X



【悲報】フリーダムガンダム→ストフリの「蛇足」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:01:22.13ID:ERCocT9m0
そうじゃないんだよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:45.12ID:5Op2t9Ka0
>>80
あたっちゃいけない所に当たってるの草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:04.62ID:ERCocT9m0
>>80
ぴちゃんっwって感じで防がれてて草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:11.37ID:ykp/9+eC0
金関節は映像だと気にならんのにプラモだとダサく感じる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:16.08ID:HkcRwpeF0
>>80
デスティニーvsインジャは盛り上がったよな
それに比べてストフリレジェンドの塩試合よ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:00.71ID:V5ajeEpW0
レイとか完全に格下やもん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:01.60ID:5Op2t9Ka0
ダンバインとかエルガイムとか今見てもカッコいいな
ビルバインとmarkⅡはそうでもないけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:01.83ID:SiDIjPiRd
>>58
ガンダムの次がこれってすごい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:46.99ID:aHPKSTWY0
ライダーにしろガンダムにしろウルトラマンもゴテゴテしすぎ
初代を見習ってパーツを足していくんじゃなく独創的なデザインしてほしい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:05.08ID:9OBmB3b00
>>94
それじゃ売れないんだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:17.66ID:HkcRwpeF0
>>91
ビルバインはまあそうやけどエルガイムマークⅡはめちゃくちゃかっけーだろうが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:19.34ID:B5v5BIMX0
>>89
遠距離の撃ち合いで小テクもなし
力量の違いも分からん似たようなバンク
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:21.39ID:5Op2t9Ka0
その命は君だ彼じゃない!で怯んだ所にフルバースト叩き込んでたからな
クルーゼにやられた事をやり返してるようにも見える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:26.53ID:e07bNcmA0
>>93
アクシズ落とししちゃうからダメです
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:29.13ID:ER6bJEeMM
アスランにレジェンドとかどう考えても相性悪い
セイバーも微妙だし議長は見る目ない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:12.63ID:HkcRwpeF0
>>97
しかもレスバもなんかふわふわした事ばっか言っててつまらんという
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:23.64ID:CInbPS4iM
ストライク、フリーダムの主役系デザインを継承した新しいデザインにすれば良かったのに
フリーダムをベースに魔改造してダサくなってるのがストフリのアカンところや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:31.88ID:B5v5BIMX0
>>100
イージスはあんなに使いこなせてたのに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:30:53.07ID:HkcRwpeF0
>>104
ぼやけすぎて見えねえ
わざとやってるやろお前
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:05.62ID:fYA9XO4Zd
レジェンドガンダムって企画したとき名前ダサくないすか?って言うやつ一人くらいいなかったのかよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:27.51ID:85slpAuf0
フリーダムで完成してたよな
変な武装ばっか追加されててホンマゴミフリ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:30.61ID:VWb4Ecmva
映画やるんだろ新フリーダムどうなるんやろな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:32:05.75ID:QQg5qd4gr
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉 
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」 
☆老廃物を排出「デトックス効果」 
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」 
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:10.83ID:HkcRwpeF0
>>111
なんかまだぼやけてるけどカッコいいやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:20.13ID:dijqF77td
ジャスティスは全然強そうじゃない
核エンジン活かせとるか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:25.38ID:RLuJFb740
腹ビーム閉じてνくらいの落ち着いたカラーリングにしたらクソカッコいいやろな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:28.65ID:88AI9suur
>>107
演出もBGMもかっこよすぎや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:41.11ID:9MrSsLa90
>>103
結局変形ビーム砲もストライクに組み付いて仕留めたところくらいしかまともに活躍してないし
あいつ本当生まれながらの近接戦闘特化マンなんやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:43.26ID:NLZrjlGGa
ドラグーンが強すぎない?
プロヴァンスに勝てたのまぐれみたいなもんだしインジャも宇宙じゃレジェンドにも勝てんやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:37.01ID:LzcDjTdA0
シンとデスティニーが大概のゲームで優遇されてるのすこ
やたらゲーム映えするし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:41.93ID:NLZrjlGGa
>>113
アスランが強いのとデスティニーが弱すぎるから強そうには見える
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:02.23ID:eKOxQInka
>>107
ロボ物後継機登場のいいとこすべて詰め込んどるよね😊
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:09.29ID:HkcRwpeF0
>>118
これもやし生身の銃の撃ち合い糞強やから本来は射撃適正のほうがあるのでは?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:18.38ID:Buz0T5qm0
フリーダムって最初羽根広げながら肩のビーム撃てなかったと思うけどいつのまにか変わってたな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:38.50ID:KuU/yrJCa
そう考えると最終形態が圧倒的人気なゼロカスって凄いよな
ウイングのタイトルを回収するような完璧な羽根だし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:15.56ID:eKOxQInka
>>113
フリーダムと対なんやからもっと格闘に振りきってもええよね
それかイージス路線の可変機
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:24.87ID:5tpOwK6Vr
>>124
人気って面ではフリーダムはストフリに圧倒的に負けとるけどな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:08.43ID:EuknOoUZ0
でもライフル連結かっこいいから・・・
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:09.23ID:HkcRwpeF0
>>123
最初に制作陣に伝えられた設定ではハイマットとフルバーストの二つの形態がとれるガンダムやったんや
どっかからハイマットでフルバーストさせたれってなったって聞いたことある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:20.85ID:NLZrjlGGa
>>124
別に圧倒的ではないやろ
ストフリ程ではないけど羽嫌いってことでアンチも多いし
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:29.79ID:5Op2t9Ka0
ゼロカスは大人になると結構キツい
やっぱテレビ版ゼロが最高なんだよね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:31.84ID:9MrSsLa90
正直デスティニーの羽広げてちょっとブレながら剣で突っ込んでくるモーションそんなに嫌いじゃない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:12.66ID:dijqF77td
オーブは平和に暮らしたいだけなのに
何故かいつも戦争に巻き込まれて可哀想だよね
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:54.51ID:ZEQzzStC0
>>73
変態っぽい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:02.75ID:5Op2t9Ka0
いつの間にかストフリにもVL搭載されてたな
そういう最強設定モリモリの機体はあんま好きじゃないわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:23.23ID:7pyjJvFAp
TV版ゼロとかいう死ぬ程人気ないやつ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:26.99ID:HkcRwpeF0
アカツキってどのくらいの性能なんや?あれストライクより前に作られてたんやろ?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:39.74ID:88AI9suur
>>133
中立気取りつつガッツリ関与しとったからしゃーない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:46.70ID:eLrvxJ7Ga
キラキラ関節、腹ビーム、魚の骨放熱板&ファンネル、赤いフケ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:46.80ID:LzcDjTdA0
デュエルガンダムとかいうストライクの完全下位互換っていいとこあるの?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:34.91ID:EuknOoUZ0
>>137
エピオンがかっこいいのが悪いよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:35.12ID:5tpOwK6Vr
>>137
ヒイロが乗ってから圧倒的な強さってとこあんま見せないのが痛い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:06.95ID:5tpOwK6Vr
>>140
ガンダムじゃないのに百式すげえな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:11.25ID:5Op2t9Ka0
無印ウイングも相当やろ
好きって言ってる奴見た事ないぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:12.40ID:NLZrjlGGa
ゼロカスって厨二病患者には受けたけど作中で全然活躍しないしバード形態もなかったしな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:15.90ID:gxShhMby0
>>137
主人公がゼロでまともに戦ったのって5〜6回ぐらいなの草
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:19.20ID:dijqF77td
Wの可変機のダサさは異常なんよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:26.76ID:HkcRwpeF0
>>140
3位と5位ってすげえな足したら1位もしくは2位なんちゃうのこれ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:31.22ID:F4oefR+0a
