料金は1回2000円
今回導入される「ディズニー・プレミアムアクセス」は、パーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから、体験したい施設を時間指定で予約し、短い待ち時間で体験することができる有料のサービス。
対象の施設は、東京ディズニーランドの「美女と野獣“魔法のものがたり”」と、東京ディズニーシーの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の2施設で、パークチケット1枚につき、「ディズニー・プレミアムアクセス」を1回分購入できる。
料金は、大人も子どもも共通で、1人につき1回2000円(税込)。利用するグループ全員分のチケットが必要で、1日2回以上利用したい場合は、乗車後の時間から予約可能になる。原則、払い戻しなどは対応しない。
探検
【悲報】ディズニー「プレミアムアクセス」ついに有料のファストパス導入、1回2000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:52:42.71ID:476AZQxb02022/05/13(金) 20:52:55.79ID:476AZQxb0
あかんやろ
2022/05/13(金) 20:53:14.22ID:476AZQxb0
4風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:53:39.73ID:jaW18UoIM 札束の夢の国
5風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:53:52.25ID:44Afd3YD0 夢の国は金持ちの国
6風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:53:52.70ID:jaW18UoIM 金で夢は買えるんや
7風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:54:15.75ID:rwa/rIiEM 貧乏人にはようがないんだよな
2022/05/13(金) 20:54:34.91ID:476AZQxb0
終わりだよこの夢の国
9風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:54:35.88ID:RfbEy7m00 金の面強くなってるけどやっぱ経営きついんやろか、一日パスもクソ高くなってるし
10風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:55:35.26ID:476AZQxb0 アメリカのディズニーだと障害者がいるとすぐ乗れるから障害者を雇って一緒に行く富豪が多発して禁止になったらしい
11風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:55:51.80ID:Lwy7EUMV0 倍にしていいぞ
12風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:56:03.63ID:vmGkKdcnr 本性現したね
13風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:56:04.75ID:1Kfg25Lr0 小太りのネズミ「お金」
14風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:56:05.34ID:AjY55hINp >>10
草
草
15風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:57:03.50ID:DqT30+lw0 遅すぎるくらいやわ
時間を金で買えるってことやろ?
時間を金で買えるってことやろ?
16風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:57:04.42ID:e2HlNEDNa これみんながプレミアムアクセス買ったら結局待たないとアカンのか?
17風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:57:37.17ID:yMYxuwuN0 2人で利用したら1回4千円?
あ ほ く さ
あ ほ く さ
18風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:57:40.85ID:ctcVz3hdd USJやないかい
19風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:57:43.33ID:DqT30+lw0 >>16
高速道路かな
高速道路かな
20風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:58:05.14ID:Wz7potLJr いっそ入場券に描かれるプリンセス10種類コンプで特別チケットプレゼントとかにしたらええのに
21風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:58:37.08ID:eVBna2h90 家族5人で使ったら1万か
22風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:58:54.35ID:iZnLk7IR0 USJや
23風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:59:06.10ID:476AZQxb0 平日にいけば5分で乗れるのにな
24風吹けば名無し
2022/05/13(金) 20:59:57.16ID:G1jZt6NB0 >>20
コンプガチャやん
コンプガチャやん
25風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:00:12.18ID:E4aM1udo0 これもう資本主義の国だろ
26風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:00:21.45ID:ZLjlGVxu0 資本主義のネズミ
27風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:00:37.01ID:eU2GqEU10 プレミアムアクセス代行で稼ぐぞ
空き時間はパーク内散歩すればええ
空き時間はパーク内散歩すればええ
28風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:00:43.93ID:hLd5xYd/0 コロナ中全然並ばんくて快適やったからな
あれ経験したら前みたく並べなくなった人多いんちゃうか
あれ経験したら前みたく並べなくなった人多いんちゃうか
29風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:01:28.68ID:e1H7/dHkM 金で解決とか夢の国のやることか?
拝金主義の金の国やんけ
拝金主義の金の国やんけ
30風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:01:52.65ID:7En8AJUK0 待つのも楽しめないようじゃ舞浜で楽しめないよ
31風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:01:55.66ID:WNMrPGrN0 夢欲しけりゃ金払えー
32風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:02:33.73ID:lmNnQoSsp でも日本のディズニーランドって海外より安いらしいな
33風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:02:49.38ID:hLd5xYd/0 実際美女と野獣はほんま入れんからしゃーない
2000円で入れるなら買う人大量やと思うわ
ソアリンは行ったけどほんま良かった
2000円で入れるなら買う人大量やと思うわ
ソアリンは行ったけどほんま良かった
34風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:02:52.05ID:ZlFWLG/H0 もう金持ちしか楽しめないんやな
35風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:02:53.27ID:bVonuzSMa 夢の国の中でも金で優劣をつけられるのか
36風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:03:13.29ID:GrxIlDZG0 金で何でも買える時代や
品性すら金で買える
品性すら金で買える
37風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:03:23.82ID:un+jJuxe0 2000円で全アトラクション1日早めに乗れるなら安いもんじゃね?
