X



【悲報】フリーダムガンダム→ストフリの「蛇足」感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:01:22.13ID:ERCocT9m0
そうじゃないんだよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:19.66ID:5wr1G+9Na
>>7
スーパーフリーダムとナイトジャスティスやな
リアルタイムで公式HP修正されたの見てたわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:22.10ID:RDLt5FDt0
金関節さえなければ見れる
変わりに何色足すかと言われたら悩むけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:27.82ID:TV270ggOd
腹ビームだけはね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:17:54.57ID:F9dKpnkp0
新機体じゃなくてストライクに回帰してイザークあたりと共同でデスティニー撃破にしとけば良かった
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:03.99ID:HkcRwpeF0
>>45
SEED系全部に言えるけど大河原の設定見たらだっっさってなるな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:27.32ID:pGUjCeep0
>>45
何やこの立ち絵…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:36.42ID:FN/sCHbNa
>>46
そんな奴しか買わんような雑誌のランキングでもいつも上位やん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:00.38ID:HkcRwpeF0
>>47
ああいう装備は敵がやることだよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:11.15ID:B5v5BIMX0
>>47
これせめて開閉ギミック入れて欲しかった
有効打にのる場面ねえし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:29.30ID:uTi16+O10
腹やら背中の武装周りの金色はいいと思う
腕足の関節部はダサい以外の何者でもない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:20:24.92ID:5Op2t9Ka0
前々から思ってたけどフリーダムのOPのポーズってエヴァのOPのパクリだよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:20:28.46ID:BbIBDEWsa
>>58
ほんま先進的だわ
凄すぎる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:01.45ID:xa4ZG9A10
レイとか普通のフリーダムで倒せそうなくらい雑魚過ぎる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:07.71ID:HkcRwpeF0
>>58
まさにオンリーワンって感じや
初代ガンダム顔からこんだけ変えて成功したの凄い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:17.97ID:fYA9XO4Zd
>>58
最初のop作った段階ではこのチューリップどうすんねんやったんやろ?やるやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:27.54ID:5Op2t9Ka0
30年経ってもΖ以上の可変機構持つ機体出てこなかったな
みんな寝そべり変形ばかりや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:30.29ID:9OBmB3b00
>>54
それじゃまるでなんJ民が極少数派みたいやんけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:39.86ID:gxShhMby0
>>58
マークIIもかっけえし
やっぱzガンダムって最高だわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:55.28ID:ER6bJEeMM
小さい頃はストフリのが好きだったけど歳とってからフリーダムのがカッコいいことに気づいた
別にストフリも好きだけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:22:05.88ID:9OBmB3b00
>>61
クルーゼと違って大して努力してないからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:22:18.97ID:9MrSsLa90
フリーダムはかっこいいって風潮だけどそれでもギリギリというかごてごてしてる扱いされてもしょうがないラインじゃね
SEEDの後半で乗り換えた機体だからなんとなくそんなもんかなってなるけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:22:54.50ID:HkcRwpeF0
>>64
まああれは設定作ったもののこんなの商品化出来んやんけってみんな頭抱えたからや
そんでZZ以降めちゃくちゃなことはやめようやってなった
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:23:10.85ID:e07bNcmA0
V→V2のデザインが一気にヒロイックになった感じマジで好き
ディバイダー→DXの武器が弱体化した感嫌い😫
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:23:21.62ID:B5v5BIMX0
>>64
Zガンダムの変形て自分の腕を擬似抱き枕にして寝てるワイを思い起こすんだよな
戦闘機はZプラスの方が好き
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:23:44.04ID:NMmM/RWtd
なら赤ピンクで銀色関節のインジャはもっとやばいじゃん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:23:49.86ID:mTEfn4Jg0
イザークって民間シャトル撃った禊とかなく種死で味方ムーブしてたけどみんな納得いってたんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:24:21.80ID:fYA9XO4Zd
>>71
まあスパロボで言うところの装甲は5000くらい体感上がってるから…
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:24:26.78ID:ERCocT9m0
>>73
百式じゃん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:24:47.89ID:5Op2t9Ka0
>>70
長いこと変形再現出来なくてウェイブシューター形態とか言うの捏造してたよな
しかも必要パーツがウェイブライダーと違うっていう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:05.08ID:9OBmB3b00
>>75
