X



【ネタバレ注意】シン・ウルトラマンについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:45.52ID:+0fb+yyua
結局なんで禍威獣は日本にしか現れないんや?
観たけど分からなかったんやが
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:06.23ID:Z4K9goZOa
>>83
ワイもウルトラマン見たことなかったけど楽しめたで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:45.21ID:l5S+SFmfr
>>87
有休やぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:51.21ID:tbyU2hsIa
ゾーフィさんそんな事してたらセブンさんにしばかれるで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:15.54ID:WgCGTXp5a
>>81
めちゃくちゃやんけ
やゾカス
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:10.92ID:G6JBA/DnM
ウルトラマン見たことなくても見れる映画か?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:13.49ID:0o+Arp7Br
あと前提としてマルチバースが広がりすぎて手に負えんから少しぐらい間引いてもかまへんやろみたいな雰囲気がある
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:25.26ID:EWlaKfZN0
明日バブルとかいうアニメかこれどっちか見に行くからどっちがおもろいか教えて
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:19.96ID:Z4K9goZOa
メフィラス星人が虐待おじさんにそっくりだと思ったのワイだけか?
似てない?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:26.39ID:jnYLaYZoa
宇宙人ゾーフィ

とある会社が誰よりも早くウルトラ怪獣図鑑を出したいがために、人に聞いていてゼットン星人とゾフィーの情報が混ざった結果生まれた敵である。 この当時、写真を貼り付けるのが難しい時代だったためイラストだが、 まんま見た目はゾフィーであり、説明文はまんまゼットン星人である。 見た目のゾフィーとの違いは、胸の点々がない、一つ、場所が胸の下などである。


これをガチで映画に出しただけなんやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:50.89ID:jnYLaYZoa
>>94
バブルは見たけどゴミ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:53.77ID:tbyU2hsIa
>>94
さすがにウルトラマンやろあれヤバそうな臭いしかせんやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:17.16ID:8AZEuqEB0
あえて「光の星」という名前使ってたからM78星雲とは違う場所っぽい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:30.97ID:SRpKbgvT0
土曜日行くでクッソ楽しみ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:34.18ID:/40pFHMHd
序盤にサラッとダイジェストで流しとったけど
ウルトラマンなしでどうやってガボラ?放射性のヤバいビーム放つドリル怪獣倒したんや…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:22.77ID:G6JBA/DnM
シンゴジラみとったほうがいい?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:25.37ID:jnYLaYZoa
バブルはギルティクラウンとかカバネリ好きなら見に行っていいよ
同じ監督のオリジナルアニメだから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:45.16ID:GKQZN5BWa
>>102
一番最初にシン・ゴジラ出るから見とけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況