X



【悲報】ワイ社員寮在住、寮に感謝してもしきれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:52.63ID:aC3Rq9I20
安価で栄養バランスの整った美味い飯
殆どいつでも入り放題の大浴場(シャワー高水圧)
トイレ掃除風呂掃除自炊一切要らず
家賃も安い
一生出ていかんでええわコレ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:10:32.49ID:MIWti2E60
ワイの住んでる社員寮
悪いところ
・食堂はあるが3日前までに予約しなきゃ食えないシステム
・メニューもクソまずい
・部屋は6畳もない激狭
・冷暖房はあるが温度設定が出来ない
・洗濯機が屋外
・女、友達はもちろん宅配業者すら建物に入れないルールでいちいち直接取りに行かなきゃいけない

いいところ
・風呂トイレ個別
・寮費がタダ

お前らなら住みたい?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:00.86ID:0IWuug4Td
>>98
平日3、4万でジュニアスイート泊まれるホテルとかあるし、別に生活費かからんで金あるでええんやない?
カードのフリーステイ使うときもあるしな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:02.84ID:wXG2W3hWa
ワイ大学卒業までこどおじやったけど念願の一人暮らし楽しいンゴ
サンキュー弊社
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:09.07ID:R6iAvaCVM
ワイも社員寮がええわ
家賃補助5万出るけど家事めんどい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:23.49ID:zM2tYD5b0
>>21
行かん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:35.50ID:Y9pyaIYl0
借上社宅ワイ、高み
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:39.17ID:GgPocPr+0
ワイは借り上げマンション月6000円や
同じ会社の人ほとんどおらんから普通のマンションみたいなもん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:22.45ID:wXG2W3hWa
>>109
ワイも隣人普通の家族やわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:32.36ID:ZgEYWu3ga
ワイも5年くらい寮やったけど家賃1.5万だったのは良かったが収納無い狭いユニットバスで広い部屋に引っ越した今のが幸せだぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:50.47ID:yMYxuwuN0
>>109
ワイは風呂トイレ洗面所食堂共有自炊不可の社員寮で13000円やぞ😡
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:54.49ID:aC3Rq9I20
>>107
なんやその縛りプレイ…
急にトイレ行きたくなっても絶対我慢?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:00.80ID:7oEV7rhia
>>102
独房定期
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:15.69ID:BM8Rbim5a
風呂共用やと水中射精できんやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:19.70ID:h9R9Upl10
共同トイレやと深夜にしょんべん行きたくなったときにわざわざ部屋出て鍵閉めてでめんどくさいのと暗い中トイレに人がおるとクソビビる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:30.76ID:wTTZnPNUa
>>107
それ突然の便意とか数日出かける時とかどうしてるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:41.55ID:sawdY7PV0
chmate のやつ本文無しで画像貼ってみ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:44.66ID:70vb379H0
いつでも風呂湧いてるのええな
寝る前と朝に入りたいわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:48.67ID:KuCA6dK00
バブルのときに立てられたから、個室にバストイレあるのにジャグジーとサウナつき大浴場とかあったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:49.67ID:aC3Rq9I20
>>111
収納無いユニットバスはクソやな
ワイは部屋狭いけど収納は無駄に広いわ
毎日大浴場入るのとシャワーでこんなに充実感が違うとは思わなんだ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:52.95ID:6zRHSLFha
ワイのところはビジネスホテルがそのまま社員寮になってる
途中でリフォームしてるけど、もとが古すぎるからトイレ風呂洗面台は別
風呂トイレは個室あるし、大浴場もある
キッチンもあるけど、毎食食堂で食べてる(要予約なのが玉に瑕)

