X



オススメのスニーカー教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:23:30.68ID:kbdlkN130
オニツカタイガーってどうなんや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:20.91ID:Po5SuZRJ0
>>97
いがいとかわいいんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:53:54.69ID:vUn/qyBf0
リックとコンバースコラボの消しゴムみたいなチャックめちゃかわいいで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:03.58ID:NIOvgpCQa
ランニングやウォーキングシューズである程度フォーマル使い出来そうやつ何かないか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:54:49.28ID:kbdlkN130
>>99
サンガツ 海外セレショは英語読めんから無理そうやわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:14.58ID:cN04O/tba
>>105
ミズノの安全靴とか
フォーマルな現場にバッチリや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:23.26ID:+r/WtWG/a
>>105
なぜそんな対極求めるのかわからんが
ホカオネのオールホワイトオールブラックあたりは?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:55:32.96ID:t5vJRvcvp
>>99
SNSは国内にあるやろ関税が不安定だからあまり安いのに出会えた事ないでしかも代引きで送り付けてくるし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:11.75ID:kbdlkN130
ワイは基本ZOZOや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:16.20ID:JdtShKPMM
ガンガンガン足
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:31.43ID:+r/WtWG/a
>>106
日本語対応してるぞ
まあトラブルは無くはないから国内だと
ZOZOシューズとかatmos ビリーズあたりやね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:56:42.65ID:802g3Ehu0
>>84
ヘイズダンクええよな
ワイはローカットしか持ってないけどハイカットの方が欲しいわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:00.16ID:vUn/qyBf0
クッソ使いづらいけどレアスニ売ってる時あるからsize?はたまに使うわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:19.04ID:t5vJRvcvp
>>113
ヌキモス勧めるとか転売ヤーやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:32.64ID:8gj/77+E0
ニューバランスのリカバリー
サンダル扱いできて楽
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:44.99ID:+r/WtWG/a
>>110
SNSはカナダ 香港 日本倉庫があるんやで
在庫あれば国内からだけどワイはカナダからばっかや
4回くらい買ったけど関税はフリーやった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:57:46.37ID:cKrkAyyqM
>>105
アシックスウォーキングの革靴
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:02.52ID:kbdlkN130
でもコンバース前履いてたけど足いたくなるんだよなあ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:16.83ID:M2pWSYJl0
メキシコ66でええやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:24.96ID:+r/WtWG/a
>>116
アホなん?イッチは英語無理だし抽選スニ買う柄ちゃうやろ
実店舗もあるし色んな種類あるからええやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:28.66ID:NIOvgpCQa
レスくれた人たちサンガツ
調べてみるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:59.00ID:xTbQCdm+0
バレンシアガでええんちゃう
10万円の中国製
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:00:05.66ID:tTr4k0Zc0
幅広甲高やからニューバランスが履きやすいて思ってたのにナイキのほうがいいですよってお店の人に進められたんやがほんま?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:16.16ID:NUTVMNRq0
ハイブラのダンクとかAJっぽいスニーカーとかは全然よさがわからんな。普通にNIKE
変えばよくないとか思っちゃうし。まだバレンシアガとかプラダとかの悪趣味路線ならわかるけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:02:09.66ID:tHgsXVzJ0
靴ネットで買ってる奴結構おるんやな
靴ってメーカーによって27cmでもデカかったり小さかったりせん?
