X



【4630万誤振込】相手の名前と住所晒すのはやり過ぎたという風潮、ガチで広まり始めるWWIWWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:48:50.25ID:6y4g6mdfM
本当に悪いのはミスった公務員だろうがよ
自分らのミス棚に上げて開示してんじゃねーぞクズども
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:40.15ID:sdcE7ruW0
>>372
なんで今回の件は警察の動きがないんや?
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:44.93ID:rMdN6w6CM
>>354
不法行為でもあるし犯罪でもある
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:07.15ID:ebI6JexLd
>>372
着服ならそりゃそうやろ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:17.65ID:JiupE1G6d
>>369
「容疑者」として報じるのはええけど行政の公人が「犯罪者」と呼びつけることは普通にアウトやと思うで

阿武町 花田憲彦町長:
当初は申し訳なかったけれども、もう完全に私は犯罪者だというふうに思います。これは大切な町民の公金であるので、ぜひ今からでもよろしいので返してもらいたいということを呼びかけたい
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:30.53ID:ZmTv7DbJ0
>>375
4600万舐めすぎでしょ
税金もかからんから実質的には8000万以上の価値になるぞ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:46.72ID:tmmm40ir0
10年逃げ切れば勝ちなんやろ?慎ましく生きれば生活出来るやろうしラッキーボーイやな
職員は自分達のミス棚上げしてるから翔を応援したるわ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:50.33ID:5w1q5ftw0
>>361
別に今回振り込まれた奴は所得にしなくてええやつやしな
所得にならないやつが10万が4630万なだけや
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:11.57ID:rMdN6w6CM
>>381
警察動いてるで
それも広報に掲載されてたで
わざわざ広報に出したのはマスコミは一部しか報じないからちゃんと経緯伝えたかったんやろうな
マスコミ報道だけやと指くわえて待ってたみたいな印象やったし
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:39.81ID:ebI6JexLd
>>386
40までにかせげる額なんだよなぁ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:39.83ID:jAv1VNr5r
勝手に金振り込んでおいて犯罪者呼ばわりは草
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:40.15ID:mb0/Noed0
収入の40年分やしな
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:46.01ID:chLgo9Zx0
>>316
お前はバカだから知らんかもしれんが、
国民主権というものがあってな。

司法判断には、庶民の慣例や常識が反映されるんじゃ。
やから司法におまかせ、みたいな世間と切り離された話と違うんじゃ。
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:53.42ID:w2CkkdFb0
>>380
ガイジはお前だろ
何が殺せば満足か?だよw
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:12.06ID:CnHt+0P40
ミスった役所側もネコババした側も両方叩けばええんや
どっちに味方するとか考えるからあかんねん
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:13.49ID:7k3f4Ryt0
>>385
なんやろ
この事件の町サイドの人間って典型的な田舎もんて感じ
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:33.04ID:pBaWotxm0
4630万円振り込まれる代わりに名前と住所晒されて犯罪者呼ばわりされるボタン押す?
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:49.65ID:ebI6JexLd
>>395
???
裁判して正当に取り返す以外の方法に何があるんや?
公務員全員露頭に迷わせたら解決すると思ってるんか?
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:51.61ID:nZj0jAaK0
>>385
公金っていうか実質町職員が連帯保証人になって頼まれてもいないのに貸し付けただけだろ
困るのは返済しないといけない町職員だけ
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:52.81ID:7k3f4Ryt0
>>394
効きすぎやろ、わかったわかったワイの負けで良いからスレ荒らすなよ
な?
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:55.94ID:BH682cwEd
4600万の現金手に入れようと思ったら6000万くらいは稼がんとあかんよな多分
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:07.41ID:/RcLgrQhd
>>391
労働なしでポンと入るのはデカすぎるやろ
ガイジ?
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:16.55ID:ZmTv7DbJ0
実際
ワイが20歳なら4600万のために10年間逃げ切るの選ぶかもしれん
アラサーで4600万貯蓄出来るんなら人生賭ける価値はあるやろ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:29.96ID:AAYPN6FFd
1番の争点は誤入金した職員がグルかどうかだろう
その辺キチンと説明責任果たせよ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:00.67ID:ebI6JexLd
>>403
労働なしで40までいけるけど、その15年で稼げる地位と名誉を全部捨ててるのがわからんのか
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:06.02ID:rMdN6w6CM
>>385
それがアウトなら例えば夫を殺したやつを確定判決までに人殺しって批判した妻が名誉毀損なるけどな

