X



【悲報】村田版ワンパンマン、ガロウ編のクライマックスでめちゃくちゃ面白いギャグ展開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:41:46.12ID:8pn8fpNe0
はよサイタマvsタツマキを村田絵で見たい
えちえちタツマキ頼むで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:41:53.26ID:ZgHN96rY0
叩かれすぎだと思ってたけどバットマンとガロウのコントだけは受け付けなかったわ
アレまじで寒すぎて引いた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:10.81ID:yk1S3XhP0
原作者がガロウを好きすぎて村田も読者も呆れてるのが真実よ
村田は途中でブラスト入れてくるし読者は早く終われとしか思っとらん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:15.56ID:TaxcSQhGd
別に漫画売れてるならええやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:15.64ID:TMf8GzjX0
マジちゃぶ台返しするためやろこれ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:24.63ID:z4ZZgTZh0
>>86
村田が一人で読み切り描いてクソやったから面白い原作に食いついた
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:27.38ID:pnhPbPnD0
>>97
終わらせる気なんちゃうか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:40.46ID:Mmtucctz0
>>104
売れるから続いてる糞作品なのを認めろや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:41.12ID:2PW2oy7Wd
仕事は出来るのに嫌われてるって品川さんみたいやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:46.21ID:dK+d1q4Jd
知らん間にブラスト出てて草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:47.56ID:/nOuX+a90
とりあえずタツマキ出してくれんか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:47.56ID:GmdvuuIY0
>>90
オロチがラスボスになると思いきや中盤でワンパンされてたのは原作節出てて良かったな
スイリューの下りも面白かったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:57.96ID:Mmtucctz0
>>92
これ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:09.93ID:cASIsC420
>>101
あそこだけラブコメみたいなノリだよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:24.47ID:N1Fpqqys0
ブラストの仲間にブライブおるやん
最近エルデンリングやったんやろな村田
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:27.65ID:dMA7bsIf0
なんか本命のバトル展開がショボくてガッカリや
ダラッダラのクソ長展開でもここまで読んでたやつはサイタマvsガロウを期待してたのに原作の方が読みごたえあるとか拍子抜けもいいところやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:43:33.71ID:dK+d1q4Jd
ガロウ編まだ終わってないんか何年やってんねん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:34.81ID:9Re8/weUa
ガガガどがぁん!みたいなアニメみたいなコマ要らんのよ
間延びするから全部飛ばした
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:36.60ID:C/klC3Bz0
原作を改悪するだけの展開にはイラついてたがここまで別ルートやと逆に良いかもな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:48.87ID:GmdvuuIY0
>>102
S級読者やね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:00.46ID:ECIHja550
怪物になるにつれて弱くなっていく描写好きだったのに無くしたのかよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:09.31ID:zuL/+XZUa
展開は嫌いやないで
問題はあれだけ待ち続けたサイタマとガロウのバトルが思ったよりショボいことやろ
原作のほうが迫力あるように見えるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:31.89ID:16p7FJ+H0
画力はすごいんだけど無駄にページ使いすぎて話進まないな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:38.65ID:u0nqGvFW0
村田版のサイタマはなんか感情がありすぎというか原作より人間味が強くてなんか違うな…ってなっちゃうわ、原作の理不尽な感じが好き
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:38.67ID:NGDMGV080
ちなみにガロウ編始まったの8年前や
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:42.80ID:3JKAiJji0
ガロウこのまま改心して仲間にでもなりそうなくらい聞き分けいいな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:51.49ID:2AH9F9Aw0
>>94>>106
村田行動力ありすぎやな
アニメ化する際こんがらがりそうやけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:45:55.46ID:tXyBo1Dtp
原作の深みもシュールな面白さも全部消して村田のセンス特盛って感じやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:17.79ID:2PW2oy7Wd
連載が遅いのが欠点なら後から読めば評価変わるんか?