だからワイは毎回服はL買えば間違いないけど靴はちゃんと店行って試し履きしてるわ
ネットで買った靴ってサイズ合わなかったら別のサイズに変えてくれたりはしてくれんの?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:02:41.77ID:/o+kFsNR0
>>128
えぇ

海外の箱ボコボコ率はなんなんやろな、運送業者が雑なんやろか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:03:02.30ID:1p48o93L0
体感やけどオニツカタイガーは最近増えてきてるな
何かあったんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:03:05.99ID:UrSuJ/E8a
>>130
基本的に交換は7日以内とかなら出来るで
セールとか抽選とかややこしいことはあるけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:03:49.47ID:58yD4Pze0
レザースニーカーてどうなんや?長く履けそうやが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:08.03ID:UrSuJ/E8a
>>131
ENDとかは比較的マシやな
sizeの箱ボコは伝説級や
向こうは箱は本体を守るための犠牲的な考えやろうけど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:36.03ID:tlgrne4b0
NIKE ハラチ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:59.90ID:tlgrne4b0
オニツカタイガーかわいいわよね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:05:09.26ID:BIMLbGU90
>>135
ワイズあってなかったら破れる
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:05:18.18ID:I4hAzHX40
モアテンカッコいいから買いたいんだけど今はいて大丈夫かな?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:05:29.14ID:BsfCgMOAa
インソール?中敷がいいスニーカーってニューバランスくらいか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:00.35ID:1p48o93L0
>>135
底の素材次第やな
柔らかいと革は無事でも底がすり減って終わる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:11.06ID:765hzfwN0
NBの履きやすさはすごいよな
adidasは履きやすさでいうならほんとひどい、履いてて疲れる靴ばっか
スタンスミスなんて一番ひどかった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:23.39ID:eQgemwMcM
>>135
アッパーの革は長持ちするけどソールがダメになる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:31.45ID:PU6fhlNTd
>>140
レアスニオタは時台遅れとか笑うやつもいるけど好きな靴履くのが1番だよ
ワイはいいと思うで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:07:04.07ID:tslA0EZ8d
ミドリ安全、頑丈
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:07:07.30ID:BIMLbGU90
>>140
きついと思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:07:46.04ID:PU6fhlNTd
>>143
ローテクとハイテクの違いや
スタンスミスなんか原型何年のか知ってるか?
ウルトラブーストとか履いてみ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:07:51.79ID:tTr4k0Zc0
結局どこのが履きやすいの
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:08:09.82ID:765hzfwN0
エアマックスはめちゃくちゃ履きやすいし軽いしで言うことなしだったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:08:23.48ID:tHgsXVzJ0
革靴スニーカーってどうやろ?
それこそ公私で使えそうやない?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:08:54.82ID:NUTVMNRq0
というか、昔はオールスターとかでプロバスケ選手もプレイしていたというから
驚きだよなよくあんな動きづらい靴で
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:02.43ID:PU6fhlNTd
>>151
ちょい外しで黒のレザースニーカーとかはありやな
スエードとかもいけるで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:06.91ID:I4hAzHX40
モアテンの評価別れちゃった…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:08.14ID:e8xf4sRD0
>>146
最近アニメとコラボしてて草
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:21.40ID:CWj8wVvFa
ワイはウキウキでユニオンAJ2を履きまくってるで
AJ1より足疲れなくて最高なんだ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:27.80ID:765hzfwN0
>>149
ぶっちぎりでNB、断言できる
1000番台は一足は持ってていい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:11.62ID:765hzfwN0
>>152
ほんとひでーなオールスターも
あれで運動したら無駄に疲れるだろうに
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:13.36ID:/o+kFsNR0
少し前にモアテンバカ履きしてる人おったけど吹っ切れててええと思ったで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:13.82ID:BsfCgMOAa
ワイは5000円のジャーマントレーナーもどき買って自分でペイントして中敷ニューバランスに変えたやつが気に入っとるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:17.92ID:4T34mxLT0
AJ1とDUNKはインソール入れてるでワイは
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:22.97ID:CWj8wVvFa
>>149
ニューバランスかアシックス
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:36.03ID:D0OkqTfw0
>>135
レザースニーカーをオシャレさんが履いてるのをまずみない
ドレスコードわかってないチー牛が履いてることが多い
手を出すべきでないアイテム
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:10:47.76ID:vwFxO87z0
サンダルでおしゃれで履きやすいの教えてほしい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:11:11.54ID:4T34mxLT0