今回の事例のように犯人が特定されていて適用される罪も明らかな事例で
犯罪者と呼んだから名誉毀損が成立するとかありえないで
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:11.39ID:jH+2l3ig0
故意と過失は違うやん
こいつは誤って振込した通知の後に引き出して逃げてんだから
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:24.15ID:7k3f4Ryt0
>>405
ほんこれ
4630万返せとかどうでもいい
そっちのほうが重要やし気になるわ
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:34.10ID:chLgo9Zx0
>>371
たったあれだけで…長くて読めんかったのん?
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:35.91ID:/RcLgrQhd
>>406
口座の残高晒してみろよじゃあ
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:51.59ID:YWhfxrdW0
翔くんがんばえええええええ
絶対逃げきってえええええええ
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:52.42ID:ebI6JexLd
>>411
なんやこいつ
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:59.37ID:Yq+DxI160
そもそも一世帯10万以外の数値が入るわけ無いのに何をどうしたら間違えられるの?
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:05.28ID:aJM73/uLM
>>385
これはあかんわ
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:05.69ID:w2CkkdFb0
>>399
公務員全員露頭に迷わせろなんて誰も言ってないのに
どうしたんや?
なかなか過激なヤツだなお前
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:06.52ID:OpX+s+aVd
私怨やろこれ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:09.13ID:ZcDCbG/H0
20代の男が4000万なんぼの金で10年逃げ切れるとはとても思えないけどなw振込まれた額よりも多く請求されてるから逃げるしかないかw乞うご期待や
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:52.15ID:K7zRZCB90
この事件の顛末はしっかり報道してほしいわ
結局返還せず終わったらバカ役人抱き込めば騙し取れるって事やんな
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:10.90ID:/RcLgrQhd
>>413
銀行のアプリすら入れてないんか?
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:18.49ID:7k3f4Ryt0
>>414
・公務員が信じられんほど馬鹿
・実はグル

どっちかや😈
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:26.38ID:FGBS4DlV0
この人叩かれるのってほとんど嫉妬よな
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:39.69ID:ebI6JexLd
>>416
だから、他にどう責任取ればええんや?
どうやったら4600万の金が湧いてでてくるんや?

責任!責任!言うだけの無職やん
お前の部下がミスしたときに全部下に押し付けるんか?
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:39.68ID:rMdN6w6CM
>>414
役所の振込なんか一度に色んなもの処理してるから10万超えたらエラー出るなんかしたら毎日大量にエラー出て仕事にならんやろ
役所と民間企業の一番の違いは業務の幅の広さやし
よく言われる「隣の人がなにしてるか全く知らん」ってのがまさに役所の仕事やしな
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:44.56ID:tmmm40ir0
でも案外簡単に翔捕まりそうで悲しいんやが
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:58.80ID:SNHD67r50
ワイなら返してって言われたら返しちゃうわ…
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:02.74ID:dxTxLVPy0
>>412
こんなドクズ応援する価値ある?キチ仲間?
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:04.86ID:ebI6JexLd
>>421
なんのためにお前みたいなのに晒さなあかんねん
あほちゃう
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:11.47ID:95fZkhLWM
問題なければ逃げなくてもいいのに
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:11.53ID:/RcLgrQhd
>>422
そもそも銀行も個人の口座に役所から5000万弱振り込むとかなったら確認しろよな
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:26.00ID:VeD8SiM1M
返してくれんかって通知してから引き出して分散させたんやろ?
どうかんがえても悪質やん
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:26.88ID:wPu6k7Zjd
>>416
ちなみに金を使ったのは逃げてるやつであって公務員じゃないぞ
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:28.69ID:dEOvsyrfp
ワイ小市民やから返して!って言われたら返すわ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:34.56ID:3quCv7Osd
>>414
なんか一世帯に463世帯分を振り込む依頼書を銀行に送りつけたらしいで
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:50.34ID:rMdN6w6CM
>>423
まあ人生ドブに捨てて平気で違法行為できる精神は嫉妬するわ
普通に考えたら怖くてできないし
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:54.31ID:7k3f4Ryt0
>>431
銀行員「振り込み終わったで!ところでこれ間違えてね?」←こいつも大概やとおもう😅
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:02.76ID:/RcLgrQhd
>>429
ワイはこんだけ持ってるでってやったら気持ちええやん
実際なんJで貼ってるやつなんかいくらでもおるし
君の"力"を存分に見せつけたれや
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:17.85ID:SPw9/TDPr
>>371
別スレではキミはワイから逃げてるのにねw
反論してよw
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:22.40ID:Ul3Wi4Kn0
公務員も逃げたガイジもどっちも嫌いだから潰し合ってくれ
公務員が無能って風潮強まっても逃げたやつがクソってなってもワイらの勝ちやで
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:27.50ID:ebI6JexLd
>>438
煽り下手やな
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:39.77ID:BNlpYV5f0
なんか最近ネット探偵(陰謀論者)多くてうんざりするわ
山梨の行方不明の女の子は事件性あるとか、公務員がグルで振り込んだとか
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:53.53ID:w2CkkdFb0
>>424
で?
じゃあ誰が責任とるんだ?
当人か?上司か?長か?
誰も責任を取らない全部水に流すのか?
無くなった金は誰が補填するんだ?
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:55.69ID:oVIIrjjx0
というか町長か知らんけど上の人間が書類にハンコ押して通してるやろ
責任とらんの?新人が悪いんだとかほざいとるが
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:15.09ID:tmmm40ir0
ワイなんかGTAやっててサツ呼ばれたら潔く自首するくらいやから大金みたら震える
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:19.48ID:/RcLgrQhd
>>441
負け犬で草
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:21.14ID:zo3p2uniM
働いて返せばいいだろ
返せない年齢ではない
何逃げているんだ
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:26.08ID:sdcE7ruW0
脈絡なく口座見せろとか怖すぎやろ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:44.27ID:wPu6k7Zjd
>>443
補填すべきなんは田口くんだけやで
職員は誰一人金銭的な損害与えてない
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:50.03ID:316EmoWJ0
>>431
実はよく個人に大金送ってるから気づかんかったんやろな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:07.27ID:ZcDCbG/H0
>>436
もう一般的な人生には戻れないもんな。覚醒剤と一緒や。幸福の前借りみたいなもんでよ。
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:07.30ID:ebI6JexLd
>>443
だから責任とって訴訟してるやん

