X



【疑問】ワイがガキの頃と比べて物価二倍くらいになったのに収入上がらんのやばない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:48:39.53ID:tbyU2hsIa
みんなどうやって生活してんの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:36:16.66ID:JRX1lfBm0
いまブタメンってなんぼなん?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:36:27.32ID:rVQAAGsOd
身近な所だとタバコとガソリンは顕著やな
上がったら上がりっぱなしで下がる気配が無い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:37:28.50ID:Soty0JNi0
昔と比較したらスマホ代と通信料が加算されてるだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:39:05.82ID:y/8RXY5Ea
>>104
そんなもんいくら多くても2万やろ
あってもなくても変わらんわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:39:18.93ID:mew2Izv+0
>>67
これ
今考えたらえげつないやろ
中には売り物として成り立たんようなクソゲーも混入されてんのに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:39:53.54ID:tbyU2hsIa
>>106
当時の任天堂めちゃくちゃ儲かったんやろうなあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:41:08.54ID:mew2Izv+0
>>98
バイトがガチガイジからギリ健まで格上げなったぐらいの暮らしやすさはあるんちゃう?(なおそれでもやはり人権はない模様)
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:41:17.77ID:Ucv1tqEnd
ホンダCB400SF
1992 58万円
2022 92万円
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:41:30.97ID:aY+zUHk90
スマホも通信も家族分となると負担やろな。子供2人居たら単純に4台やし、ショップに言われるがまんま最新のiPhoneとか買い与えてる人も多いやろ。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:27.33ID:K3r4jfyS0
言うほど変わってねぇだろ印象で語るから底辺なんや
https://i.imgur.com/AqjEQvB.jpg
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:37.69ID:L/HGWqJ70
実際車って倍ぐらいになってない?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:51.71ID:Ucv1tqEnd
企業が過去最高益とかよくニュースになってるけど
物価も上昇してるから過去に比べて豊かになってるというわけじゃないんよな
金の価値って相対的なもんやし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:43:07.78ID:hUr//Up6p
昔はボーナス税金引かれなかったらしい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:43:14.80ID:tbyU2hsIa
>>111
ワイは体感でしか物を語れんで
011616
垢版 |
2022/05/13(金) 11:43:30.95ID:5x7z5S/Ga
>>18
はえー40年前は物価安かったんやなぁ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:44:30.29ID:tbyU2hsIa
>>116
3歳のころはさすがにわからんがな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:44:46.40ID:+2H3eukid
航空券や旅行費は
今の方が圧倒的に安いよ
おかげで週末にぶらっと北海道行くとかできる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:45:51.61ID:Ucv1tqEnd
ワイがガキの時はゲームは年間一本か二本くらいしか買えなかった
だから友達で貸し借りするシステムがあったんやけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:46:09.05ID:aY+zUHk90
安くてもそれなりに良いものは買えるけど、それの上位モデル買おうとすると一気に値段3倍とかになるし中間グレードがないイメージやな。一般人が明らかに不要なスペックのもの買わされてローン組んどる。
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:46:37.80ID:fz6k2DXWd
>>112
カローラクロスめっちゃ安いから買いたいけど踏ん切りつかん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:46:57.04ID:Ucv1tqEnd
>>118
飛行機もオフシーズンやったらめっちゃ安いしな
大阪から鹿児島で往復で一万切ってる時がある
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:47:51.24ID:Ucv1tqEnd
>>93
19世紀のイギリスと同じ現象やな
過酷な労働で家庭料理の文化が消滅した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況