X



都心住み世間知らず「田舎は安い」ワイ「はい車の維持費とメンテ代」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 15:36:35.19ID:E3Y4+DT70
都内でタクシー使って生活する方が安いやん
物価も場合によっては都内より高い物あるし
2022/05/13(金) 16:35:01.68ID:D2ynzBQr0
>>257
だから格差社会やん
金持ちは車で優雅に移動してるけど大多数の一般庶民は満員電車に押し込まれる
266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:35:11.88ID:BhogUC0wd
>>250
正直車に慣れたら都会で車持てないから代わりに電車使ってるという発想になるんだよな
そりゃなんぼ駅近でもスーパー近くてもエアコン付きで家から目的地まで動いてくれる箱には敵わんよ
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:35:58.71ID:BhogUC0wd
>>265
それで貧民側がドヤ顔してるのただただ滑稽なだけじゃん
2022/05/13(金) 16:35:59.73ID:hbgPiduL0
東京の人って同じ年収500万だとしたら東京と地方都市のどちらに住みたいと思うんだ?
やっぱり東京?
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:36:07.94ID:Knbw+55da
>>264
ファミレスとかずっとあけてる店もあるわけやけどそういう店は馬鹿なの?客が入るからあけてるんやろ
2022/05/13(金) 16:36:14.30ID:SpLI3V4Wd
東京でも金持ちは車持ってて電車に乗らない
貧乏人が満員電車を常用してる時点でお察しよ
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:36:14.72ID:BLKdaO2Sa
>>266
そもそも野菜とか肉とか宅配してるし田舎でそういうの無さそう
272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:36:51.27ID:Knbw+55da
>>262
例え話の数字に食いついてどうすんねん...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況