で、それ以外の責任のとり方は?
辞めればそれで済むんか?
お前は部下がミスしたらやめさせるんか?です
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:14.95ID:7k3f4Ryt0
>>439
どの敗者か知らんけど必死チェッカーかけて再戦望んでんの?それもうお前戦う前から負けてるけどええんか
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:16.17ID:ebI6JexLd
>>446
わんわん!
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:33.84ID:f7m4qKcn0
でも一般企業ならこんな顧客の氏名住所晒すとか有り得るか?
自社の社員がミスしてお金振り込んだとして、返してくれんかったら、そいつのこと犯罪者呼ばわりして氏名住所を全国公開なんて
ちょっと考えづらいけど
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:46.69ID:HPYGF2Sm0
>>1
おは田口
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:48.72ID:qw/KAE/40
スレ立ててないではよ返せや
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:56.41ID:YWhfxrdW0
>>444
行政側が自らの過失責任の所在追求するわけ無いやん
この案件の監査すらされてないのに
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:59.50ID:cTNqwOFU0
ヤクザの手口定期
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:00.10ID:6qrNYdmfM
行政の不履行で市民が訴訟起こせるんだよなあw
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:01.34ID:S+/EtwwIr
4000万すぐに隠す行動に出てるのが強すぎる
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:02.45ID:rMdN6w6CM
>>443
横からすまんけど当たり前やけど税金やで
町民が民意で役所を運営して町民が利益を得ている以上、過失の損失だけ職員に丸被せするなんかありえないからな
民間企業で社員のミスは会社の金で補填するのと同じ
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:21.02ID:wPu6k7Zjd
>>456
裁判とか相手公開してるやん
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:30.43ID:2sbAV0M7p
見つけたら1割くれたら全力案件や
0466風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:33.87ID:w2CkkdFb0
>>453
お前の会社とやらは
それで誰も責任取らねーのかって聞いてんだよカス
訴訟は手段であって
責任とか関係ないんだよボケ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:37.08ID:9lLQYv/P0
懸賞金付けば一般人も協力してくれるのにな
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:41.43ID:cTNqwOFU0
>>450
調査費用、訴訟費用は?
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:56.26ID:awwM/EE9M
隠すんなら税理士に聞くと詳しいぞ
門前払いだろうが
0470風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:56.77ID:Um4A573q0
そんな風潮ない
むしろ指名手配しろとの意見がある
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:02.07ID:SPw9/TDPr
>>437
なあさっきのスレで煽ってきたやん?
まともに反論できなくなったら逃げるのはダサくねえか?
煽ってきて自分が間違ってると思ったら謝ろうよ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:02.40ID:JiupE1G6d
>>407
なんの要件が成立しないんや?
それも名誉毀損になりうるやろ
情状酌量に不利やからそんなことする被告人がおらんだけ
0473風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:14.39ID:wPu6k7Zjd
>>468
そら田口くんが弁済すべきやろうな
田口くんが金返せばよかっただけやから
0474風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:21.47ID:sdcE7ruW0
>>431
手作業ちゃうから銀行員も気付けは無理やないか
0475風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:23.53ID:1/IyxbIEa
>>9
リンチそのものやん、ネコババしたやつが悪いのは大前提やけどそいつの今後の社会生活を脅かす権限がメディアにあるんか?
0476風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:39.54ID:7k3f4Ryt0
>>456
一般企業ならないだろうね

零細やコンプラも知らんような企業とも呼べないような所に努めてるやつは疑問に思わやないんやろうけど
0477風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:42.68ID:ebI6JexLd
>>466
懲戒処分なんてならんぞ?

お前は同僚部下に懲戒になったやつおるの?
違法や規定違反以外で
0478風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:49.72ID:cTNqwOFU0
>>473
上乗せ…
責任転嫁すげえよな山口県…
0479風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:53.29ID:rMdN6w6CM
>>456
一般企業なら誤振込した事実自体公表しないし比較にならんわ
行政は国民が情報公開を求めるから公開する
民間は求められないから公開しないってだけやろ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:48:03.87ID:wPu6k7Zjd
>>474
マジな話手作業やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況