あとそもそも原作は終わってるんちゃうんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:19.34ID:xTbQCdm+0
あのヘッタクソな絵のONEのほうがガロウのバトルおもしろいってどういうことだよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:24.68ID:OTS5NjsF0
こっから2年くらいかけて書き直すやろ安心しろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:27.01ID:Qutwiznhd
村田版の方が圧倒的に面白いのに

逆張りのアホがへったくそな方を持ち上げるよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:27.48ID:C/klC3Bz0
ブラストの変な設定いる?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:29.39ID:iN8xMexN0
地球膨張とか規模が大きすぎてな
戦いの余波で地形が変わるくらいの方が迫力あるよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:39.40ID:8pn8fpNe0
サイコスのレーザーの方が威力ありそうでガロウの戦いしょぼく見えるねん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:04.94ID:9Re8/weUa
>>125
ワノ国かよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:07.00ID:BcgsF4Rc0
ガチでつまんねえな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:08.04ID:E6bGsCiB0
ブラストの格をもう下げてんのセンスないわ
オロオロしてんじゃねえよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:28.24ID:cASIsC420
>>122
叩かれる理由のほとんどって更新の遅さが原因だと思うわ
待たせたせいで期待値上がるからな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:47:28.40ID:dK+d1q4Jd
もしかしてガロウ編で連載終わるつもりなんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:05.58ID:zuL/+XZUa
オロチとサイコスに費やしてた画力はどこいったんや?
あそこはまだ迫力あったぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:06.83ID:ewVhtsEI0
one版も一年近く更新してないしもう終わりだよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:06.99ID:v1Vi1dOCd
ゆうて中途半端に改変するより
独自のストーリーに振り切ればこれはこれで悪くないやろ
馴れ合い強くなってるけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:07.01ID:z4ZZgTZh0
ワンパンマンってトーンと言うか中間色のデジタル処理一向に上手くならんな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:11.47ID:5nVOJdJvd
メトロン星人やん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:11.99ID:yk1S3XhP0
ONEのガロウへの思い入れを村田も読者も誰も理解できて無いのよ
どう考えても怪人協会の幹部の方が強いのにガロウをそれより強くする理由も方法も全く分からんからな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:16.85ID:5n9DqzAO0
サイタマがマジシリーズすら出してないから
格付けはボロス>ガロウなんやな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:23.99ID:hXBKCjUKd
というかガロウよりボロスのが強いんか?ボロスにはマジシリーズなのにガロウは普通のパンチやしボロス>ガロウ確定やん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:28.59ID:iFUnUS/g0
もうトラブルみたいにフブキとタツマキのエロだけ描いてる方が支持されるんちゃうか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:32.07ID:BcgsF4Rc0
サイタマが瓦礫ひっくり返すシーンとかなくなったのか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:34.17ID:qUOWuit/0
>>98
キッズって感じやな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:48:41.49ID:Qutwiznhd
でもガロウ編はどっちもあんまり面白くないな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:05.84ID:v1Vi1dOCd
しかしこのブラスト
サイタマより弱そう
というかoen版のブラストと別人やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:10.34ID:9Re8/weUa
なんか最近ではワンパンマン自体がつまらなかったんじゃないかと思い始めたわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:28.82ID:xTbQCdm+0
>>101
あそこで寒いと思うなら他にもあるやろ
アマイとゾンビのやりとりとかくっそキモいの
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:37.31ID:EEUB89Eh0
ガロウ編終盤に連れて雑になってないか
フェニ男との戦いとかしつこいくらいやってしかも描き直しまでしたのに
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:42.27ID:Rli96GXl0
極発勁のどの辺が工夫だったんだよ
大味な技やん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:02.64ID:5Rlm8hpm0
金属バットとの慣れ合い後サイタマとの会話が、なんかあれこれ読者から言われて鬱憤が溜まってた村田の感情をサイタマに言わせた感凄くて見るのやめてたわ
今こんな感じになってんのか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:14.86ID:N1Fpqqys0
当たり前のように海の上に立ってるけどどうやってんねん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:22.00ID:4HUofanC0
昔はアイシールド21は村田のおかげで成功したと思ってたけど