議長が無罪にしてくれたからな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:22.25ID:BbIBDEWsa
Zってギャブランとかその辺のデザインもすごいよな
センスの塊って感じ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:38.75ID:V5ajeEpW0
>>45
なんか虫っぽい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:39.23ID:5Wa3Yslud
ドラグーン出した後の羽が虫みたいで気持ち悪いんじゃこいつ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:25:45.12ID:5Op2t9Ka0
>>80
あたっちゃいけない所に当たってるの草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:04.62ID:ERCocT9m0
>>80
ぴちゃんっwって感じで防がれてて草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:11.37ID:ykp/9+eC0
金関節は映像だと気にならんのにプラモだとダサく感じる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:16.08ID:HkcRwpeF0
>>80
デスティニーvsインジャは盛り上がったよな
それに比べてストフリレジェンドの塩試合よ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:00.71ID:V5ajeEpW0
レイとか完全に格下やもん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:01.60ID:5Op2t9Ka0
ダンバインとかエルガイムとか今見てもカッコいいな
ビルバインとmarkⅡはそうでもないけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:01.83ID:SiDIjPiRd
>>58
ガンダムの次がこれってすごい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:46.99ID:aHPKSTWY0
ライダーにしろガンダムにしろウルトラマンもゴテゴテしすぎ
初代を見習ってパーツを足していくんじゃなく独創的なデザインしてほしい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:05.08ID:9OBmB3b00
>>94
それじゃ売れないんだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:17.66ID:HkcRwpeF0
>>91
ビルバインはまあそうやけどエルガイムマークⅡはめちゃくちゃかっけーだろうが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:19.34ID:B5v5BIMX0
>>89
遠距離の撃ち合いで小テクもなし
力量の違いも分からん似たようなバンク
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:21.39ID:5Op2t9Ka0
その命は君だ彼じゃない!で怯んだ所にフルバースト叩き込んでたからな
クルーゼにやられた事をやり返してるようにも見える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:26.53ID:e07bNcmA0
>>93
アクシズ落とししちゃうからダメです
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:28:29.13ID:ER6bJEeMM
アスランにレジェンドとかどう考えても相性悪い
セイバーも微妙だし議長は見る目ない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:12.63ID:HkcRwpeF0
>>97
しかもレスバもなんかふわふわした事ばっか言っててつまらんという
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:23.64ID:CInbPS4iM
ストライク、フリーダムの主役系デザインを継承した新しいデザインにすれば良かったのに
フリーダムをベースに魔改造してダサくなってるのがストフリのアカンところや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:29:31.88ID:B5v5BIMX0
>>100
イージスはあんなに使いこなせてたのに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:30:53.07ID:HkcRwpeF0
>>104
ぼやけすぎて見えねえ
わざとやってるやろお前
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:05.62ID:fYA9XO4Zd
レジェンドガンダムって企画したとき名前ダサくないすか?って言うやつ一人くらいいなかったのかよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:27.51ID:85slpAuf0
フリーダムで完成してたよな
変な武装ばっか追加されててホンマゴミフリ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:31:30.61ID:VWb4Ecmva
映画やるんだろ新フリーダムどうなるんやろな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:32:05.75ID:QQg5qd4gr
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉 
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」 
☆老廃物を排出「デトックス効果」 
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」 
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:10.83ID:HkcRwpeF0
>>111
なんかまだぼやけてるけどカッコいいやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:20.13ID:dijqF77td
ジャスティスは全然強そうじゃない
核エンジン活かせとるか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:25.38ID:RLuJFb740
腹ビーム閉じてνくらいの落ち着いたカラーリングにしたらクソカッコいいやろな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:28.65ID:88AI9suur
>>107
演出もBGMもかっこよすぎや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:41.11ID:9MrSsLa90
>>103
結局変形ビーム砲もストライクに組み付いて仕留めたところくらいしかまともに活躍してないし
あいつ本当生まれながらの近接戦闘特化マンなんやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:33:43.26ID:NLZrjlGGa
ドラグーンが強すぎない?