どんだけケチだよお前ら
どんだけケチだよお前ら
38風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:03:28.02ID:JZWjVIkT0 ディズニーを、ぶっ壊す!
39風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:03:42.51ID:iWLAp8RW0 若いうちに1度くらい行っておけばよかった
40風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:03:52.78ID:GrxIlDZG0 これみんなが買ったらディズニーだけ儲かって待ち時間変わらないの?
ゲーム理論みたいやな
ゲーム理論みたいやな
41風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:04:19.52ID:Z5NIT9eQ0 もう終わりだ夢の国
42風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:04:39.72ID:eU2GqEU1043風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:04:56.76ID:AtDqlTjX0 夢の国も金よ
44風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:05:23.46ID:7En8AJUK0 しかしこんなに混むんならもう一個ずつランドとシー作ったらええのにな
45風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:06:29.95ID:L4Fd99ip0 >>9
ディズニーくらいだと安すぎると客が増えて顧客満足度が却って下がるらしい
ディズニーくらいだと安すぎると客が増えて顧客満足度が却って下がるらしい
46風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:06:47.96ID:GrxIlDZG0 >>42
財布よ保ってくれ!10倍ファストパスだぁ!
財布よ保ってくれ!10倍ファストパスだぁ!
47風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:07:32.16ID:ltuXRMOt0 ワイガイジ手帳あるからDAS使えて快適や
48風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:07:37.51ID:UIFWSgqc0 >>27
すまん、入場するだけで1万かかるのにどうやって稼ぐ気なんや
すまん、入場するだけで1万かかるのにどうやって稼ぐ気なんや
49風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:07:41.88ID:eTvWdRw3d 対抗して船橋に遊園地やプール、スキー施設作ろう
50風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:09.19ID:pwnx7M2zM >>48
年パスでしょ
年パスでしょ
51風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:10.38ID:Fo+/G7SZ0 >>10
草
草
52風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:12.31ID:tCjv1XXH0 貧乏人にはもうきてほしくないってよ
53風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:12.42ID:ZdIMJU2Fa >>37
日本語読めてなくて草
日本語読めてなくて草
54風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:41.32ID:DWMD1+r00 ディズニーはあの手この手で値上げするから好かん
近所の動物園行くわ
近所の動物園行くわ
55風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:08:52.79ID:dvbIkhVt0 1000円じゃ申し込む人は多いだろうし時間節約につながらないなら2000円で利用者絞った方が良いわな クレームも出にくいし稼ぎも良くなるし
良い値段設定だろ
良い値段設定だろ
57風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:11:56.34ID:+tJgo1q50 >>10
ファストパス代わりに障害者買ってたんだよな
ファストパス代わりに障害者買ってたんだよな
58風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:12:57.20ID:9diZa2xu0 そもそもなんで行きたいんや?
みんな行きたいって思っとる行かなあかんと思っとる自分を疑えばええねん
みんな行きたいって思っとる行かなあかんと思っとる自分を疑えばええねん
60風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:14:29.54ID:BX+Sje9A0 >>10
そこそこ有名人なのに車椅子に乗って障害者のフリしたジャスティン・ビーバーってやっぱアホだわ
そこそこ有名人なのに車椅子に乗って障害者のフリしたジャスティン・ビーバーってやっぱアホだわ
61風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:14:36.11ID:+tJgo1q50 >>59
マジやでもう10年くらい前やけど
マジやでもう10年くらい前やけど
62風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:14:39.57ID:hLd5xYd/0 美女と野獣のパス1万弱とかで売られてるレベルやからな
2000円で取れるなら皆買うって
2000円で取れるなら皆買うって
63風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:16:29.94ID:ihU+xVh4a >>62
美女と野獣のパスが一万弱で売られてるって何の話?
美女と野獣のパスが一万弱で売られてるって何の話?
64風吹けば名無し
2022/05/13(金) 21:17:32.33ID:B4zPK2gEM 転売屋殺しのフリしてネズミが稼ぎたいだけなんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 大凧あげて300年、制作費の高騰でクラウドファンディングを開始しました [382163275]
- 【文春】万博コスプレについて [696684471]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【情勢】自民党議席大幅増予測、石破長期政権へ [709039863]
- コンマで810でたら乳首晒す