フリーダムで完成してたからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:38.30ID:XCet+VtW0
ストフリは金関節どうこうの前に羽の形が劣化しとるのがアカンと思う
というよりフリーダムのバランスが絶妙やわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:40.69ID:Buz0T5qm0
>>129
はえーでも確かにその方が見栄えはするわな
意味あるのかわからんけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:49.33ID:5Op2t9Ka0
>>147
最近はバード形態に移行できるぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:13.16ID:85slpAuf0
ウィングガンダム君の活躍ももっと語ってあげて
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:30.43ID:5Op2t9Ka0
Gユニットとか言うWの世界観なのになぜかメガ粒子がある作品
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:40.54ID:NLZrjlGGa
>>146
ヒイロ機の中でも扱いが不遇すぎる
まあゼロもゼロカスも扱い微妙やけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:49.78ID:pm5aBcy70
ストフリって単純に立体物の出来が悪いイメージしかない
嘘付けるアニメと違って翼のバランスめっちゃ難しそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:54.58ID:RLuJFb740
フリーダムは羽根畳んでてもカッコいい ストフリの羽根収納状態はだめ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:27.13ID:7UTwlIlI0
ゲームだと気にならないけど
腹ビームがとにかくダサい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:27.48ID:F4oefR+0a
SEEDからなんか一つ立体感したろ!でストフリを選ぶのはやめろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:28.05ID:5Op2t9Ka0
最初のプラモの出来酷かったらしいねストフリ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:40.38ID:HkcRwpeF0
>>156
名シーンとして語られるのがもっぱらヘビアVSトールギスという悲惨なやつ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:47.48ID:IfuqmCbta
>>146
RGクッソカッコいいから好きやで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:03.56ID:NLZrjlGGa
>>155
最近はって言うてるやん
当時は変形できるTV版がいいって意見も結構あった
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:04.76ID:KuU/yrJCa
無印ウイングとゼロは
ゼロカスの圧倒的人気の逆張りで持ち上げられてるイメージ
要するにゼロカス人気ありの評価
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:10.29ID:ZEQzzStC0
>>156
自爆とか捨てられるとか撃墜とかバルジ砲に当たるところが出てきて
やっとOPでの活躍が出てきた
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:17.22ID:BHTE/7RQa
サザビーの腹ビームはかっこいいのになんでだろうな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:23.41ID:Io2OhdIBp
やっぱストライクガンダムがNo. 1やね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:35.00ID:xa4ZG9A10
>>133
キラ達民間人を隠れ蓑にしてモビルスーツ開発してるクソ国家や
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:44:41.82ID:5Op2t9Ka0
やっぱりアニメ的な都合優先して線が少なくなるとカッコ悪くなるよな
OOも2期の機体はなんかどれものっぺりしててダサかったし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:17.25ID:HkcRwpeF0
>>167
TVのゼロは色がケバすぎるのが嫌やわデスティニーも同じ事言えるけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:27.71ID:NLZrjlGGa
>>162
ストライクやフリーダムもよく選ばれてるやろ
乗ってる機体全部人気ある准将すげえな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:39.60ID:fYA9XO4Zd
ゼロカスはわからんがアルトロンは最高やな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:45.88ID:KK0V9hDQr
>>171
平和を維持するには力が必要なんや
あの世界で力持たずに平和保とうとするなんてバカしかやらん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:11.95ID:HkcRwpeF0
>>174
でも機体デザインはプロヴィより好みなんやけどなあワイだけか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:33.13ID:ZEQzzStC0
>>177
キュリオスの話する?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:51.24ID:pm5aBcy70
ジャスティスのリフターもあれこれ言われとるよな
上に乗って立たせる時と背負ってるときで理想のサイズが違うみたいな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:54.07ID:5Op2t9Ka0
>>177
平成ガンダムの変形ってダサいのばっかやったな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:03.68ID:NLZrjlGGa
主役機で人気ないといえばクアンタちゃうんか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:08.62ID:gxShhMby0
>>177
キュリオス見せたろか?あ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況