X



【朗報】日本さん、好景気。ソニー・NTT・ソフトバンクで営業利益1兆円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:06:14.98ID:84PO33dp0
日本、復活したな


ソニーGが営業利益1兆円突破、イメージセンサーでは新たに2000億円の設備投資
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe3ec4a73a40e1d11ceb8a51752525e83c5b5f0

NTT、3社の社長交代を発表 純利益、初の1兆円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2b8830c95a450cfad1f4459ec0da729470c2cf

ソフトバンク、純利益最高 メディア関連が好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/541d54cad12c9fa7a0be57b6eedf68b4a01d9e7e

パナソニックHD、純利益54.7%増
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd998a0ce7bc5ea30ae0e7745e580e86be56900
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:14:56.26ID:FYGFcqk80
>>25
ソフトバンクG、赤字1.7兆円 巨額黒字から一転―22年3月期

 ソフトバンクグループが12日発表した2022年3月期連結純損益は1兆7080億円の赤字(前期は4兆9879億円の黒字)に転落した。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022051200917&g=eco
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:15:47.15ID:+6eNR+naM
何でどこもかしこも過去最高益なんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:16:04.14ID:uiOfh2040
2022年3月までの決算やん
そこから色々なことが起きてる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:16:05.61ID:R5hasff0M
>>21
小梅太夫が日本中を笑顔にしてる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:17:52.39ID:bJHs5PnK0
>>27
これ円安前の実績や
さらにこのあと円安進んだからさらに好調になってるっぽい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:19:14.15ID:sejXatAm0
>>26
ほんま
スマホとかのガワしか見ない奴は社会知らないんやろな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:20:42.49ID:D7OKSJQ30
これで喜べない奴いるのなんなん?
金回らなくなったら一番困るの底辺なのに、底辺が一番日本の破滅願ってるのジョークだろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:22:43.95ID:zyQ2Wlom0
やったぜ。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:23:04.00ID:F/VOgVpt0
やっぱすげえよ日本は
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:26:32.20ID:bfEZUUDa0
良い部分だけピックアップすれば良く見えるもんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:30:49.16ID:jpdZbpUXd
ここに挙がってる企業で働いてるけどボーナスが楽しみや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:11.46ID:X5Vdnzjz0
トヨタとか減産なのに利益増えてるとか人件費削っただけちゃうの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:31:43.53ID:lWAM7zpD0
そんなん一部やと思ったけどそうでも無いんやね

上場企業の2021年4~12月期は、純利益の合計が前年同期比58%増の32兆921億円で過去最高だった。コンテナ運賃が高止まりする海運、資源高の恩恵を受けた石油や商社などが大幅増益となり、全体をけん引した。増益または黒字転換した社数は全体の70%で四半期決算が始まった08年以降で最も高い。赤字企業の割合は10%と前年同期より11ポイント低下した。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:33:03.32ID:nuwKwKtkd
もう終わりだよこの国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況