたらそのままやれる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:29:05.08ID:xdV46AVs0
今日BOF4を8時間やったンご
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:30:05.75ID:JkjhMPgOd
会話ほとんど飛ばすからたまにどこ行くかわからんくなる🤣
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:30:28.10ID:XjGAyUj60
結局ガキの頃やってたゲームを思い出補正でプレイするのが一番面白い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:30:34.96ID:7BmFECoY0
金かからなくて時間潰せるってだけだから、大抵の人は働き始めるとゲームなんてやらなくなる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:30:47.93ID:qR+fWW060
>>18
一回電源落としたら2回目までが遠い模様
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:30:50.73ID:esT4r4pa0
20でなるわ
やる事増えてくるとゲームに没頭できん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:17.08ID:5OFSGL280
>>21
これわかるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:25.49ID:zInqm7OzM
今さらポケモンのオメガルビー初めてやってるけど
ハマっちゃってるわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:50.72ID:FIpQcJDd0
Steamに来た太閤立志伝Vに鬼ハマり中や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:53.97ID:snwfjBP80
独身なのに趣味に飽きたら地獄やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:32:01.28ID:XjGAyUj60
>>25
酒飲みながらやるとなお最高
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:32:22.65ID:g/Jwvj8I0
steamでどれ買おうって3時間ぐらい眺めるだけを週一ぐらいやる
数年ゲーム自体やってないのに
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:32:40.09ID:YwoppC710
ゲームというより新しくなにか始めることができんくなってる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:01.50ID:DhDNI01t0
60でも最新ゲーム機で遊んでるジジイになりたいと20代の時は思ってたけど、
絶対無理やわ
全然ゲームしなくなった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:25.85ID:lGHeoMO5a
バイオハザードスピードクリア派だったけど、
今は牧場物語を一時間くらい小刻みにやるスタイルに変わったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:26.28ID:rXwhgV5p0
DMMブラゲーくらいが丁度いいんだよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:28.37ID:y1TO3CrB0
映画サブスク始めたらホンマゲームなんか見向きもしなくなる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:29.01ID:s0yYocPU0
結婚して子育てやし残業して金稼がないとってなるやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:42.06ID:5OFSGL280
>>29
誰かとプレイするのもええよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:51.81ID:xdV46AVs0
ワイも10年以上離れてたけど戻れたから戻れるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:34:13.03ID:dLNqnsCDr
ハッタショ言われるかもやが結局ガキの頃やってたポケモンが一番楽しい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:34:24.56ID:x7ZYa6SB0
ポケモン厳選とか護石マラソンとかよーやっとったわ
今は大体のゲームはストーリークリアしたら終わり
やり込み要素なんぞやってられん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:34:32.19ID:ZlFWLG/H0
始めてもなんかすぐ飽きるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:34:52.75ID:8JYy4dlk0
視力とかが落ちるから長時間画面を見るのがキツイんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:35:08.53ID:wfBmYSzF0
ガキの頃と違って寝坊してもええかwとならないから熱中できんのよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:35:12.88ID:eKU0uc7Cd
やりたいけど金も時間もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況