ドクターストーンやこれで逆やったと確信したわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:27.66ID:ekwMc7qi0
>>102
ボロスいたんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:36.36ID:dMccuTXMp
村田って漫画描く才能ないだろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:50:43.91ID:K0240t9M0
ぶっちゃけ原作側がもうやりたくない感出してるからな
これに縛られたくないって気持ちありそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:04.80ID:I4KTsk2R0
別の次元のボロスはヒーローみたいなの
アメコミ好きな村田が考えそうなことやな
マーベルでも本来のヒーローが居ない次元やとヴィランがヒーローやってるみたいなのあるあるやし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:35.39ID:C/klC3Bz0
マジちゃぶ台返しをマジのちゃぶ台返しでするんかまさか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:40.47ID:ZgHN96rY0
ボロス好きやから再登場は嬉しい
原作だとボロスとガロウ同じぐらいやと思ってたけどこれはガロウのが強いな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:42.66ID:4HUofanC0
これでおしまいはありそうやな
お互いうんざりしてそうやん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:56.07ID:Qutwiznhd
>>102
こいつらが正しいな
なんjとかガイジしかおらんわマジで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:56.66ID:fp7dWi0ta
ボロスの下にいるやつ進化の家の獣王か?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:51:59.32ID:N1Fpqqys0
>>152
連続普通のパンチ余裕で耐えてるガロウの方が強いやろ
ボロスは再生できたけど穴ボコボコやったぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:13.49ID:iN8xMexN0
>>165
ウユニ塩湖風の巨大な水溜まりやぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:23.76ID:2x164ErO0
ガロウ編もう10年くらいやってないか
長い長い言われてるワノ国編が霞んで見えるで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:24.01ID:NGDMGV080
ONEはモブサイコ3期の方が関心あるやろな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:24.08ID:2mdbxRBId
これだけやってもボロスより強いとは思えんわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:46.85ID:TsjFkY2Q0
村田さぁ…
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:52:58.62ID:zuL/+XZUa
>>175
コンパチなら鬼カブトにしてほしかったな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:00.50ID:v1Vi1dOCd
>>101
あれは完全に腐女子営業やろな
村田版ワンパンマン自体がなんかキャラ漫画化しとる気がする
豚神もイケメン化しとるし弩Sもオタ向けに可愛くなってるしヒーロー同士の馴れ合い強くなってるし
ただガロウとバングの件は原作超えたわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:03.55ID:C/klC3Bz0
変なアベンジャーズ入りさせられたボロス言うほど見たいか?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:03.72ID:2mdbxRBId
>>125ふぁっ!?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:16.19ID:3kcz0ZUN0
まったく追ってなかったけど、村田版の災害レベル神のガロウってこんなゴリゴリのクリーチャーみたいな見た目なんやな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:21.06ID:4HUofanC0
村田なんかもういいからまた最初っからセルフリメイクしろよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:25.21ID:xTbQCdm+0
ワイは村田版からワンパンマン読み始めて村田版が好きやったけど怪人協会編から評価変わったわ
村田まじ漫画描くセンスねーわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:27.80ID:Rli96GXl0
>>176
一発も反応できずに滅多打ちやからな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:08.93ID:ztwsk1h90
S級が意地見せたあたりからは普通におもろいわ
ガロウとサイタマのゴタゴタはこっちのほうが話の筋しっかりしとるし原作より好き
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:18.73ID:0awSH1M/0
理不尽に強いけど特に大義もないサイタマにボコられるのがよかったのに
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:40.75ID:qRYcNav/0
村田版はガロウ編で終わってええやろ
バトル描写もインフレしまくってたし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:42.85ID:F+2oQQeC0
ワンパンマンが村田の手でリメイクって聞いた時はすごいワクワクしたな
でも求めてたのはこれじゃなさすぎる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:47.48ID:k6XOJISo0
なんでボロス生きてんだ
村田版でも死んでたやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:54.84ID:veyJ85WJM
あかんか…
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:56.25ID:M2pWSYJl0
メトロン星人やん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:28.95ID:2PW2oy7Wd
>>190
サイコネはバンナムの配下でシコシコゲーム作ってるのが悲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています