X



【悲報】政府「独身税を導入すれば、結婚と出産が促される」、ガチで検討していた模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:55:10.49ID:5dAhMmyf0
独身税を導入すれば、結婚と出産が促される――。

毎日経済網が11日、当局者の話として伝えた。同省はその後、独身税を検討していることを否定している。

 この報道に対し、ソーシャルメディアでは怒りの声が噴出。好きで独身でいるわけではなく、経済的に苦しいから結婚できないのだという批判が相次いだ。

https://jp.wsj.com/articles/SB10113763752903943770504580274122559996794
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:16.12ID:U1pu916Md
ただでさえ惨めな思いしてる奴等が金まで取られるってマジ!?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:20.37ID:8EV/8hX10
独身税導入したら何となくだけど女の方が大変になりそう
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:21.89ID:VJjwpBTi0
いや違憲だろ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:26.98ID:qUV4HdeU0
もう日本の寿命は終わり
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:28.10ID:hivP4DdT0
独身税払いたくない男女が結婚してそれ以降一切会わないだけじゃね?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:34.22ID:2F2hdy2e0
どうして日本はここまで落ちぶれたんだ?
世界兄の経済大国だったのに…
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:34.58ID:haqLENLA0
いやいやないない
独身税が無い今でも独身でいるのが嫌だもん
でも独身な訳だから
死ねよ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:39.95ID:xxyF3hMSa
簡単な話で出産費用を保険適用にするだけで済む
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:43.12ID:8RRx4xHfM
男のが多いから不利やろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:44.47ID:CS6poENQ0
>>239
デートにも金かかるしな
お互い貧乏な学生時代から付き合ってればそのハードルも下がるが
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:56.01ID:v0V7hLRjM
>>271
あんまりやりすぎると貰えなかった世帯が喚くやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:07.99ID:rVWXbFOM0
>>272
昔はそうかもしれんが今は結婚自体時代遅れだからな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:09.79ID:U1pu916Md
>>280
出来るならとっくにしてるってな
孫の顔見せてやれなくてつれぇわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:32.52ID:pyajfgfW0
子無し公務員共働きが最強 結婚しても子供を生む必然性はない。母体にかかる負担を考慮しろ 結婚=育児とか女性にたいするモラハラパワハラ
>>1
アベノミクスと中抜きピンハネで貯蓄も二極化
トリクルダウンをパクったアベノミクス
トリクルダウンの失政はバイデンも認めた。

デジタル化すれば役場の人数はもっと減らせる。
過疎ぎみの地方では公務員の人件費かさみすぎて
市の税収より議員や官公署の地方公務員の人件費のほうが高い、
財政が歪んだ地方が存在します。

過疎気味の地方でも、
公務員の課長や課長代理に対して
2回のボーナスをあわせて
年収800万円近く支払っている

無駄に多い地方公務員
こんな状態で増税を許すな!地方公務員の人件費を下げろ!

日本は無駄が多すぎなんです。
日本の過疎地は公務員天国をやめるべきです。
特定の人を優遇しすぎです
役場だけが地方公務員と勘違いしてる人多すぎです

過疎気味の地方の民間企業は
年収250万円ぐらいでボーナスなしの割合が増えてきた

高齢化で2万人から3万人ぐらいで市を名乗ってるところは議員と官公署の地方公務員へらすべきです。700票ぐらいで当選してるケースもある。
無駄に多い公共工事へらすべき。特定業種優遇しすぎ。
名前を書けば合格?!地方の消防士は縁故採用のしすぎで、能力が低すぎて救命士に合格できない人が続出。
資格持ちが市全体で二人だけのケースもある
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:37.93ID:kp5p7ghm0
男に陰キャが増え過ぎや
高校からヘアワックスの使い方と眉毛の整え方教えとけ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:47.13ID:v0V7hLRjM
>>281
既に補助金出てほぼタダみたいになっとるやろ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:50.02ID:AhLWSX5A0
テブ税やろ
成人病→減少
婚姻率→増える

全て解決するやん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:25:56.12ID:DkjIJ/Ujp
>>229
どこのコミュニティにも属してない人間には斡旋されなきゃ無理やろうな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:19.74ID:JeIPbGHa0
>>279
今でも3位やぞ
日本が衰退したわけやなくて発展途上国が経済発展してきて相対的に下がったように見えるだけや
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:21.59ID:dohtDMTKd
>>216
それも不妊の問題あるから無理やろ
そもそも安倍が子供おらん時点でもう
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:26.49ID:WX1vvv8FM
日本のニュースちゃうやんけ
ソース見たのかお前ら
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:27.01ID:mzFNiN9e0
>>289
ワックスつけてツンツンの髪型で学校行ったら先輩から集団暴行食らった思い出
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:39.80ID:rVWXbFOM0
>>292
そもそもメリットねえからな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:44.65ID:DHK7r+nk0
>>289
植毛も安くしろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:44.79ID:eP1XmsBP0
まあ全体をあげた上で優遇を増やす可能性が高いわな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:44.96ID:vQXvVarad
出来る限り他人と関わりたくない俺みたいなタイプには結婚なんて無理なんよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:49.82ID:pVQBRdna0
非モテから罰金とるよりモテ税にしませんか?
弱者からさらに追い討ちかけるとか可哀想だと思いませんか
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:50.73ID:DKsQxF3R0
どっかの国で失敗してただろ
バカが政治家やんなよ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:26:58.92ID:toQgFbIK0
宇宙飛行士前澤ですら独身やのにワイが結婚できるわけないやろ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:07.57ID:79UnZ3RK0
精神的に子供が多いんや
ワイの上司にもおるが
50近くになって独身やと自分が一番可愛いと思っとる
自分が一番可愛いから子供生んで子供のために働くとかできんのや
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:16.67ID:iWTp7ymfM
子持ち世帯に完全して10人ぐらいずつ産んでくれればOK
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:17.73ID:zhKG/OSha
金ないからどいつもこいつも結婚しないって散々言われてんだろガイジ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:21.65ID:rVWXbFOM0
>>293
日本は衰退してるよ
バブルが最後の全盛期
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:26.83ID:pyajfgfW0
子無し公務員共働きが最強 結婚しても子供を生む必然性はない。妊娠から出産の過程で母体にかかる負担を考慮しろ 結婚=出産育児とか女性にたいするモラハラパワハラ
>>1
アベノミクスと中抜きピンハネで貯蓄も二極化
トリクルダウンをパクったアベノミクス
トリクルダウンの失政はバイデンも認めた。

デジタル化すれば役場の人数はもっと減らせる。
過疎ぎみの地方では公務員の人件費かさみすぎて
市の税収より議員や官公署の地方公務員の人件費のほうが高い、
財政が歪んだ地方が存在します。

過疎気味の地方でも、
公務員の課長や課長代理に対して
2回のボーナスをあわせて
年収800万円近く支払っている

無駄に多い地方公務員
こんな状態で増税を許すな!地方公務員の人件費を下げろ!

日本は無駄が多すぎなんです。
日本の過疎地は公務員天国をやめるべきです。
特定の人を優遇しすぎです
役場だけが地方公務員と勘違いしてる人多すぎです

過疎気味の地方の民間企業は
年収250万円ぐらいでボーナスなしの割合が増えてきた

高齢化で2万人から3万人ぐらいで市を名乗ってるところは議員と官公署の地方公務員へらすべきです。700票ぐらいで当選してるケースもある。
無駄に多い公共工事へらすべき。特定業種優遇しすぎ。
名前を書けば合格?!地方の消防士は縁故採用のしすぎで、能力が低すぎて救命士に合格できない人が続出。
資格持ちが市全体で二人だけのケースもある
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:27.90ID:DHK7r+nk0
>>294
子供埋めない欠陥品は国家に必要?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:52.45ID:iQ1nSPY/0
>>288
実際このままの日本だと未来なんて無いし何処かで未来の為の弱者切り捨てする事になるやろな、民主主義が何処まで擁護出来るか分からんけど
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:59.35ID:njYmg8jZ0
こんなクソソースでなんでスレ伸ばしてんの?
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:27:59.38ID:rVWXbFOM0
>>304
子供のために働くっていうのがそもそも昭和の考え方だしな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:01.47ID:0gp3BCfIH
>>293
なお平均おちんぎん…
人口パワーで誤魔化してただけで
今は女も高齢者も動員して維持しとるんやぞ
もう残された手が貧しい国の外国人しかない
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:01.92ID:9zgtpZlCH
>>294
別に本気で思って書いたわけじゃないよw
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:03.09ID:HQCjQBEt0
ソースを読まない奴しかおらんくて草
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:06.32ID:+IEx4wByp
結婚しなくても世間に貢献できてええやん
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:09.39ID:r8E7M9HWM
>>290
ほんとこれ

独身どもさすがに無知すぎひん?児童手当とか知らないんやろなぁ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:13.38ID:UwWSQqQ40
労働力が足りないなら外人入れたらええねん
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:16.74ID:E6m/mn0kM
>>306
貧困率の高いイスラエルはこれで出生率爆増したぞ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:23.17ID:kuyn1IIqa
>>295
独身擁護するためならソースなんてどうでもええわ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:24.01ID:yivsr6+80
>>309
国民はアベを支持したぞ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:36.99ID:9zgtpZlCH
>>294
ちなみに皮肉で書いたんや
そしたら既婚者も反対するやろ自分らにもマイナスで
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:54.87ID:CS6poENQ0
政府によるマッチングとかはじめろや
でもなんかエロ漫画っぽいからやっぱええか…
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:28:58.39ID:evTqPWckd
>>314
自分の親はどうだったん?育児放棄でもされたんか?
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:05.16ID:iQ1nSPY/0
>>304
個人主義でいえばそれが正しいから子供とか大人とかそういう問題じゃないんだよなぁ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:19.74ID:JeIPbGHa0
>>307
現時点では衰退はしていない経済成長速度が遅くなっただけでまだ成長はしている
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:25.61ID:79UnZ3RK0
>>314
まあそうなんかもしらんけど
いざ自分に子供が産まれてみると可愛いもんやで
この子のために頑張ろうと思える
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:30.70ID:qsrQACpnd
>>310
ソースは?
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:31.78ID:DHK7r+nk0
>>317
ソースについて語りたいんじゃないんだよ
アスペか?
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:29:50.88ID:Nl1qAFHoa
>>326
ワイは19のオカンがデキ婚やったから無事ネグレクトやったな
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:04.15ID:rVWXbFOM0
>>328
その成長もほぼ成長してないようなもんだけどな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:12.79ID:evTqPWckd
>>306
金ないなら結婚すればええやん
金持ってる人は結婚してるから金持ってる面もあるで
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:26.94ID:rVWXbFOM0
>>329
お前みたいな底辺ジジイはそうかもな
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:31.88ID:AhLWSX5A0
国民全員をセックスしないと出れない部屋に閉じ込めたら解決するやろ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:32.72ID:dOweA6xV0
>>40
ほんで自分なんぼ稼いでんの
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:38.73ID:iQ1nSPY/0
>>326
親は昭和時代やろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:49.77ID:lO5NIpHi0
ホーンワイなら結婚してるやつの片方だけ殺してやるけどな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:58.60ID:DHK7r+nk0
>>314
なんでも昭和って言えば良いわけじゃないぞ
子供第一主義はポスト令和の考え方でもあるから
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:07.68ID:GL+lDtCWp
いい歳して独身の人ってホンマに金ないかどこのコミュニティにも属さないか属せないヤベーやつやろ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:21.40ID:PdwWpWbWa
>>335
子供っていう負債を作らなければな
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:23.86ID:qsrQACpnd
国民年金と同額程度は子供にも支給してもええと思うわ
財源は独身税で
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:33.76ID:evTqPWckd
>>332
>>336
やばない?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:36.43ID:JeIPbGHa0
>>310
日本 5兆ドル
ドイツ 3.8兆ドル
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:45.45ID:r8E7M9HWM
>>40
嫁を教育できないお前が悪いわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:49.33ID:pyajfgfW0
>>328
企業収益は増えてるぞ
円安マジックで
あと海外に鉱山や油田もってる商社は純利益が単純に2倍になってるところもあるで
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:50.78ID:rVWXbFOM0
>>342
昭和の糞ジジイまだいたのか
その価値観古いで
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:22.13ID:CcFICg0pM
結婚相談所で教えるべきこと第一位

身だしなみ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:28.38ID:EHxDLRYq0
国から出て行ったり自殺者増えるだけでしょ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:30.64ID:E6m/mn0kM
>>314
個人の価値観としては古いかもしれんけど
国としては構成する国民を維持するのは未来永劫変わらん命題やぞ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:32.66ID:PdwWpWbWa
>>343
今の時代を金も持っててコミュニティに属してる独身なんて腐るほどおるよ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:33.74ID:szB7gGZF0
解決できないなら将来世代が苦しむだけやからほんま負の連鎖やな
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:33.85ID:5LfpL9dP0
逆に結婚してる世帯から税金を取るんや
同調圧力を利用して結婚世帯に独身でいるやつを追い込ますんや
結婚世帯数が一定に達すれば税金は廃止ってゴールポストも設置すればネットや現実でしゃにむに追い込みかけるぞ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:39.03ID:lO5NIpHi0
子供を楽に捨てられる世の中になればええやん
養護施設を国の予算使って豪華なところにしてクソガキ育成計画やれや
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:42.25ID:DHK7r+nk0
>>351
ポスト〇〇って分かるか?
ポスト令和は令和の次って意味やで
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:32:53.38ID:xIKfjbvOd
ブサイク減税も一緒に施行しろよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:03.85ID:0iecUerG0
貧乳ケツ貧弱税も作れ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:13.88ID:HqFOtYqgd
>>351
すっげーチーズマンやなお前
バイト頑張ってね
tps://i.imgur.com/Q1d2bW2.png
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:18.92ID:XtNQtkxfM
>>293
お前が現実逃避したところで今の日本が現実だからなw
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:19.60ID:yivsr6+80
説得しなきゃいかんのは受け身なZ世代なんやけどお前らはできるか説得
https://i.imgur.com/34gry2y.jpg
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:22.61ID:Zh6B0NYPd
独身税で1割とか取られたらマジで偽装結婚するわ
ワイホモやから戸籍変えなきゃならんけど
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:24.19ID:E6m/mn0kM
>>358
ええやん
それを独身税でやろうや
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:30.55ID:pyajfgfW0
>>310
決算見てこいよ 企業はダントツで日本の勝利 中抜きピンハネまつりで庶民は潤わない
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:39.10ID:5Xalnmhnd
子は親が育てるものって価値観が枷になってると思ってるわ
今どき全国民に強いるのは無理筋でしょ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:41.33ID:rVWXbFOM0
>>359
そんな夢物語言われてもな
国は解決する気なんか更々無いで
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:42.15ID:v0V7hLRjM
>>360
適用されても絶妙に嬉しくないボーナスやな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:54.87ID:2kdLqcopa
持たざる者から搾取する税とか新しすぎて笑うわ
独身税に賛成してるやつは貧困税とか無毛税が出ても文句言うなよ
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:34:07.39ID:GL+lDtCWp
>>355
結婚したくない層はそうなんやろうけど結婚したくてもできない層は>>343くらいやろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:34:24.03ID:Yrf9+beYM
政策の失敗を国民に押し付けるな
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:34:25.00ID:0iecUerG0
>>364
絶対聞いた方が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況