新宿にあるけど地下駐車場一台と光熱費なんか加えても1.8万円やから結婚するより暮らしやすいかもしれんわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:58.44ID:xLPNmImtM
ケツの穴の中にシャワーヘッド入れて直腸洗ってもええんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:00.75ID:wTTZnPNUa
>>116
いちいち鍵閉めないし廊下は電気つけっぱやぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:50.74ID:Y9pyaIYl0
同期と飲んで酔っ払って寮に帰ってくると大浴場で相撲して怪我するとかあるよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:08.88ID:wTTZnPNUa
>>125
わらうww去年やったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:09.05ID:TGtwJvMbd
俺の今住んでるマンションの一つ上のフロアがトヨタの社宅になっててインド人ばっかり
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:51.93ID:40A7UvlQ0
ワイの今いる社員寮無法地帯でええぞ
晴れた日はバカでかい駐車場で同じフロアのメンバーがBBQやってたりする
ど田舎だから誰も文句言わんしな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:54.87ID:h9R9Upl10
大浴場ってまじでうんこ浮かんでるからな
うんこしないでくださいってよく張り紙されてたわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:16:56.00ID:xLPNmImtM
>>66
ワイの会社の社員寮がそんな感じやな
部屋が監獄の囚人の部屋みたいだけど
JR山手線駅から10分以内で家賃が1万から3万やった
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:11.52ID:FZo8Ezm80
ギリギリ都内の借り上げ1K
家賃管理費込みで15000 ネットただ
光熱費は自腹やけど
田舎引っ越したくなってきたわ
在宅やのに東京転勤させる意味あったんか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:28.69ID:aC3Rq9I20
>>129
どんだけ底辺が住んでる寮や
ワイのところは総合職だけやから流石にそんなやつおらんわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:30.55ID:wTTZnPNUa
>>128
なんでお前は誘われてないの
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:54.70ID:wTTZnPNUa
>>129
工場作業員かな?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:12.03ID:6zRHSLFha
>>128
ワイのところは青空の駐車場で半裸でヨガしてるおっさんおるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:12.82ID:o6+JkYVR0
ちゃんとありがとう言うんやで🥺
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:16.26ID:xLPNmImtM
>>129
ワイのところはなかったわ
寮母がブチギレるから
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:19.49ID:A0hdZWao0
寮住まいなんて見下してる
所詮巫女なしよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:24.64ID:rMScn3dHM
普通借り上げ社宅ちゃうん?
共同設備とか嫌すぎるわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:35.63ID:PXQhiHZWr
わいは1万2000円やけど
スポーツで会社入ったから部活やめて社業専念すると追い出されるわ
飯は朝夜 昼は朝のうちに頼んでおけば寮戻ってきて食べられる(実費) 風呂は大浴場あり
点呼はないけど門限はあるというか締め出されるだけなので漫喫とかカプホいかなければならん
外泊は前日までに届け出申請必要
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:43.00ID:Es4Zai8hM
>>129
期間工の寮は地獄らしいな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:47.97ID:40A7UvlQ0
>>133
朝いきなりドアコンコンされてこれから肉焼くぞーからのBBQやぞ
用事ないときはそのまま合流や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:19:43.95ID:Y9pyaIYl0
新卒で入った会社やったが寮だけは好きやったわ
同期で集まって酒飲みながらどこに転職するかの話しとったわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:20:00.66ID:wTTZnPNUa
>>139
借上社宅もあるけど、借上社宅は水道光熱費通信費駐車場自費で飯も着いてこなくて3万円。寮なら全部込みで1万円なら寮にすることね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:20:07.79ID:xLPNmImtM
パンツ盗まれるくらいはあったけどそれくらいや
あとホモっぽいやついたくらい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:20:27.56ID:wTTZnPNUa
>>142
うちと同じやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:04.94ID:70vb379H0
>>140
いい年こいてそんな中学生ばりの管理されるとか嫌やない?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:07.16ID:Es4Zai8hM
>>68
女に気を使って自分の生活まで変えるなら確実に非モテの陰キャ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:50.28ID:wTTZnPNUa
>>140
外泊申請とか学生寮かよw
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:53.24ID:Y9pyaIYl0
>>146
ワイのところはちょうどええとこにあった
本八幡
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:02.15ID:Fvefw2ow0
会社の人間と仲いいならいいけど一人が好きだから借り上げ社宅でええわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:03.09ID:DDwJObggd
大手メーカー寮は最悪やった

風呂トイレ共同
単身赴任のジジイが身体を洗わず風呂入る
毎日管理人に部屋をチェックされる
食事は出ない
共同キッチンはあるがお湯沸かしか電子レンジしか使えない(事実上自炊禁止)
トイレがよく詰まる
ホルムアルデヒドが検出される
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:47.75ID:xLPNmImtM
>>152
家に帰っても先輩同僚いるからな
学生ならいいけど、会社なら頭おかしくなるから正解や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:24.60ID:wTTZnPNUa
>>154
生活費0で可処分所得100%生活を1回するともう離れられなくなる。共同設備とか些末な問題や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:37.50ID:QX2vkVPy0
社宅アパートやけど社員寮はノイローゼになりそうで無理だわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:39.28ID:/hrWyqkBa
>>26
10年どころか最初の3年で習慣が染み付くから取り返せんようなるで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:42.49ID:WMAbCpNh0
雪国の古い社員寮は地獄だからな
お湯沸かそうがシャワーしようが全然浴室が暖まらない
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:42.69ID:F/Ep7eA0d
温泉旅館でバイトしてた時は大浴場自由に行けてよかったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:45.36ID:IXsXcrY3M
動機なぜか技術職だけで寮に残ってるの全員糞陰キャだから辛いわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:56.07ID:aC3Rq9I20
>>153
酷いな
会社どこや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:56.81ID:gIDIenBFd
帰宅後とか休日ですら会社の人間と顔合わせるってだけで嫌やったわ
まあ慣れるっちゃ慣れるけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:24:21.87ID:ilayENpH0
いじめとかってあるん?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:24:28.76ID:wTTZnPNUa
>>156
支店とか部署とか違ったら知らんやつのが多くね?知ってるやつのが少数派やしほぼ他人やろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:24:42.87ID:As4XjS160
>>153
最後草
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:02.41ID:aC3Rq9I20
>>161
湯船に浸かれば?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:09.84ID:xLPNmImtM
>>167
挨拶せなあかんのよ
嫌やわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:26.51ID:aC3Rq9I20
>>163
じゃあお前も陰キャやんけ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:34.82ID:wdRYWH3e0
ワイこどおじ、家賃として58000円を納めてて咽び泣く