>>163
右上のスニーカー売って飯行こう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:11:22.33ID:Apkwmzcfr
色々履いてきたけど歩き易さだけならやっぱNBだわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:11:47.34ID:PU6fhlNTd
>>165
安いのならテバ
マンの者ならココとかアクアリフトとか
ワイはビートニック押すが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:11:48.27ID:eQgemwMcM
>>149
足の個体差があるからな
好きなのはニューバランス、アシックスのゲル、ナイキのリアクトソール
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:11:53.41ID:eKU0uc7Cd
ワイはずっと黒と白のエアフォース1履いてる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:12:13.05ID:I4hAzHX40
黒のモアテン買うわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:12:24.24ID:jxSQIa9v0
名前忘れたけどニューバランスのウォーキング向けの1000番台のやつ
3万円以下のスニーカー界で一番履き心地が良さそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:12:45.66ID:sE/rZLV80
>>163
ダンクsbくれ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:12:46.43ID:v+/NqbR/0
よくネットで靴買うな
観賞用?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:12:48.84ID:7v7GRKTy0
リーボックのC85ヴィンテージってやつ欲しいんやけどもう売り切れやメルカリとかも無いし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:01.12ID:PU6fhlNTd
>>171
逆に今エアマネーとか履いてたらかっこいいぞ
モアテンもありやありどんどん履いてこう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:31.07ID:/o+kFsNR0
>>163
P-RODすこ

トラヴィスは早よシカゴ出してくれや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:33.05ID:NO+9Hvm9r
>>168
ココってナイキのやつ?去年プレゼントしたわ
男でオサレなやつ欲しいんだけど分からん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:45.90ID:D0OkqTfw0
>>167
ほんとにオニツカタイガーのタイガーアリー履いた?
ぜったいNB超えてると思うんやが
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:04.91ID:EgfGxbjKM
4Eで1日中歩いても痛くならない靴おしえて
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:12.84ID:bBdPoaVx0
ホカオネオネのボンダイ7やね
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:21.91ID:PU6fhlNTd
>>178
せやせやスポサンがいいんか?
ワイはサンダル系だとyeezy slide履いとるよ履き心地が異次元や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:33.39ID:Apkwmzcfr
パチ屋徘徊してきてNBが最強 コンバースが1番歩き難い
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:59.97ID:BIMLbGU90
>>174
実寸とワイズ分かってれば外すことないぞ
革靴は流石に躊躇するけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:18.33ID:3A+v0iESp
VANSはワイ御用達だから真似するな😡
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:42.79ID:sE/rZLV80
>>180
痩せろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:44.07ID:bBdPoaVx0
>>183
コンバースというかオールスターやろ
ジャックパーセルは普通に歩きやすい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:50.97ID:Apkwmzcfr
>>179
オニツカはめっちゃ軽いな
でも総合的にみてNBには敵わないんだわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:56.47ID:765hzfwN0
>>148
あれソールがキモくて苦手や・・・
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:16:18.38ID:/o+kFsNR0
安くて履きやすさ抜群なのはスケッチャーズやな
5k以内で買えるのが信じられん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:16:36.13ID:zmSnSKNGr
>>182
ゴツめよりシンプルな方がおしゃれなんかな?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:16:40.96ID:D0OkqTfw0
>>189
そうか~
ある程度重さがある方が振り子の感じで歩きやすいんかな?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:17:30.75ID:PQt8VkKWa
旅行 M1300
1日出かける ダンク
半日出かける aj1
通勤 エアフォース1かアシックスの安いやつ

こんな感じで履き分けてるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:17:35.24ID:zmSnSKNGr
あれIDかわってる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:17:39.20ID:D0OkqTfw0
>>185
ABCマートで、寿司の漢字の柄のオールドスクールが2000円で売ってたから買っちゃった
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:18:04.75ID:UrSuJ/E8a
>>193
シンプルすぎると水遊び感出ちゃうけどな
ワイはスライド形ならyeezy slideかHu slideやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:18:36.65ID:E2BIUduZr
オニツカのメキシコはええぞ
足の負担少なくてめちゃくちゃ快適や
上位互換はスピングルムーブや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:18:43.40ID:NUTVMNRq0
>>188
いやさすがに最近のスニーカーになれるとちょっと歩き辛いと思うよ。NBの2002と
ジャックパーセルよく履くけど、ジャックパーセル履くと硬いと思っちゃうし
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 00:18:46.98ID:Apkwmzcfr
やっぱ996がNo. 1なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況