プロヴァンスに勝てたのまぐれみたいなもんだしインジャも宇宙じゃレジェンドにも勝てんやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:37.01ID:LzcDjTdA0
シンとデスティニーが大概のゲームで優遇されてるのすこ
やたらゲーム映えするし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:41.93ID:NLZrjlGGa
>>113
アスランが強いのとデスティニーが弱すぎるから強そうには見える
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:02.23ID:eKOxQInka
>>107
ロボ物後継機登場のいいとこすべて詰め込んどるよね😊
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:09.29ID:HkcRwpeF0
>>118
これもやし生身の銃の撃ち合い糞強やから本来は射撃適正のほうがあるのでは?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:18.38ID:Buz0T5qm0
フリーダムって最初羽根広げながら肩のビーム撃てなかったと思うけどいつのまにか変わってたな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:38.50ID:KuU/yrJCa
そう考えると最終形態が圧倒的人気なゼロカスって凄いよな
ウイングのタイトルを回収するような完璧な羽根だし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:15.56ID:eKOxQInka
>>113
フリーダムと対なんやからもっと格闘に振りきってもええよね
それかイージス路線の可変機
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:36:24.87ID:5tpOwK6Vr
>>124
人気って面ではフリーダムはストフリに圧倒的に負けとるけどな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:08.43ID:EuknOoUZ0
でもライフル連結かっこいいから・・・
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:09.23ID:HkcRwpeF0
>>123
最初に制作陣に伝えられた設定ではハイマットとフルバーストの二つの形態がとれるガンダムやったんや
どっかからハイマットでフルバーストさせたれってなったって聞いたことある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:20.85ID:NLZrjlGGa
>>124
別に圧倒的ではないやろ
ストフリ程ではないけど羽嫌いってことでアンチも多いし
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:29.79ID:5Op2t9Ka0
ゼロカスは大人になると結構キツい
やっぱテレビ版ゼロが最高なんだよね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:31.84ID:9MrSsLa90
正直デスティニーの羽広げてちょっとブレながら剣で突っ込んでくるモーションそんなに嫌いじゃない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:12.66ID:dijqF77td
オーブは平和に暮らしたいだけなのに
何故かいつも戦争に巻き込まれて可哀想だよね
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:54.51ID:ZEQzzStC0
>>73
変態っぽい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:02.75ID:5Op2t9Ka0
いつの間にかストフリにもVL搭載されてたな
そういう最強設定モリモリの機体はあんま好きじゃないわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:23.23ID:7pyjJvFAp
TV版ゼロとかいう死ぬ程人気ないやつ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:26.99ID:HkcRwpeF0
アカツキってどのくらいの性能なんや?あれストライクより前に作られてたんやろ?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:39.74ID:88AI9suur
>>133
中立気取りつつガッツリ関与しとったからしゃーない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:46.70ID:eLrvxJ7Ga
キラキラ関節、腹ビーム、魚の骨放熱板&ファンネル、赤いフケ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:46.80ID:LzcDjTdA0
デュエルガンダムとかいうストライクの完全下位互換っていいとこあるの?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:34.91ID:EuknOoUZ0
>>137
エピオンがかっこいいのが悪いよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:35.12ID:5tpOwK6Vr
>>137
ヒイロが乗ってから圧倒的な強さってとこあんま見せないのが痛い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:06.95ID:5tpOwK6Vr
>>140
ガンダムじゃないのに百式すげえな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:11.25ID:5Op2t9Ka0
無印ウイングも相当やろ
好きって言ってる奴見た事ないぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:12.40ID:NLZrjlGGa
ゼロカスって厨二病患者には受けたけど作中で全然活躍しないしバード形態もなかったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況