車のローンもワイやし奨学金もワイや😭
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:47.18ID:aC3Rq9I20
>>166
ワイのところはコミュニケーションほぼないから無い
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:47.74ID:8bA6BTU6d
ええなあ
有線LAN接続できたら最強
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:53.76ID:wTTZnPNUa
>>170
普通のマンションでも会ったら同じマンションの人に挨拶くらいするやろ?わざわざ同じ部署の人に毎日挨拶しにいくん?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:58.04ID:Y9pyaIYl0
>>172
それ家出た方が安くつくやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:26:11.31ID:aC3Rq9I20
>>174
もちろんできる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:26:15.27ID:wTTZnPNUa
>>172
一人暮らししろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:26:32.76ID:+334EDxvd
>>172
2行目は当たり前では…?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:22.99ID:Fnx3Y5Hda
こどおじの上位互換だよな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:29.95ID:JcR4WUD6r
>>148 >>150
スポーツ寮やからしゃーない
仕事は半日やけど土日まるまる遊べる事もないし
割とみんな真面目やから外泊も夜まで飲むのもシーズン入ったらするやつおらん
外泊の申請も朝夜のメシのためだけだからしまくってもなんともいわれん
部としてクビ切られて出ていくやつはいるけどね(会社には残れる)
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:48.56ID:ueQv5NoH0
>>162
これ乳頭税どうなるんや?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:58.93ID:/9p925KWa
最初だけは楽しそう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:08.04ID:wdRYWH3e0
>>176
世帯主ワイやしパッパ死んでて年老いたマッマと2人で暮らしてるんや😭

ワイが出てったらマッマがナマポになる😭
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:16.76ID:aC3Rq9I20
>>180
はえーFってそんな酷いんか
今は改善されてるやろか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:55.20ID:wXG2W3hWa
家賃補助無しで家賃全額払ってる奴マゾすぎやろ
よっぽど給料良くないとカツカツやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:55.23ID:64N/8qzE0
ワイ社宅住み5年
家賃28000円水道光熱費約15000円
2DK、最上階、角部屋、駐車場付き
安月給やけど食費気にせず独身ライフ満喫しとる
結婚出来ないンゴねぇ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:29:24.03ID:aC3Rq9I20
大浴場に一人ってのがほんま最高
風呂出たあとニコニコやもん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:29:29.39ID:WNMrPGrN0
ワイもこどおじやったけど毎月家に45000~50000納めててこれやったら
家出ても変わらへんわ思って来月から
一人暮らし始めるわ
ちな初めてやから不安でしょーがないわ😨
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:16.27ID:DDwJObggd
>>186
係属のプロサッカーチームの選手寮も10年くらい前まで同じだったみたいよ

最近は流石にマンション借り上げてるみたい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:39.51ID:wXG2W3hWa
>>190
引っ越し前に必要な作業全部調べてた方がええで
役所巡りやらライフライン申込やらクッソ面倒だった
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:50.47ID:64N/8qzE0
>>190
楽園へようこそ
もう背後を気にしてオナニーしなくていいぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:54.21ID:BuijRJqGd
>>183
うち実家温泉旅館やけどそんなんもらわんよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:31:08.20ID:DDwJObggd
>>187
電機メーカーなんて30になったら家賃補助打ち切りになるぞ。結婚すれば別やが
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:31:51.75ID:ctaU0WHN0
今井翔馬くん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:32:55.74ID:wXG2W3hWa
>>195
電機メーカーなら30くらいやと給料かなり上がってるんちゃうか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:32:56.51ID:JcR4WUD6r
あと中学生みたいっていうけど7.5畳の個室用意されてるだけマシやわ
高校の頃は6畳に2段ベッド2つ
大学の時も1年~3年はスポーツ寮で8畳に2段ベッド2つな上に違う部活の先輩にもヘコヘコしなきゃならんし
4年で合宿所入って待遇良くなったといっても6畳2人部屋やし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:33:29.08ID:mD5OtV3+d
>>187
わいやんけ
社員食堂の利用料が月額8千円まで補助されるのと通勤手当しかないわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:33:41.66ID:iWrcmQxmd
入社した数年後に会社が寮→借上社宅に制度移行したから両方経験しとるけど、どっちが良いかは選び難いわ
可処分所得の高さなら寮やけど生活の満足度は借上社宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況