X



就活嫌すぎて週1回しか面接受けてないやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:11:48.48ID:anSdki2f0
週一回って受けすぎやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:25.20ID:UzAKwsA00
>>36
大抵は遅くても3日以内には来る
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:28.79ID:rV3G+3klr
新入社員ワイリモート研修中に高みの見物
しんどいのは今だけや頑張ってこっちのステージまで上がってこい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:50.26ID:NPJ4FIIzM
キャリセンて仕事斡旋してくれんのかね
めんどくさいんやが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:54.41ID:byA+TwPs0
受けすぎやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:13:10.19ID:WctQufdMM
>>37
ほんこれ
内定持ちがさらに就活してるのよく見るけどすげえわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:13:23.62ID:dgFgyMXo0
嫌すぎて3年面接受けてない俺よりずっと良いよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:15:51.14ID:BrnyOGm4a
ワイは99割書類で落とされたで(ちな大東亜帝国)
卒業年度の1、2月頃に学校求人の中でやっと1つめの内定(零細で大手求人サイトには記載なし)
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:18:25.63ID:UzAKwsA00
1回1週間あけて合格通知来たけど結局その後落ちたなぁ
雑な扱いしてくる企業はこっちのことそんな評価してないから微妙
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:19:38.98ID:rV3G+3klr
>>48
一回気合入れ直せば余裕よ
どのへんの大学かしらんがとにかく今までの勉強も部活もバイトもここで失敗したら全部パーになると思い込むんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況